• 【廃食油を燃料利用しCO2を削減!】マルチオイルボイラシステム 製品画像

    【廃食油を燃料利用しCO2を削減!】マルチオイルボイラシステム

    PR食品工場から排出される使用済み廃食油や排水浮上油を回収、ボイラ燃料とし…

    マルチオイルボイラは、自社開発マルチオイルバーナー搭載の省エネボイラです。 従来廃油は、産業廃棄物又は処理委託が多いですが工場内での再エネルギ-が可能、 ボイラ燃料の有効活用として廃油に新たな価値をご提案いたします。 廃食油は、植物由来のためバイオマス燃料としてCO2排出削減やカ-ボンニュートラル、 マルチオイルボイラ導入による更なる省エネ効果や環境社会に貢献いたします。 ■特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社太陽 E&A事業部

  • 間接加熱式縦型乾燥機『NEO サンエスドライヤ』 製品画像

    間接加熱式縦型乾燥機『NEO サンエスドライヤ』

    PR汚泥処分費削減に貢献&リサイクルにも!食品残渣、その他廃棄物も乾燥でき…

    ボイラからの蒸気を熱源とした蒸気ジャケット(間接加熱)による乾燥熱と、効率の良い熱伝達を考えた遠心造粒で乾燥させる、 安全で容易に運転ができる間接加熱式縦型乾燥機です。 ◇排水処理施設で排出される汚泥だけではなく、食品残渣やその他廃棄物等も乾燥できます。 ◇高速撹拌により乾燥過程でダマになりやすい原料も顆粒状になるので、処理時間も短縮できます。 【特長】 ■幅広い汚泥を乾燥できる ■様々な原料...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西原ネオ

  • 【導入事例】工場・倉庫の遮熱対策について 製品画像

    【導入事例】工場・倉庫の遮熱対策について

    建屋内に夏場の木陰と同じ効果を生み出し快適な職場環境を作ることができた…

    製造業を行う企業様の改善事例をご紹介いたします。 夏場工場・倉庫の温度が高くなり、労働環境が悪く従業員の作業効率も 低下しており、このまま労働環境が改善されなければ、工場内で事故等の リスクさらには離職率が増加するリスクがあることが課題でした。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新出光 エネルギー事業部 産業エネルギー課

  • 【導入事例】工場からの排蒸気回収 製品画像

    【導入事例】工場からの排蒸気回収

    給水温度上昇による省エネ効果で投資回収は約3年!近隣住宅への対策ができ…

    【排蒸気回収のメリット】 ■蒸気回収により給水温度を6℃昇温→1%の省エネ効果 ■工場外へ廃棄される蒸気が少なくなることで近隣への対策 ■投資回収年数が3年以内となるケースが多い ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新出光 エネルギー事業部 産業エネルギー課

  • 【導入事例】《A社様(神奈川県)》CO2フリーメニュー 製品画像

    【導入事例】《A社様(神奈川県)》CO2フリーメニュー

    CO2フリーメニューに切り替え!電気に係るCO2の排出量を実質0にでき…

    製造工場A社様(神奈川県)の改善事例をご紹介いたします。 同社では、CO2の削減について今後取引先や金融機関から要望があることを 見越して先んじてCO2削減を検討したいとお悩みでした。 そこで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新出光 エネルギー事業部 産業エネルギー課

  • 【導入事例】ボイラ設備更新によるコスト削減 製品画像

    【導入事例】ボイラ設備更新によるコスト削減

    高効率のボイラに切り替え!出力増加し、年間運用コスト1,223千円削減…

    リネンサプライ業を行う企業様の改善事例をご紹介いたします。 2005年式のボイラ2基、2007年式のボイラ1基を使用されており、 工場増設に伴い、ボイラの更新を検討されていました。 そこで、新設ボイラと既設ボイラの併用でのメリット試算を行い、 「新設ボイラ3基+既設ボイラ1基」の併用で設備更新を実施。 高効率のボイラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新出光 エネルギー事業部 産業エネルギー課

  • 【導入事例】汚泥脱水処理における含水率低減によるコストダウン 製品画像

    【導入事例】汚泥脱水処理における含水率低減によるコストダウン

    年間約400万円コストダウン!「無機凝集剤+両性高分子凝集剤」へ変更し…

    某食品工場様の改善事例をご紹介いたします。 排水処理から排出される汚泥の減容化には、脱水機の設置が有効です。 しかしながら、脱水後のスラッジ(脱水ケーキ)を産業廃棄物として 処分する際の「処分費」が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新出光 エネルギー事業部 産業エネルギー課

  • 【新出光】CO2排出量・削減率シミュレーションツール 製品画像

    【新出光】CO2排出量・削減率シミュレーションツール

    今現在貴社でお使いのCO2を「見える化」してみませんか?

    工場や設備全体のCO2排出量はご存じですか? こちらは現在利用されているエネルギー量を入力いただき、どのくらいCO2が排出されているかがわかるシミュレーションです。 また、CO2排出量がわかったら、今度は「どのくらい削減できるのか?」も簡単にシミュレーションいただけます。 企業様のCO2排出量と削減率を、手軽にシミュレーションしてみませんか? ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新出光 エネルギー事業部 産業エネルギー課

  • 新出光電気メニュー「CO2フリーメニュー」 製品画像

    新出光電気メニュー「CO2フリーメニュー」

    CO2削減にお取り組みの企業様。脱炭素社会の実現にイデックス(新出光)…

    E100達成を目指すお客様におすすめのプランです。 トラッキング付きの非化石証書または再生可能エネルギー由来のJ-クレジットを利用して電気をお届けします。 2.再エネプラン エネルギー管理指定工場等に該当するお客様におすすめのプランです。再生可能エネルギー由来の非化石証書付きの電気をお届けします。 3.ノーカーボンプラン CO2排出削減にお悩みのお客様や温対法 への対応をお考えのお客様...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新出光 エネルギー事業部 産業エネルギー課

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR