• 糖タンパク質糖鎖特性解析のためのウォーターズソリューション 製品画像

    糖タンパク質糖鎖特性解析のためのウォーターズソリューション

    簡便で操作性の高い前処理から高感度・高分離分析、解析まで包括するソリュ…

    糖鎖構造は極めて複雑で、分離にも解析にも時間を要します。また、サンプル前処理や試薬調製が面倒で手間がかかります。そうした問題を解決し、簡便で、再現性の高い糖鎖特性解析を行うためのソリューションをご用意いたしました。シンプルで頑健なサンプル前処理、優れた2-AB化糖鎖分離、糖鎖同定および構造解明を改善し効率化するためのデータベース、分析用スタンダード&試薬をラインアップしています。 詳しくはお問い合...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • N型糖鎖特性解析の高速化、高感度化、簡素化を実現 製品画像

    N型糖鎖特性解析の高速化、高感度化、簡素化を実現

    糖タンパク質の特性解析に革新的なテクノロジー

    ■糖タンパク質からの糖鎖切り出し~標識~精製までをたった3つのステップ、30分で完了。糖鎖解析のスループットを飛躍的に改善します。 ■飛躍的な感度アップにより、微量の糖タンパク質でも確実な糖鎖解析が可能。0.1μgの...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • Glycan Separation Technology カラム 製品画像

    Glycan Separation Technology カラム

    安定なアミドカラムで、蛍光(2-AB)ラベル化糖鎖のUPLC分析に最適…

    パク質分析は、類似の糖成分の繰り返しからなる複雑なN-結合型およびO-結合型の構造同定が必要となります。 蛍光検出を利用した親水性相互作用クロマトグラフィー(HILIC)は、蛍光標識試薬で標識した糖鎖を効果的に分離、定量する実績の高い信頼できる分析手法です。 Waters Glycan Separation Technology カラムは、優れたUPLC(R)の分離能によりさまざまな糖鎖構造を...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • 糖タンパク質分析用ワイドポアHILICカラム 製品画像

    糖タンパク質分析用ワイドポアHILICカラム

    糖鎖の数や組成により糖タンパク質を分離! Glycoproteinカラ…

    タンパク質のグリコシル化は、タンパク質の構造および機能の両方を調節する非常に重要な翻訳後修飾です。糖鎖プロファイルの変化は薬効や免疫原性に影響するため、グリコシル化されたバイオ医薬品は十分に特性解析を行う必要があります。 糖タンパク質特性解析において逆相カラムと相補的な情報が得られるワイドポアHI...

    • Glycoproteinカラム2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • UNIFIバイオ医薬品プラットホームソリューション 製品画像

    UNIFIバイオ医薬品プラットホームソリューション

    頑健性の高い特性解析からルーチン分析まで対応するオールインワンのシステ…

    有が可能になります。 最先端の分析をされる場合でも、ルーチンの分析を実施される場合でも、UNIFIを用いたバイオ医薬品システムソリューションによって信頼性の高いインタクトタンパクやペプチドマップ、糖鎖解析の結果を得ることができます。開発中の意思決定のために必要な結果と法規制の要件に必要な情報が、極めて高い信頼性の元で収集することができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • オンライン標準値データベースによる糖鎖解析の体系的アプローチ 製品画像

    オンライン標準値データベースによる糖鎖解析の体系的アプローチ

    2-AB化N-結合型糖鎖構造情報を有する、ウェブ対応の独自データベース

    組換えバイオ医薬品から切り出し、HILIC-UPLC(R)を用いて分離した蛍光標識N -グリカンの体系的な解析を可能にすること。 データは標準化した保持時間を利用した頑健性の高いオンライン糖鎖データベースにより解析します。 【特徴】 ○単糖のシークエンス、立体化学、結合様式を含む構造を  カラーまたは白黒の図で表示 →結合様式を含むOxford 表記、CFG 表記 ○GU ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • ACQUITY UPLC H-Class Bioによる糖鎖分離 製品画像

    ACQUITY UPLC H-Class Bioによる糖鎖分離

    より短時間で、より確実な糖鎖分析法の開発を実現します。

    Plusテクノロジーを搭載したACQUITY UPLC H-Class BioシステムとGlycan Separation Technology(GST)カラムの使用により、より短時間で、より確実な糖鎖分析法の開発を実現します。 【特徴】 ○ゲルろ過分析にもUPLCテクノロジーを導入 ○開発から品質管理まで様々な段階で要求される  抗体医薬品の凝集体分析の高速化、高分離化を実現 ○U...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • 飛行時間型質量分析計『BioAccord システム』 製品画像

    飛行時間型質量分析計『BioAccord システム』

    【抗体・ペプチド・糖鎖・核酸分析】SmartMS なら業務効率が格段に…

    MS システムソリューションの特徴 ■ SmartMS テクノロジーを採用したコンパクトで堅牢なベンチトップシステムが使いやすさとアクセシビリティを最大化 ■ タンパク質、ペプチドおよび遊離糖鎖のルーチンバイオ医薬品分析に好適化 ■ 自動データ取得、解析、およびレポート作成を迅速化するワークフロー主導型 ■ コンプライアンス対応で、規制要件を確実に満たす ※詳細資料・分析事例をご...

    • 2019-12-12_17h39_26.png
    • 2019-12-12_17h39_30.png
    • bioaccord_330x250.jpg
    • Ipros_BioAccord_SmartMS_flow_550px.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • GLYCAN PERFORMANCE TEST スタンダード 製品画像

    GLYCAN PERFORMANCE TEST スタンダード

    タンパク質医薬品のライフタイムに渡る特性解析をサポートします。

    Glycan Performance Test スタンダードは、ヒト型IgGを2-ABで標識したものです。 その中には、ヒトのIgG には必ずしも含まれているとは限らない二つの重要な糖鎖、Man-5とMan-6、が含まれることが検証されています。 Man-5は特に分離度の確認に重要です。もしこれらの糖鎖が添加されている必要がある場合、Glycan Performance Test...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • 液体クロマトグラフ『ACQUITY Premier』 製品画像

    液体クロマトグラフ『ACQUITY Premier』

    非特異的なサンプル吸着を解決!新規テクノロジーによりクロマトグラフィー…

    り、 これによって金属との相互作用に起因する非特異的吸着によるサンプルロスが効果的に低減されるとともに、以下のメリットが提供されます。 ■ 有機酸、有機リン酸、オリゴヌクレオチド、ペプチド、糖鎖、リン脂質の逆相および HILIC 分析での大幅な改善 ■ 感度の向上による、化合物が検出されないリスクの低減 ■ 時間のかかるカラムやシステムの不働態化を回避することによる効率の向上 ■ 結...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • バイオセパレーションレーションカラム&消耗品 製品画像

    バイオセパレーションレーションカラム&消耗品

    生体高分子分離の課題を解決。タンパク質、ペプチド類、アミノ酸、合成オリ…

    A、RNAや“ハイブリッド”合成オリゴヌクレオチド分析、   単離のための革新的なカラムおよびサンプル前処理製品 [Glycan Separation Technology] ○ 幅広い構造の糖鎖を短時間で高分離するために開発し、QC試験済みの   安定で再現性の高いUPLCカラム ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • バイオ医薬品分析 - 特性解析・モニタリング 製品画像

    バイオ医薬品分析 - 特性解析・モニタリング

    バイオ医薬品の特性および品質に関して、より早く、より正確な答えが得られ…

    [以下に対応します] ◆抗体・糖鎖分析 ◆アミノ酸分析 ◆インタクトプロテイン分析 ◆オリゴヌクレオチド分析 ◆バイオシミラー分析 ◆ペプチド分析 ◆宿主細胞由来タンパク質(HCP) - バイオ医薬品の不純物分析 ◆抗...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • バイオイナートUPLC [H-Class PLUS Bio] 製品画像

    バイオイナートUPLC [H-Class PLUS Bio]

    分離、感度、スループットを向上させる生体高分子用LC

    X)、サイズ排除(SEC)、親水性相互作用(HILIC)など様々なモードを、すべて同一のシステムで実行できるフレキシブルな操作性と耐久性を持ちます。ペプチドマッピング、インタクトプロテイン分析および糖鎖分析等を含めた、タンパク質の特性解析に必要とされる、あらゆる分析モードに対応可能です。 マルチ溶媒混合機能により、4種類の移動相を使った、多様なグラジエント分析が行えます。オプションの6ポート...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • 超小型!HPLC、 UPLC用MS検出器(QDa検出器) 製品画像

    超小型!HPLC、 UPLC用MS検出器(QDa検出器)

    バイオ医薬品におけるペプチドと糖鎖のルーチン分析に、質量検出による信頼…

    ACQUITY QDa検出器は、UV検出器やPDA検出器などの光学検出と同じ感覚でご使用いただけるMS検出器です。 幅35.3cm、高さ20cmと小型サイズで、電源を入れて分析を実行するだけで質量情報を取得可能です。 従来の質量分析計では通常必要とされるサンプル毎の調整や、ユーザーによる調整が不要で分離分析の既存ワークフローを変更せず使用できます。 また、初めて使用する分析技術者でも特別なト...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。