• バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載 製品画像

    バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載

    PR洗浄後にワークが自動的に戻ってくるため、一人での作業を実現。 移動…

    『バックターン洗浄機』は、洗浄出口からワークの自重でコンベヤに落下し戻ってくる方式で、複雑な制御装置が要らず一人作業で、コスト削減が見込める洗浄システムとなっております。 掲載画像寸法:1,350(H)×1,813(W)×4,800(L)mm。 ※コンベヤー部も含めた寸法です。 ※お客様の仕様により寸法は変わります。 ※乾燥機を装備する事も可能です。 【特長】 ■一人作業でコス...

    • バックターン2.jpg
    • バックターン3.jpg
    • バックターン4.jpg
    • バックターン5.jpg
    • バックターン6.jpg
    • バックターン7.jpg
    • バックターン8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒタカ精機

  • リニアポンプ『LRシリーズ』【優れた定量性と送液精度!】 製品画像

    リニアポンプ『LRシリーズ』【優れた定量性と送液精度!】

    PR医薬・研究・食品・環境分析など幅広い用途に応える高機能!独自開発による…

    リニアポンプ『LRシリーズ』は独自開発による超高効率リニアドライブ により、優れた定量性と送液精度で医薬・研究・食品・環境分析など 幅広い用途に応える高機能を搭載しています。 【特長】 ■静音  新しい駆動方式の採用により騒音の原因となる運転音を回避。  ※ 運転条件、周囲環境により異なります。 ■無脈動  駆動部を独立制御。2つのポンプ部の交互運転により無脈動注入を実現。 ...

    • linear_LR.jpg
    • linear_LR-Front-view-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イワキ

  • 竪型ミル 製品画像

    竪型ミル

    粉末度の調整が容易で、振動・騒音が少ない!電力原単位はボールミルより5…

    『竪型ミル』は、高効率・省エネタイプのミルであり、粉砕と同時に、乾燥、 分級、気流搬送ができます。 ローラ直下で圧縮力とせん断力が効率的に作用し、ボールミルと比較して、 低振動かつ低騒音での運転が可能。その結果...

    メーカー・取り扱い企業: UBEマシナリー株式会社 東京支店

  • 移動式破砕プラント『ロコトラック LT120E(UG)』 製品画像

    移動式破砕プラント『ロコトラック LT120E(UG)』

    硬岩の破砕に抜群の能力を発揮!トンネル内で効率良い破砕作業を実現します

    『ロコトラック LT120E(UG)』は、メッツォ・オートテック社が新たに 開発したトンネル専用の移動式破砕機です。 フィードホッパは6m3で、ローディング高さは2,800mm。 新式破砕機「ノードバーグC120ジョークラッシャ」を搭載しています。 また、商用電源/発電機(オプション)の選択が可能。 エプロンフィーダの採用によりローディング高さを低減できます。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: UBEマシナリー株式会社 東京支店

  • 製砂機『Metso HPGR』 製品画像

    製砂機『Metso HPGR』

    原石はエネルギー効率の良い状態で圧縮破砕!騒音、振動が極めて静寂な運転…

    『Metso HPGR』は、油圧シリンダの圧力設定変更により破砕力が 調整出来る為、容易な製品粒度調整が可能な製砂機です。 Metso独自の高バランス設計により、騒音、振動が極めて静寂な運転が可能。 予備圧縮破砕ゾーン、圧縮破砕ゾーンにおいて破砕力と粒子間破砕の ベストミックスにより、立体形状に近い砕砂の生産が可能です。 【特長】 ■容易な製品粒度調整が可能 ■立体形状に...

    メーカー・取り扱い企業: UBEマシナリー株式会社 東京支店

  • 高粘度用重合機 製品画像

    高粘度用重合機

    ポリエステル系ポリマーを中心に、100基以上の納入実績と技術により、安…

    『高粘度用重合機』は、水平な2本の回転軸に設置されたメガネ形状の 撹拌翼により、2,000Pa・sまでの超高粘度液を効率的に混合する製品です。 連続用重合器として、少ない滞留部、大きな撹拌表面形成を実現。 高粘度化が進むエンジニアリングプラスチック製造プラント用重合器として 使用されています。 実験機...

    メーカー・取り扱い企業: UBEマシナリー株式会社 東京支店

  • 竪型ミルの構造と粉砕原理 製品画像

    竪型ミルの構造と粉砕原理

    効率・省エネタイプ!粉砕と同時に、乾燥、分級、気流搬送ができます!

    当社が取り扱う『竪型ミル』の構造と粉砕原理をご紹介します。 原料はミル内で回転するテーブル上に落下し、遠心力でテーブル外周まで 運ばれます。テーブル外周には油圧シリンダで加圧されたローラが 配置されており、原料はローラとテーブルの間に噛み込まれて粉砕されます。 また、ミル後段に設置されたファンにより、テーブル外周から熱風を導入して ミル上部のセパレータへ向かう気流が形成されており...

    メーカー・取り扱い企業: UBEマシナリー株式会社 東京支店

  • 移動式破砕プラント『ロコトラック LT106E(UG)J』 製品画像

    移動式破砕プラント『ロコトラック LT106E(UG)J』

    新式破砕機を搭載!トンネル内で効率の良い破砕作業を実現する移動式破砕プ…

    『ロコトラック LT106E(UG)J』は、メッツォ・オートテック社が新たに 開発したトンネル専用の移動式破砕機です。 フィードホッパは6m3で、ローディング高さは2,800mm。 エプロンフィーダの採用によりローディング高さを低減できます。 また、エンジン発電機を搭載できる「LT106E(UG)W」もラインアップ していますので、ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: UBEマシナリー株式会社 東京支店

  • 移動式破砕プラント『ロコトラック LT96E(UG)J』 製品画像

    移動式破砕プラント『ロコトラック LT96E(UG)J』

    エプロンフィーダの採用によりローディング高さを低減できる移動式破砕プラ…

    m3で、ローディング高さは2,350mm。 新式破砕機「ノードバーグC96ジョークラッシャ」を搭載しています。 エプロンフィーダの採用によりローディング高さを低減できるので、 トンネル内で効率の良い破砕作業を実現します。 【特長】 ■機器搬入後、すぐに生産開始 ■新式破砕機「ノードバーグC96ジョークラッシャ」を搭載 ■エプロンフィーダの採用によりローディング高さを低減できる...

    メーカー・取り扱い企業: UBEマシナリー株式会社 東京支店

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR