• ピュアスチーム発生装置 製品画像

    ピュアスチーム発生装置

    PR省スペースを実現。ピュアスチーム発生量に比例して供給水量を制御。

    本装置は、独自に開発した高効率の上昇流下液膜方式の蒸発缶を採用。 さらに、独自の圧力制御(予測制御)により発生蒸気圧力を安定して供給することが可能です。 SUS316L+EP仕様でピュアスチーム発生量ごとにラインアップしております。 【特長】 ■蒸発缶と気液分離缶を一体化させることで省スペースを実現 ■始動より定格運転までの立上がりが早い ■飛沫同伴が生じないサイクロン方式の気液分...

    • image1.png
    • image2.png
    • ピュアスチーム発生装置写真_右側.JPG
    • ピュアスチーム発生装置写真_左側.JPG
    • IPROS92236388941569835525.png

    メーカー・取り扱い企業: クリーンメカニカル株式会社 本社

  • リニアポンプ『LRシリーズ』【優れた定量性と送液精度!】 製品画像

    リニアポンプ『LRシリーズ』【優れた定量性と送液精度!】

    PR医薬・研究・食品・環境分析など幅広い用途に応える高機能!独自開発による…

    リニアポンプ『LRシリーズ』は独自開発による超高効率リニアドライブ により、優れた定量性と送液精度で医薬・研究・食品・環境分析など 幅広い用途に応える高機能を搭載しています。 【特長】 ■静音  新しい駆動方式の採用により騒音の原因となる運転音を回避。  ※ 運転条件、周囲環境により異なります。 ■無脈動  駆動部を独立制御。2つのポンプ部の交互運転により無脈動注入を実現。 ...

    • linear_LR.jpg
    • linear_LR-Front-view-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イワキ

  • 計測器 製品画像

    計測器

    センサーはコンパクトな落体式、卓上型からプロセスインライン型まで広範な…

    極微量、75μℓのサンプル液の計測から、最高圧力138MPa、最高温度375℃までの液体粘度計測が可能です。 粘度全レンジは0.2-20,000cP、計測レシオは1:20で13レンジに細分化され安定した精度と信頼性をもっています。...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社

  • ラボ用粘度計 製品画像

    ラボ用粘度計

    研究・開発に使用する高性能粘度計です。少量計測から高温・高圧に至る様々…

    、また排出されます。このため、計測チャンバーであるシリンダー内は常に流体が入れ替わり、新鮮な状態を保つことができます。 ラボ用には2mlのサンプル量しか必要としない少量流体粘度計から温度185℃/圧力131MPaまでの広範囲に渡る流体の粘度計測を行う機器を用意しております。 CVI社はラボ用の他に同じ計測原理によるプロセス用を多種類製作し、将来的にプロセスへの展開を容易にしております。...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社

  • 高圧粘度計VISCCOlab PVT 製品画像

    高圧粘度計VISCCOlab PVT

    高圧・高温の流体粘度計測装置。圧力138MPa、温度190℃、 粘度…

    装置は高圧センサー部と設定・モニター部からなり、コンパクトな形状で卓上使用が可能です。 センサーは落体式ピストンで電磁的に往復動し、動作時間を粘度に演算します。センサーにはRTDが装着され、常に実温度を計測する事により温度補正された粘度計測を行う事が可能となりました。 モニター部はメニュー式の表示並びに入力作業ができ、容易で正確な作業が図れます。...設定用モニターはアナログ出力は勿論の事、デ...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社

  • 粘度計(ラボ型・プロセス制御用) 総合カタログ 製品画像

    粘度計(ラボ型・プロセス制御用) 総合カタログ

    ラボ型(卓上型)からプロセス制御用(インライン型)まで幅広い粘度計をご…

    製品はラボ型、プロセス型何れも落体式粘度計測原理に基づき製作され、極めて少ないサンプル量2mlから、最高圧力138MPa、最高温度380℃に至る特殊仕様型は元より、多様な製品がございます。 ケンブリッジ・ビスコシティー社の粘度計には広範囲なご用例に適用できるようサンプリング計測に便利な多品種のラボ(...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社

  • 粘度計、粘度計測装置、粘度制御装置 製品画像

    粘度計、粘度計測装置、粘度制御装置

    センサーはコンパクトな落体式、卓上型からプロセスインライン型まで広範な…

    極微量、75μℓのサンプル液の計測から、最高圧力138MPa、最高温度375℃までの液体粘度計測が可能です。 粘度全レンジは0.2-20,000cP、計測レシオは1:20で13レンジに細分化され安定した精度と信頼性をもっています。...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社

  • R32新冷媒 粘度計測(プロセス制御用) 総合カタログ 製品画像

    R32新冷媒 粘度計測(プロセス制御用) 総合カタログ

    ラボ型からプロセス制御用まで幅広い粘度計、デモご希望の方はお問合わせ下…

    製品はラボ型、プロセス型何れも落体式粘度計測原理に基づき製作され、極めて少ないサンプル量75μlから、最高圧力138MPa、最高温度380℃に至る特殊仕様型は元より、多様な製品がございます。 ケンブリッジ・ビスコシティー社の粘度計には広範囲なご用例に適用できるようサンプリング計測に便利な多品種のラボ(...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社

  • 粘度計 製品画像

    粘度計

    高圧・高温の流体粘度計測装置。圧力138MPa、温度190℃、 粘度…

    装置は高圧センサー部と設定・モニター部からなり、コンパクトな形状で卓上使用が可能です。 センサーは落体式ピストンで電磁的に往復動し、動作時間を粘度に演算します。センサーにはRTDが装着され、常に実温度を計測する事により温度補正された粘度計測を行う事が可能となりました。 モニター部はメニュー式の表示並びに入力作業ができ、容易で正確な作業が図れます。...設定用モニターはアナログ出力は勿論の事、デ...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。