• 【漢方の知識】生薬の基本作用(2)『五味』 製品画像

    【漢方の知識】生薬の基本作用(2)『五味』

    漢方の知識をご紹介!生薬の基本作用「五味」について解説しています

    表しています。 五味それぞれの性質は、五行理論に一致しています。すなわち、 「辛味薬」は散らす(発散)作用、「甘味薬」は緩める(緩和・調和)作用、 「酸味薬」は収める(収斂・固渋)作用、「苦味薬」は堅める作用、 「鹹味薬」は軟らかくする作用を持ちます。 すべての薬物には"性"と"味"があり、気味が同じ薬物の作用は類似し、 気味が異なった薬物の作用は異なります。 また、ひとつの薬...

    メーカー・取り扱い企業: 福田龍株式会社 本社

1〜1 件 / 全 1 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。