• 【納入事例】高分子凝集剤の小分け移送 製品画像

    【納入事例】高分子凝集剤の小分け移送

    粘度が高く移送できない!

    ●ドラム缶用ハンディタイプのポンプでは粘度が高く移送できない! 薬品メーカー様より、高分子凝集剤(希釈)を移送したいとご相談頂きました。 写真のようにPEタンクへ薬品メーカー様が3種類(3槽)の薬品を補填後、ユーザー様が凝集剤を各々の薬液を移送するというフローでした。 また大がかりな設備では無く、簡易的に移送したい、というご希望でした。 通常の薬液であれば、ドラム缶などで使用されるハン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【大手コンビニパン工場導入事例】サニタリーエアダイヤフラムポンプ 製品画像

    【大手コンビニパン工場導入事例】サニタリーエアダイヤフラムポンプ

    当社のポンプでカスタードクリームの移送を行いました。

    コンビニパンのクオリティ、種類は年々増していく中で、 生産工場では正確で効率的な作業と作業者の「働きやすさ」が求められています。 効率的な生産と作業負荷の軽減という課題から、大手コンビニパン工場様より 当社へご相談をいただき、カスタードを移送する工程にエイツーのポンプを採用いただきました。 カスタードクリームは低温での移送の為、ほぼ固形に近く、移送用ポンプとして サニタリーエアダイヤフラムポン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】HE染色装置排水の中和 製品画像

    【納入事例】HE染色装置排水の中和

    500×500のスペースで強酸を中和!

    ●500×500のスペースで強酸中和 建機メーカー大手様より、「アドブルーを移送するユニットを製作してほしい」と相談頂きました。 建機(クレーンなど)は電源の無い場所での使用も想定しており、移送ユニットもバッテリー式でのご要望。 尿素水にて多く実績のある電動ダイヤフラムポンプSS型を、バッテリー・ノズルと共にボックス内へ納める形で提案しました。 ●小型中和装置はエイチツーへ 1・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】臭化リチウムの溶液の回収(抜き取り) 製品画像

    【納入事例】臭化リチウムの溶液の回収(抜き取り)

    軽くて使いやすい!自吸式電動ダイヤフラムポンプ納入事例をご紹介

    愛知県でフロンや吸収式冷温水発生機において使用されるLiBr(臭化リチウム)の 回収を専門に行っている業者様より、"臭化リチウム溶液を短時間で 回収できるポンプを探している"とご連絡頂きました。 今まで使用していたポンプは電動のダブルダイヤフラムポンプとのことで、 重量がかなり有り、現場での扱いが難しいため「電動ダイヤフラムポンプSN型」を 提案し、デモ機で一度使用して頂く運びとなり...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】工業用洗濯機のアルカリ高温水移送 製品画像

    【納入事例】工業用洗濯機のアルカリ高温水移送

    省スペースで高温水移送!小型耐熱水中ポンプの納入事例をご紹介

    東京都某メーカー様より、「なるべく小型の耐熱水中ポンプを探している」と ご連絡を頂き、耐熱95℃のJCVH-40型にて提案・ご採用頂きました。 用途としては、高温の工業用洗濯機から排出される排水のリサイクル システム構築に使用されました。 洗剤を含むpH10.5程度の高アルカリ排水でしたが、JCVHでの対応が可能でした。 また、装置内への組み込みも小型のJCVHなら丁度収まるサイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

  • 【納入事例】薬液注入工法での圧送 製品画像

    【納入事例】薬液注入工法での圧送

    2液を「同じ量」送る事もクリア!

    ●小規模な下水管工事をもっと楽に 関東地区のT社様より、 「地中の止水を目的に行う薬液注入工法において、もっと簡単に薬液圧送を行いたい」と相談頂きました。 薬液は水ガラス系と硬化剤をそれぞれ地中で等量混ぜ合わせ、2液を混合する必要があり、 耐食性と圧力、定量性が必要でした。 ●従来より小型&軽量。取り扱いも簡単! 従来は電動の大型ダイヤフラムポンプ(100Kgを超えるサイズ!)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイチツー

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg