• コンテナ洗浄脱水機【省人化・CO2削減。ロボットとの組合せも!】 製品画像

    コンテナ洗浄脱水機【省人化・CO2削減。ロボットとの組合せも!】

    PR洗浄後の乾燥に蒸気を使用しない高速回転の遠心力で脱水。ロボットやAGV…

    スーパー、コンビニの店舗とセンターや、工場とセンター間で 商品の配送に使用するコンテナ(容器)の洗浄に好適な洗浄脱水機。 低圧多水量でコンテナの全面に水が当たり汚れを一掃したのち、 遠心脱水方式でしっかりと脱水します。 洗浄枚数は1時間あたり450~2000枚。 コンテナ、汚れ、洗浄枚数、設置スペースに合わせて設計、製作いたします。 【省人化】 洗浄機の前後工程を自動化することでさらなる省人化を...

    • 2020-07-20_10h54_27.png
    • 2020-07-20_10h54_50.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クレオ

  • 【廃食油を燃料利用しCO2を削減!】マルチオイルボイラシステム 製品画像

    【廃食油を燃料利用しCO2を削減!】マルチオイルボイラシステム

    PR食品工場から排出される使用済み廃食油や排水浮上油を回収、ボイラ燃料とし…

    マルチオイルボイラは、自社開発マルチオイルバーナー搭載の省エネボイラです。 従来廃油は、産業廃棄物又は処理委託が多いですが工場内での再エネルギ-が可能、 ボイラ燃料の有効活用として廃油に新たな価値をご提案いたします。 廃食油は、植物由来のためバイオマス燃料としてCO2排出削減やカ-ボンニュートラル、 マルチオイルボイラ導入による更なる省エネ効果や環境社会に貢献いたします。 ■特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社太陽 E&A事業部

  • 【ヒ素処理技術】吸着法 製品画像

    【ヒ素処理技術】吸着法

    水道水基準値以下への処理に対しては必要不可欠!井水中のヒ素除去に効果的…

    吸着法」をご紹介します。 当技術は、吸着剤を充填した塔に対象水を通すことで液中のヒ素を吸着除去。 当社のヒ素除去用吸着剤「READ-As」は、国内外において多数の実績があり、 井水処理だけではなく工場排水処理やミネラルウォーター製造の際などにも ご使用いただいけます。 (弊社工場で再生を承っております) ご用命の際は当社へお気軽にご相談ください。 【吸着法で処理するメリット】 ■安定処理が可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • 【導入事例】水処理用吸着剤『READ-F(HG)』でのフッ素処理 製品画像

    【導入事例】水処理用吸着剤『READ-F(HG)』でのフッ素処理

    夾雑物が多くてもフッ素の除去が可能!再生中でも継続処理を実現した事例を…

    半導体工場にて、水処理用吸着剤『READ-F(HG)』を使用してフッ素処理を 行った事例をご紹介いたします。 同工場でフッ酸由来のフッ素を排水処理する必要があり、カルシウムによる 凝集沈殿処理後に、吸着剤に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

  • 【飲料用水確保にも使用可能】ヒ素除去用吸着剤『READ-As』 製品画像

    【飲料用水確保にも使用可能】ヒ素除去用吸着剤『READ-As』

    3価・5価どちらの形態でもそのまま処理が可能!夾雑物の影響を受けにくい

    く、シリカなどの一般的に含まれる成分の影響を受けにくく、 高い性能を維持します。 【特長】 ■ヒ素の形態は3価でも5価でもOK ■夾雑物の影響を受けにくい ■再生処理による繰り返し使用が可能(弊社工場で再生を承っております) ■飲料用途の処理にも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海水

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR