• EEブイヨン 製品画像

    EEブイヨン

    腸内細菌科菌群選択増菌用培地

    腸内細菌科菌群選択増菌用培地です。ブリリアントグリーン及び胆汁酸塩により腸内細菌科菌群以外の菌の増殖を抑制します。腸内細菌科菌群のISO法(ISO21528)において選択増菌培地として収載されております...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 腸炎ビブリオ検査関連製品 製品画像

    腸炎ビブリオ検査関連製品

    腸炎ビブリオ検査はこちらで!

    腸炎ビブリオ検査に関連するさまざまな製品を取り扱っております。 【TCBS寒天培地】 ◆コレラ菌を含むほとんどのビブリオ属の発育に最適! ◆塩化ナトリウムと高いpHにより、ビブリオ属以外の細菌の発育が抑制。 ◆コロニーの色及び形態により、ビブリオ属の簡易的な識別が可能です。 【クロモアガービブリオ】 ◆腸炎ビブリオが有する酵素により培地中の酵素基質から色素が生成されてコロニーを...

    • 腸炎ビブリオ検査2.png

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 『クロモアガークロストリジウムパーフリンジェンス』 製品画像

    『クロモアガークロストリジウムパーフリンジェンス』

    『クロモアガークロストリジウムパーフリンジェンス』は、ウエルシュ菌のス…

    Clostridium perfringens(別名:ウエルシュ菌)は嫌気性芽胞形成細菌で、土壌や河川、食肉等に広く分布している細菌です。しかし、一部のウエルシュ菌はエンテロトキシン産生能を保有しており、ヒトに対して下痢症等を引き起こします。ウエルシュ菌食中毒の原因食品として、学校給食...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 『遺伝子検査精度管理コントロールHelix Eliteシリーズ』 製品画像

    『遺伝子検査精度管理コントロールHelix Eliteシリーズ』

    Microbiologics社『Helix Eliteシリーズ』は、各…

    トロールです。 弊社で取り扱いのある製品のラインナップは以下の通りです。 【ラインナップ】 ■不活性化シリーズ (Inacrivated Helix Elite シリーズ) ・ウイルス、細菌、原虫が不活化された製品です。 ・DNAおよびRNAの抽出工程から遺伝子検出までの一連の検査工程の定性精度管理に適しています。 ■合成核酸シリーズ (Synthetic Helix Eliteシ...

    • HelixElite_catalog.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 黄色ブドウ球菌酵素基質培地『クロモアガースタッフアウレウス培地』 製品画像

    黄色ブドウ球菌酵素基質培地『クロモアガースタッフアウレウス培地』

    黄色ブドウ球菌のコロニーが藤色に発色!そのほかの菌と明瞭に区別できます…

    黄色ブドウ球菌はヒトの常在菌としても存在しており、健常者からも分離されます。 食品中で増殖した細菌が毒素(エンテロトキシン)を産生し、 この毒素を食品と一緒に食べることにより食中毒を起こします。 エンテロトキシンは熱や酸に強いため食品の加熱工程により菌が死滅して毒素が残留し、食中毒を起こ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 黄色ブドウ球菌検査用『ベアードパーカー寒天培地』 製品画像

    黄色ブドウ球菌検査用『ベアードパーカー寒天培地』

    黄色ブドウ球菌検査用の選択分離培地です。黒色または灰色のコロニーの周囲…

    黄色ブドウ球菌はヒトの常在菌としても存在しており、健常者からも分離されます。 食品中で増殖した細菌が毒素(エンテロトキシン)を産生し、 この毒素を食品と一緒に食べることにより食中毒を起こします。 エンテロトキシンは熱や酸に強いため食品の加熱工程により菌が死滅して毒素が残留し、食中毒を起こ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 乳糖ブイヨン 製品画像

    乳糖ブイヨン

    大腸菌群の検査における推定試験および完全試験用培地

    、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が汚染している可能性が高くなり、食中毒のリスクが高まります。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • クロモアガー E.coli 製品画像

    クロモアガー E.coli

    大腸菌検査用の酵素基質培地

    、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が汚染している可能性が高くなり、食中毒のリスクが高まります。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • VRBG寒天培地 製品画像

    VRBG寒天培地

    腸内細菌科菌群選択分離用培地

    【VRBG寒天培地】 腸内細菌科菌群選択分離用培地です。大腸菌群は紫色のコロニーを形成します。 【VRBG寒天培地(ISO処方)】 腸内細菌科菌群選択分離用培地です。大腸菌群は紫色のコロニーを形成します。また、腸内細...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 黄色ブドウ球菌検査用『卵黄加マンニット食塩寒天生培地2』 製品画像

    黄色ブドウ球菌検査用『卵黄加マンニット食塩寒天生培地2』

    『卵黄加マンニット食塩寒天生培地2』は黄色ブドウ球菌検査用の選択分離培…

    黄色ブドウ球菌はヒトの常在菌としても存在しており、健常者からも分離されます。 食品中で増殖した細菌が毒素(エンテロトキシン)を産生し、 この毒素を食品と一緒に食べることにより食中毒を起こします。 エンテロトキシンは熱や酸に強いため食品の加熱工程により菌が死滅して毒素が残留し、食中毒を起こ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • ECブイヨン 製品画像

    ECブイヨン

    糞便系大腸菌群および大腸菌検査用培地

    、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が汚染している可能性が高くなり、食中毒のリスクが高まります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • デオキシコレート寒天培地 製品画像

    デオキシコレート寒天培地

    大腸菌群の検査における推定試験用培地

    、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が汚染している可能性が高くなり、食中毒のリスクが高まります。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 『クロモアガーSTEC/SSエクストラ2分画培地』 製品画像

    『クロモアガーSTEC/SSエクストラ2分画培地』

    SS培地のコロニー形態・鑑別能・選択性を向上!食品従事者の糞便検査にご…

    ella Enteritidisが分離され、その腸炎の原因と指摘されたことが始まりです(1888)。 本発見は単に食中毒菌としてSalmonellaを始めて分離したことだけでなく、いわゆる食中毒が細菌によって起こることを明らかにした医学史上不滅の業績といわれています。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • クロモアガー ECC 製品画像

    クロモアガー ECC

    大腸菌及び大腸菌群検査用の酵素基質培地

    、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が汚染している可能性が高くなり、食中毒のリスクが高まります。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。