• チタンワイヤー 製品画像

    チタンワイヤー

    世界最細クラスの50μm!編み、織り等加工時のワイヤすべり問題も大幅に…

    当社の優れた伸線加工技術から産み出されるチタンワイヤは、 医療用をはじめ、先進の航空宇宙用から民生用までさまざまな分野で 使用されています。 また、当社が新たに開発したチタンワイヤ「酸化皮膜除去光沢品」 「酸化皮膜除去光沢品(カラー)」は、当社従来品に比べ表面粗さが格段に向上。 編み、織り等加工時のワイヤすべり問題も大幅に改善しています。 【特長】 ■世界最細クラス50μmま...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 精密加工ピン、極細真直加工品 製品画像

    精密加工ピン、極細真直加工品

    多彩な形状!端部加工技術を結集し、ユーザーの理想とする"カタチ"を実現…

    当社が取り扱う『精密加工ピン、極細真直加工品』をご紹介します。 微細な先端も独自のバレル加工ノウハウによって滑らかな端面を実現し、 テーパ先端最小径7μmに留まらない安定した曲げ加工が可能。 材質は、銅、リン青銅、ベリリウム銅、ステンレス、白金系(Pt-Ir)、 ピアノ線、タングステン、ハイス鋼、超硬など各種金属で実績があります。 【特長】 ■端部加工技術を結集し、ユーザー...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 電磁材料や半導体分野など様々な分野で採用!銀ナノ粒子 製品画像

    電磁材料や半導体分野など様々な分野で採用!銀ナノ粒子

    高水準の導電性、低温シンタリング特性を実現した銀紛です。 ラインナッ…

    半導体、回路基板の設計者のみなさん!製品の導電性を上げたい、シンタリング温度を低くしたいとお考えではありませんか?今後ますます高性能化が要求される半導体、回路基板において脅威の性能を発揮する銀ナノ粒子があります。トクセン工業がお届けする”TOSFINE”です。 ”TOSFINE”は当社独自の粒子製造技術により個々の粒子がフレーク状に加工され、フレークのハンドリング性とナノ粒子の特性を併せ持つ銀粉...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 銀ナノ粒子『KM120』 製品画像

    銀ナノ粒子『KM120』

    粒子サイズは0.15~0.3μm!世界最高レベルの低温焼結性を実現した…

    当社で取り扱っている銀ナノ粒子『KM120』についてご紹介いたします。 粒子形状は多面体で、比表面積は1.5~2.5m2/g、タップ密度は3.0~4.5g/cm3。 世界最高レベルの低温焼結性を実現しました。 また、表面処理はヘキサン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、 オレイン酸による表面コートを施しています。 【特性(一部)】 ■粒子形状:多面体 ■粒子サイズ...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 極細異形線 極細異形ワイヤー 製品画像

    極細異形線 極細異形ワイヤー

    世界最細レベルの異形断面形状ワイヤーを実現

    トクセン工業の異形加工技術はどのような断面形状でも実現します。 極細平線 0.006mmX0.035mmを実現 極細角線 0.050mmX0.050mmを実現...当社の異形線及び極細異形線は従来の鋼系材料による自動車、家電用バネ、チタン系材料による医療用補強材等に使用されます。また銅系材料は巻線(ワインディングワイヤー:Winding Wire、マグネットワイヤー:Magnet ...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 角線/平線/特殊形状異形線 製品画像

    角線/平線/特殊形状異形線

    異形加工90年以上の経験・技術力でご要望の形状にお応えします。

    トクセン工業株式会社では異形線の加工・販売を行っております。繊維機器向け異形線を始めてから90年以上の歴史を誇り、現在ではバネ用の角線・平線からエンジン部品に使用される高精度かつ特殊形状の異形線まで幅広くご提供させていただいております。我々の強みとして圧延、異形伸線、熱処理の組み合わせで、様々な鋼種、形状、特性に対応できます。部品設計の段階で悩まず、まずはお気軽にお問い合わせください。...■材料...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • トルクロープ 製品画像

    トルクロープ

    回転伝達性能に優れ、手許の動きをリニアに先端へ伝達することが出来ます。

    トルクロープは内視鏡下手術における処置具の操作用に使われます。トクセンは様々な構成のトルクロープを提供することができます。トクセンの製品は手元の回転角度と先端の回転角度の差が非常に小さいトルク伝達性に優れています。そのため医師は処置具を思ったとおりに操作することが可能となります。...【取扱い製品】 Torque Rope トルクロープ...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • トクセン工業株式会社 製品情報 製品画像

    トクセン工業株式会社 製品情報

    自動車のみならず、家電をはじめOA機器、紡績関連などの分野でも貢献!

    「金属線を強く、細く、伸ばし、また断面を複雑に加工する」トクセンは これらの加工法に独自の手法を探求し、その名を今日まで高めてきました。 “トクセン” の名は既に、安全性の確保や環境保護基準が年々シビアに なっていく自動車業界で広く知られており、切磋琢磨を重ねて進化してきた テクノロジーは、自動車のみならず、家電をはじめOA機器、紡績関連などの 分野でも貢献。 ミクロン単位の精...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 極細ばね用線 製品画像

    極細ばね用線

    “トスミクロン”は世界高水準の細さと強さを実現!微細ばねに使用される極…

    半導体、通信機器、家電分野において部品の微細化が進んできており、 ばねの小型化、高機能化、高精度化が求められています。 当社では、高強度、超精密、高機能をキーワードに極細ばね用の ワイヤを開発し、提供しています。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■高強度:4800MPaの強度を実現(トスミクロンU種) ■超精密 ・丸線:φ0.009mmの細さを実現...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 銀ナノ粒子 製品画像

    銀ナノ粒子

    世界最高水準の導電性、低温シンタリング特性を実現した銀紛

    半導体、回路基板の設計者のみなさん!製品の導電性を上げたい、シンタリング温度を低くしたいとお考えではありませんか?今後ますます高性能化が要求される半導体、回路基板において脅威の性能を発揮する銀ナノ粒子があります。トクセン工業がお届けする”TOSFINE”です。 ”TOSFINE”は当社独自の粒子製造技術により個々の粒子がフレーク状に加工され、フレークのハンドリング性とナノ粒子の特性を併せ持つ銀粉...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 銀ナノ粒子『M27』 製品画像

    銀ナノ粒子『M27』

    ヘキサン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸による表…

    当社で取り扱っている銀ナノ粒子『M27』についてご紹介いたします。 粒子形状はフレーク形状、粒子サイズは2.0~7.0μmで、厚みは60~100nm。 比表面積は0.5~1.5m2/g、タップ密度は1.5~3.0g/cm3です。 また、電気比抵抗は3.8μΩ・cm(シンタリング後)となっています。 【特性(一部)】 ■粒子形状:フレーク形状 ■粒子サイズ(μm):2.0~7...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 銀ナノ粒子『LS0305』 製品画像

    銀ナノ粒子『LS0305』

    TG(N2)は0.1~0.35%!複数の溶媒分散を対応可能とした低温焼…

    当社で取り扱っている銀ナノ粒子『LS0305』についてご紹介いたします。 粒子形状は多面体、粒子サイズは0.15~0.4μm、比表面積は1.2~2.2m2/g。 複数の溶媒分散を対応可能としました。 出荷形態は溶媒分散で、分散可能溶媒は水、EtOH、DPM、C、CA、BC、TPM、 BCAとなっています。 【特性(一部)】 ■粒子形状:多面体 ■粒子サイズ(μm):0.1...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 銀ナノ粒子『M612』 製品画像

    銀ナノ粒子『M612』

    分散可能溶媒は水をはじめ、EtOH、DPM、C、EG、CA、TP、BC…

    当社で取り扱っている銀ナノ粒子『M612』についてご紹介いたします。 粒子形状はフレーク形状、粒子サイズは6.0~12.0μmとなっており、 厚みは60~100nm。 表面処理はヘキサン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸 による表面コートです。 【特性(一部)】 ■粒子形状:フレーク形状 ■粒子サイズ(μm):6.0~12.0 ■厚み(nm):60~...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 銀ナノ粒子『M13』 製品画像

    銀ナノ粒子『M13』

    粒子形状はフレーク形状!タップ密度は1.5~3.0g/cm3、比表面積…

    当社で取り扱っている銀ナノ粒子『M13』についてご紹介いたします。 出荷形態は紛体。分散可能溶媒は水をはじめ、EtOH、DPM、C、EG、CA、TP、 BC、TPM、BCAです。 特性として、粒子サイズは1.0~3.0μmで、厚みは40~60nmとなっております。 【特性(一部)】 ■粒子形状:フレーク形状 ■粒子サイズ(μm):1.0~3.0 ■厚み(nm):40~60...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

  • 銀ナノ粒子『LM1』 製品画像

    銀ナノ粒子『LM1』

    粒子形状はフレーク形状+多面体、比表面積は0.5~1.5m2/g!接着…

    当社で取り扱っている銀ナノ粒子『LM1』についてご紹介いたします。 表面処理はヘキサン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸 による表面コート。 粒子サイズは0.7~1.3μm、厚みは≦100nmでタップ密度は2.0~4.0g/cm3です。 【特性(一部)】 ■粒子形状:フレーク形状+多面体 ■粒子サイズ(μm):0.7~1.3 ■厚み(nm):≦100 ...

    メーカー・取り扱い企業: トクセン工業株式会社 本社

1〜15 件 / 全 16 件
表示件数
15件