• 閉鎖性水域の攪拌・浄化システム『密度流拡散装置』 製品画像

    閉鎖性水域の攪拌・浄化システム『密度流拡散装置』

    広い海域の攪拌が可能!透明度の向上や表層水温の低下などに効果を発揮!

    閉鎖性海域で発生しやすい赤潮・アオコや硫化水素の防止には 海水を循環させる攪拌が有効と考えられています。 『密度流拡散装置』は、密度流を活用した新タイプの 閉鎖性水域の攪拌・浄化システムです。 混合水の吐出によって、広い海域の攪拌が可能です。 当システムは1997年からメンテナンスフリーで実用稼動しており、 さまざまな効果が現れています。 【実証された効果】 ■透明度の...

    メーカー・取り扱い企業: ナカシマプロペラ株式会社 本社・工場

  • 主推進器 可変ピッチプロペラ 製品画像

    主推進器 可変ピッチプロペラ

    環境にもやさしい高効率の可変ピッチプロペラで固定ピッチプロペラで培われ…

    【 特徴 】 翼角を制御することにより、前進、停止、後進が容易にこなせることから、 サイドスラスタとの組み合わせにより、出入港や離着岸時などの船速の変化を頻繁に行う必要がある場合に利便性があります。 また、緊急停止時にも前進一杯から後進一杯まで即座に対応することができます。 翼角を調節することにより常にエンジンを最も効率の良い負荷で回転させたまま、 船の速力を自由自在に調整するこ...

    メーカー・取り扱い企業: ナカシマプロペラ株式会社 本社・工場

  • CFRP製プロペラ 製品画像

    CFRP製プロペラ

    世界で初めて一般商船向けCFRP製プロペラの開発に成功しました。

    最大の特徴である「高効率」、「静粛性」は、素材の特性を最大限に活用して生み出された性能です。 2015年には『省エネを実現する、商船に世界初搭載した炭素繊維強化プラスチック製プロペラの開発』により、第6回ものづくり日本大賞の内閣総理大臣賞を受賞いたしました。 軽量 従来材のNABの約1/5の比重により軽量となり据付が容易 慣性モーメントの低減、軸系の軽量...

    メーカー・取り扱い企業: ナカシマプロペラ株式会社 本社・工場

  • サイドスラスタ 可変ピッチ『TCT』 製品画像

    サイドスラスタ 可変ピッチ『TCT』

    推力アップを実現し、全長寸法を短縮化!低振動・低騒音のサイドスラスタ!

    『TCT』は、プロペラの翼角を制御することによりスラストの方向と 大きさを制御するため、操船性の良い高性能なトンネル型サイド スラスタです。 タンク試験にもとづいたブレードの新設計と、強度の向上によって、 従来のスラスタより大幅な推力アップを実現しました。 プロペラ翼は、取付けボルトを外すことでトンネル内で容易に交換 できます。又、スラスタ本体も船外に搬出可能で、陸上での保守・...

    メーカー・取り扱い企業: ナカシマプロペラ株式会社 本社・工場

  • 省エネ付加物 エコキャップ 製品画像

    省エネ付加物 エコキャップ

    新形状のハブ渦拡散型プロペラキャップ 約3%の省エネ効果

    プロペラ後縁部より発生する周方向の流れによりキャップ後端部に発生するハブ渦は、エネルギーロスの原因となります。ハブ渦を拡散しロスを回収する目的で500種類以上のキャップ形状を試設計したところ、最終的に複数枚の翼を装着したキャップ形状に最も効果がみられ、これがECO-Capの原型となりました。...圧力分布による検証 キャップ後端部の圧力分布は通常キャップでは負圧による抵抗が大きくなっています...

    メーカー・取り扱い企業: ナカシマプロペラ株式会社 本社・工場

  • 主推進器 固定ピッチプロペラ 製品画像

    主推進器 固定ピッチプロペラ

    一品受注生産 ~ 最適をカタチに 解析・設計テクノロジー 世界屈指のプ…

    ナカシマの技術を組み合わせることで、 お客様のニーズに合わせてプロペラ効率・振動・強度の バランスを最適化した高性能かつ 高品質のプロペラを提供することができます。 1.NHV効果 2.チップレーキ効果 3.ハイスキュー効果 4.キーレスプロペラ...外航船・内航船向け主推進器として多くの船舶に採用頂いております。 商船用主推進器としての固定ピッチプロペラとしては世界最大サイズ...

    メーカー・取り扱い企業: ナカシマプロペラ株式会社 本社・工場

  • サイドスラスタ TFN型スラスタ 製品画像

    サイドスラスタ TFN型スラスタ

    固定ピッチプロペラタイプのTFN型は、スラストの方向と大きさを駆動機の…

    駆動機として油圧モータ、電動機及びディーゼルエンジンのいずれにも対応しており、多種多様な船に採用されています。 固定ピッチプロペラであることから構造がシンプルであり、また保守点検が容易。 システム全体もシンプルとなることから船体への装備も容易であり、多種多様な船に対応可能。 駆動機とマッチングした最適なプロペラ要目を採用することにより、システム全体の効率が良くなるため環境にやさしい推進器...

    メーカー・取り扱い企業: ナカシマプロペラ株式会社 本社・工場

  • 水質浄化装置 『 水流発生装置 』 製品画像

    水質浄化装置 『 水流発生装置 』

    ダム・湖沼等で水流を発生させることで水循環をおこし水の滞留によるアオコ…

    ダム・湖沼の水上に設置しプロペラにより水流を発生させることで水域内に 上下方向への水循環を起こします。低層の冷たい重い水と表層の温かく軽い水を撹拌することで低層の貧酸素解消、表層の温度低下等によりアオコの発生を抑制することが可能となります。 ...プロペラ式撹拌装置を応用することで水質改善させることが可能になりました。...

    メーカー・取り扱い企業: ナカシマプロペラ株式会社 本社・工場

  • 水質浄化装置 『 密度流拡散装置 』 製品画像

    水質浄化装置 『 密度流拡散装置 』

    広範囲な閉鎖性水域での低層貧酸素改善や表層のアオコの減少など 低ラン…

    船舶用プロペラの技術を応用した高効率的な撹拌と密度流という自然現象を 利用した水流発生により低ランニングコストで閉鎖性水域の水流を発生させることにより、水域内の水流発生と上下混合をおこして低層の貧酸素解消し 表層のアオコ発生を低減させます。海中のプランクトンの異常増殖を抑え 赤潮青潮の発生を抑制効果も見込まれます。 ...閉鎖性汽水域やダム・湖沼の水質改善に低ランニングコストで水質改善する...

    メーカー・取り扱い企業: ナカシマプロペラ株式会社 本社・工場

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。