• CPP15μmのフィルム厚を実現するラミネート加工『イチゴラミ』 製品画像

    CPP15μmのフィルム厚を実現するラミネート加工『イチゴラミ』

    PRCPP15μmの極薄押出しラミネート加工による、軽包装フィルムのご提案…

    『イチゴラミ』は、基材等のOPPフィルムに接着剤を塗布しないで行う、広幅・ 薄肉のCPP押出しラミネート加工技術。 仕上がりのフォルム厚が薄いため、おもに軽包装用途に適しているほか、経済性 に優れ、環境にも配慮した加工法です。 また特定の樹脂を使用し、一般PPより低温でシールができるため、包装充填の 速度アップが可能で、加工生産量を増やすことができます。 【『イチゴラミ』が...

    メーカー・取り扱い企業: ニットーパック株式会社

  • ネジ山をなめてしまった…その課題『エンザート』が解決します! 製品画像

    ネジ山をなめてしまった…その課題『エンザート』が解決します!

    PR壊れたネジ穴を再生・補修して強度もアップ!タップ立て不要で、めねじやコ…

    部品のネジ山(めねじ)が破損した場合、どうしていますか? 「ヘリサート・リコイルなどのコイルインサートを使用している」 「サイズアップで立て直しをしている」 「部品交換をしている」 など様々な対応をされているかと思います。 エンザートならその部品を救えるかもしれません! ケー・ケー・ヴィ・コーポレーションが取り扱う『エンザートSBE』は、垂直出しが容易な三つ穴タイプのインサートナットです。 先...

    メーカー・取り扱い企業: ケー・ケー・ヴィ・コーポレーション株式会社

  • 誘電分析・DEA硬化自動測定装置「LT/LTFシリーズ」 製品画像

    誘電分析・DEA硬化自動測定装置「LT/LTFシリーズ」

    多様な樹脂材料の反応プロセスの見える化に! インプロセスで樹脂材料…

    従来のラボスケールの熱分析装置(DSC、DMAやレオメータ等)の手法では得られない樹脂反応の情報を提供します。各種液状樹脂からFRP/CFRPコンポジット、成形材料などの反応プロセスにおいて、オンライン、リアルタイムで高感度な誘電分析(DEA)を行い、素材の流動性、粘度変化、ゲル化、...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社シスコム(SysCom)

  • 誘導式樹脂管漏水探索機 PVCロケーター D305 レンタル 製品画像

    誘導式樹脂管漏水探索機 PVCロケーター D305 レンタル

    樹脂管の配管路と漏水箇所を電磁誘導波で簡単・確実に検出できます。

    「PVCロケーター D305」は、水圧・環境ノイズに全く影響されない画期的な漏水探索機です。 樹脂管の配管路と漏水箇所を電磁誘導波で簡単・確実に検出できます。 【特徴】 ○周囲の騒音に全く左右されずに漏水箇所を検出できる ○樹脂管の配管探索が簡単操作で誰にでも行える ○用水管や極小の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 近赤外分析計によるエポキシ樹脂の測定【技術資料】 製品画像

    近赤外分析計によるエポキシ樹脂の測定【技術資料】

    近赤外分析計でエポキシ樹脂の複数の測定項目を同時に測定したアプリケーシ…

    【近赤外分析計 技術資料20 石油化学 エポキシ樹脂】 エポキシ樹脂の複数の化学パラメータおよび物理パラメータの同時測定に対するVis-NIRSの利用可能性を議論しています。Vis-NIRSは従来のラボでの分析手法に代わる迅速な方法で、原材料検査、...

    メーカー・取り扱い企業: メトロームジャパン株式会社

  • ≪材料試験機≫基本から複雑カスタマイズまで製作【製作実績掲載中】 製品画像

    ≪材料試験機≫基本から複雑カスタマイズまで製作【製作実績掲載中】

    ◎特注試験機のノウハウを生かす◎試験や研究を支える材料試験機を[衝撃/…

    ください。カスタマイズも承っております。*特注試験機や高温その場観察炉は別ページにて特集しています 1.衝撃試験機 ・シャルピー(振り子/計装化/半自動/手動/試験片自動補充)金属、非金属、樹脂向け ・落錘衝撃(落下/落重/計装化)金属、非金属、樹脂、炭素繊維、繊維、自動車関連 向け 2.疲労耐久試験機 ・クリープ(サーボ電子/錘式/多連式/恒温槽付き)金属、セラミック、炭素繊維...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社米倉製作所

  • コンクリート面膜厚計/品番 MC29T-5000S 製品画像

    コンクリート面膜厚計/品番 MC29T-5000S

    コンクリート構造物の素地上に表面処理された樹脂ライニング、防水シート、…

    ■特長 ●4チャンネル・3モードの測定 回路方式はFRP系、エポキシ系、エポキシ+パウダ混合系、ウレタン系の4種。 測定はコンクリート上の施工皮膜・スレート板上の皮膜・木材上の皮膜及び樹脂単体の厚さの3特性モードに幅広く 対応しています。 ●音速値を測定・メモリ 厚さ基準片の音速値を測定・メモリ。その音速で測定 ●簡単操作 パワースイッチをONすると、前回に使用した...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • 『ポリマー硬化自動測定装置』<硬化挙動試験での活用例資料進呈> 製品画像

    『ポリマー硬化自動測定装置』<硬化挙動試験での活用例資料進呈>

    インプロセス計測で樹脂反応を可視化。研究開発からQA/QC、成形加工現…

    EA(誘電計測)を用いて 誘電率、イオン粘度、硬化度、反応終端などを解析し、 ポリマーの反応や硬化の状況をリアルタイムで可視化する製品です。 用途に合った誘電計測センサーを使用して、様々な樹脂材料の 溶融特性、粘度挙動、硬化進行を容易に特定できます。 プレスやオーブン、オートクレーブ成形など 実際の成形プロセスにおける樹脂反応の見える化にご活用いただけます。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社シスコム(SysCom)

  • 近赤外分析計によるPET樹脂の4成分の同時定量分析【技術資料】 製品画像

    近赤外分析計によるPET樹脂の4成分の同時定量分析【技術資料】

    近赤外分析計でポリエステルの一種であるペット樹脂 (PET) 中のジエ…

    【近赤外分析計 技術資料11 石油化学】 ポリエステルの一種であるポリエチレンテレフタラート(PET)に含まれる、ジエチレングリコール(DEG)、イソフタル酸 (IPA)、固有粘度(IV)、酸価(TAN)の定量分析について解説しています。従来の薬品を使用する化学分析は結果が得られるまでに時間を必要とする上に測定者のスキルを必要としますが、近赤外分析法では特別なスキルを必要とせずに、簡単迅速に測定...

    メーカー・取り扱い企業: メトロームジャパン株式会社

  • ヘーズメーター『NDH 8000』タテ置き、ヨコ置きでも測定可能 製品画像

    ヘーズメーター『NDH 8000』タテ置き、ヨコ置きでも測定可能

    プラスチック・フィルム・ガラスなど透明な物体の光線透過率を測定し、「ヘ…

    【使用例】 ■横置き  ・樹脂版・液体などの評価 ■縦置き  ・フィルム・樹脂版・ガラスなどの評価 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_6598.png
    • image_6599.png
    • image_6600.png
    • image_6601.png
    • image_6602.png
    • image_6603.png
    • image_6604.png
    • image_6605.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 【概要】Expancelマイクロスフィア 製品画像

    【概要】Expancelマイクロスフィア

    クローズドセル構造・優れた圧縮性・弾性・膨張性と低密度により、多くの製…

    『Expancelマイクロスフィア』とは、ガスを内包したポリマー殻で 形成されている小さな熱可塑性樹脂の球体です。 加熱すると内部のガス圧が増し、熱可塑性樹脂の殻が軟化することで マイクロスフィアの体積が劇的に増加し、ガスは球体の内側に残ります。 多数の異なる用途において膨張、軽量化、...

    メーカー・取り扱い企業: ヌーリオン・ジャパン株式会社 テクノロジーソリューションズ

  • 超音波厚さ計 TI-55K(JFEアドバンテック) レンタル  製品画像

    超音波厚さ計 TI-55K(JFEアドバンテック) レンタル 

    TI-55Kは、汎用タイプとして各用途に幅広く対応可能な超音波厚さ計。

    ・ゼロ点調整・音速調整をするだけで、すぐに使用できます。 ・本体約150g、探触子約50g(アタッチメント含まず)の小型・計量を実現しました。 ・専用測定モードの採用でアルミニウム、樹脂も安定した測定が可能。 ・3分以上操作を行わない場合は、自動的に電源が切れ、電源の切り忘れによる電池の消耗を防ぎます。 ・一度音速を調整すれば、電源を切っても設定した音速値を保持し、試験...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 【特定の素材を浮遊させ選鉱することが可能】浮遊選鉱試験機 製品画像

    【特定の素材を浮遊させ選鉱することが可能】浮遊選鉱試験機

    基盤と地金の選鉱、鉱石に含まれる物質調査など。より正確なデータが得られ…

    として、攪拌羽根の速度制御・導入気体の切り替え・流量制御・浮選槽 の着脱機構などに独特の工夫が施され、正確なデータが得られるよう細心の 配慮が払われております。 また、浮選槽は透明アクリル樹脂製とステンレス製(SUS304)があり、用途 により選択できます。 【特長】 ■スイッチの切替で、外部から任意の気体を導入することが可能 ■精密制御弁により、気体流量の制御はきわめて正確...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シー・エム・ティ

  • 薄膜の連続監視に!非破壊分析のライン組込式蛍光X線分析装置。 製品画像

    薄膜の連続監視に!非破壊分析のライン組込式蛍光X線分析装置。

    自在にカスタマイズできる、ライン組込式蛍光X線分析装置! フィルムのコ…

    散型蛍光X線分析装置 「OURSTEX100TA-F」をご紹介いたします。 成膜装置へ組込めば、フィルム上に成膜された 物質の連続膜厚測定、連続組成分析が可能になります。 フィルム本体や樹脂に含まれる成分の連続分析・測定も可能です。 流体の組成の連続モニタリングにも応用可能です。 カスタマイズにより、モニタリング対象元素や外部インターフェイス等、 お客様のご要望に合わせたご提...

    メーカー・取り扱い企業: アワーズテック株式会社

  • 高温用超音波厚さ計 TI-55H レンタル 製品画像

    高温用超音波厚さ計 TI-55H レンタル

    蒸気や冷却復水用パイプなどの減肉検査、劣化診断点検に最適

    多様な測定モードで、金属・樹脂の厚さ測定が可能な 高温(100?250℃)測定用の超音波厚さ計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • メルトフローインデクサー 製品画像

    メルトフローインデクサー

    様々なプラスチック・樹脂材料のMFR値(メルトフロー抵抗)を測定

    様々なプラスチック・樹脂材料のMFR値(メルトフロー抵抗)を測定 品質管理・研究目的に重要な高い精度を提供する、ISO準拠の卓上型試験機 【特徴】 ○測定温度は120℃〜450℃ マイクロプロセッサー内蔵に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツボー

  • Vanquish 荷電化粒子検出器(CAD) 製品画像

    Vanquish 荷電化粒子検出器(CAD)

    化学工業分野で活躍!不揮発性の化合物の見逃しを回避

    【活用事例】 ■めっき液の添加剤の定量 ■樹脂添加剤のマルチ検出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • キャプチャ.JPG

    メーカー・取り扱い企業: サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K.

  • フラクションコレクター CHF161RB 製品画像

    フラクションコレクター CHF161RB

    オープンカラムに最適な試験管ラック移動タイプ。

    度の変化による液漏れ事故を防止できます。 ●秤量部はデジタル表示で、分画重量および分画時間を操作パネルのキー操作で設定できます。 ●試験管、分画弁には超硬質ガラス、試験管ラックにはポリプロピレン樹脂を採用しています。 ●過負荷防止機能を装備しており、モーターに過大な負担が加わると自動的に停止し、さらにブザーで知らせます。 ○詳しくは、お問い合わせまたはカタログをダウンロードしてください...

    メーカー・取り扱い企業: アドバンテック東洋株式会社

  • 鉛筆硬度試験器 製品画像

    鉛筆硬度試験器

    塗膜の硬さを評価する鉛筆硬度試験。高性能、ハイコストパフォーマンスモデ…

    はいることを製品規格としています。高精度でありハイコストパフォーマンスのモデルです。塗装以外の用途でも活躍しています。フィルム上のハードコートの硬さ評価、液晶ディスプレイ(LCD)の表面硬度の評価、樹脂製品の硬さ評価にも使用されており、硬さ評価のスタンダードとなっています。ラインナップは、荷重750g、1000g、500gの3種類があり、JIS-K5600-5-4,JIS-K5400,各業界独自の...

    メーカー・取り扱い企業: オールグッド株式会社

  • ヘーズメーター「NDH7000SP2」※大きなサンプルでも対応可 製品画像

    ヘーズメーター「NDH7000SP2」※大きなサンプルでも対応可

    開放型なので大きなサンプルを非破壊で測定できるヘーズメーター!

    透過率・拡散透過率・平行透過率・濁度(Turb)の測定を可能にしたヘーズメーターです。 測定口を開放しても外光の影響を受けず測定が可能で、30mm×30mm~サンプルサイズを選びません。 機能性樹脂、光学フィルム、ガラスなど非破壊で測定ができ面分布測定管理に適しています。 【特長】 ■大きなサンプルもは測れる、大型試料室採用 ■光源に長寿妙な白色LED採用 ■コントロールユニットは...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • チャージアウトプット 3 軸加速度センサー 7530A 製品画像

    チャージアウトプット 3 軸加速度センサー 7530A

    小型・軽量 +200℃ 温度領域 高気密5.6pC/g電荷出力 TE …

    測するために考案された、圧電チャージ型3 軸加速度計(加速度ピックアップ、加速度センサー)です。 3 つの独立した 水晶圧電素子を シェア型に搭載しており、エポキシ樹脂構造で見られた長期使用における不安定性を改善しました。 シェア型水晶圧電素子は、+200℃までの安定した熱応対が可能で、ノイズ比に最適信号を示す、5.6pC/gの電荷出力です。...

    メーカー・取り扱い企業: エフ・アイ・ティー・パシフィック株式会社

  • 熱安定性試験装置 (PVC;ポリ塩化ビニル) 製品画像

    熱安定性試験装置 (PVC;ポリ塩化ビニル)

    ポリ塩化ビニル(PVC)の熱安定性を簡単・迅速に測定!

    ポリビニルクロライド;PVC)や関連する共重合体の熱安定性を測定できる試験装置です。 ポリ塩化ビニルは、塩化ビニール、塩ビ、ビニール、ソフトビニールなどとも呼ばれていますが、このような塩化ビニル系樹脂に熱をかけた際の劣化や安定性を測定することができます。...

    メーカー・取り扱い企業: メトロームジャパン株式会社

  • 超音波ドップラー式3次元精密流速計(フィールド用) レンタル 製品画像

    超音波ドップラー式3次元精密流速計(フィールド用) レンタル

    3次元で流向流速が測定できます。湖沼・河川などの陸水域から沿岸海洋域な…

    商品コード:20711 ※お問い合わせ時こちらの番号をお伝えいただけるとスムーズです。 ベクターは、軽量小型で樹脂製の耐圧ケースでありながら300mの耐圧性能を持ち、湖沼・河川などの陸水域から沿岸海洋域までさまざまなフィールドでご使用いただけます。 ・耐圧300mまで対応 ・水圧センサレンジ 50m深度まで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 【書籍】粒子分散技術の基礎と実務 製品画像

    【書籍】粒子分散技術の基礎と実務

    ~粒子分散度と分散安定性・分散液特性・分散プロセス・分散剤・分散機~

    のか。 ・粒子分散実務にて知っておくべきコロイド・界面化学知識とは? ・有機溶剤系の粒子分散の注意点と手法とは。 ・高分子と粒子の酸液性評価方法とは。 ・顔料分散用バインダー樹脂設計の考え方とは? ・有機溶剤系での粒子分散における色素誘導体の作用機構とは? ・水性系における粒子分散とは? ・粒子分散液の流動性や沈降なとマクロ物性と粒子分散状態の関係とは? ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社情報機構

  • 小型軽量! アンプ内蔵型IEPE 加速度計 7108A 製品画像

    小型軽量! アンプ内蔵型IEPE 加速度計 7108A

    ワイドバンド10KHz 小型軽量の接着取付タイプ ステンレスボディの加…

    10-32インチのトップコネクタ付き高気密ステンレスボディ構造です。 またModel 7108Aはピエゾセラミッククリスタルをシェア型に搭載しており、エポキシ樹脂構造で見られた長期使用における不安定性を改善しました。 10kHzまでのフラットな周波数応答、-55℃から+125℃の広い動作範囲を実現しています。 加速度計は振動計、振動センサとも...

    メーカー・取り扱い企業: エフ・アイ・ティー・パシフィック株式会社

  • 【6軸一体型】3軸加速度・3軸ジャイロを1つで測定可能なセンサー 製品画像

    【6軸一体型】3軸加速度・3軸ジャイロを1つで測定可能なセンサー

    小型・軽量で最大6軸の計測が可能 加速度・ジャイロのレンジもそれぞれ選…

    可能です。 内部には機械的なストッパー構造を設けており、耐衝撃性も5000gと高いため、衝突・衝撃試験などにも活用頂けます。 使用温度範囲は-40℃~+105℃となっています。 筐体はエポキシ樹脂で密封しており、防塵・防水保護はIP65規格を満たします。 弊社ではご使用の試験環境・ご要望などをお伺いし、条件に合った最適のセンサーをご提案させて頂いております。 センサーの選定でお悩...

    メーカー・取り扱い企業: エフ・アイ・ティー・パシフィック株式会社

  • ポータブル電磁流速計 PVM-3i レンタル 製品画像

    ポータブル電磁流速計 PVM-3i レンタル

    あらゆる流速測定調査のために設計されたポータブル式電磁流速計です。

    0~4.000m/s(±0.080m/s) →4.000~6.000m/s(±0.120m/s) ○応答時間:0.5sec ○平均時間:1、5、10、20、40、60sec ○主材質:ABS樹脂ケース、アルミ製底蓋(防滴構造:IP56相当) ○寸法:W215×H70×D100mm※突起物、金具含まず ○表示:20桁×4行 LCDディスプレー ○周囲温度:0~50℃(ただし直射日光下は...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • [フィルム/プラスチック業界向け機器]全自動動粘度測定装置 製品画像

    [フィルム/プラスチック業界向け機器]全自動動粘度測定装置

    ポリアミド、ポリブチレンテレフタレートなどの粘度数評価

    も貢献します。 全自動システムを構築すれば、希釈ポリマー溶液の自動作成から、サンプルの粘度管への注入、粘度測定、測定後の粘度管洗浄乾燥までの一連の動作をすべて自動で行うことができ、バッチごとの樹脂材料評価など多くのサンプルを効率的に測定する必要があるようなルーチンワークに威力を発揮します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • ベッセル自動洗浄機能付溶出試験器『RT-J2000』 製品画像

    ベッセル自動洗浄機能付溶出試験器『RT-J2000』

    溶出試験終了後、ベッセルの洗浄を自動で実施する試験器です。

    /各シャフト50~250rpm ○回転数設定:無段変速・任意設定 ○シャフト脱着:ネジ式 ○駆動部上下移動:自動 ○ベッセル:高精度ガラスベッセル(1000mL対応) ○恒温水槽 →透明樹脂一体成型品 →外部ポンプ循環方式 →ヒーター:1.3kW →室温+5℃~45℃(精度:±0.2℃以内) ○外形寸法 →本体:W900×D450×H750 →洗浄ユニット:W220×D60...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大日本精機

  • 波長可変ダイオードレーザー吸収分光式露点水分計 製品画像

    波長可変ダイオードレーザー吸収分光式露点水分計

    -70~50°CDPまでの露点測定域を1台でカバー可能!速い応答性と測…

    露点計測器『TDLAS T1シリーズ』をご紹介します。 TDLAS方式はレーザーで検出するため、今までの露点計とは比べ物にならない ほど非常に早い応答を実現。 接ガス部にSUSやフッ素樹脂、ガラス窓を使用しており耐腐食性の高い 構造になっています。更に腐食性を高めるオプションも可能です。 【特長】 ■サンプルガスを引き込むための真空ポンプを内蔵したオールインパッケージ ...

    メーカー・取り扱い企業: ニッシン産業株式会社

  • 電磁式デジタル膜厚計『SM-1500D』レンタル 製品画像

    電磁式デジタル膜厚計『SM-1500D』レンタル

    ハンディタイプの電磁式デジタル膜厚計!レンタル品をご紹介

    株式会社レックスでは、測定器、計量器などの計測器をレンタルしております。 『SM-1500D』は、ポケットにも入るハンディタイプの電磁式デジタル膜厚計です。 樹脂、ゴム、アスファルトなど、厚さ15.0mmの厚膜測定レンジを、 分解能切り替えにより0.1mm/0.01mmでデジタル表示し、 高精度の測定が可能です。 【特長】 ■15mmまでデジタル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 超音波式膜厚計『ULT-5000』レンタル 製品画像

    超音波式膜厚計『ULT-5000』レンタル

    超音波パルス反射方式を採用した超音波式膜厚計!レンタル品をご紹介

    塗膜厚さの測定を可能にした超音波式膜厚計です。 FRP系、エポキシ系、エポキシ+パウダ混合系、ウレタン系の 4chの回路方式です。 コンクリート上、スレート板上、木材上の皮膜厚および樹脂単体の 厚さの3測定モードを搭載しています。 【特長】 ■超音波パルス反射方式の採用 ■4chの回路方式(FRP系、エポキシ系、エポキシ+パウダ混合系、ウレタン系) ■厚さ基準片の音速...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

1〜30 件 / 全 57 件
表示件数
30件

PR