福田龍株式会社 【漢方の知識】生薬の基本作用(2)『五味』

漢方の知識をご紹介!生薬の基本作用「五味」について解説しています

薬物には、辛・甘・酸・苦・鹹という5種類の異なる"味"があります。
これを『五味』といい、薬物の味(味覚)とともに薬物の作用も表しています。

五味それぞれの性質は、五行理論に一致しています。すなわち、
「辛味薬」は散らす(発散)作用、「甘味薬」は緩める(緩和・調和)作用、
「酸味薬」は収める(収斂・固渋)作用、「苦味薬」は堅める作用、
「鹹味薬」は軟らかくする作用を持ちます。

すべての薬物には"性"と"味"があり、気味が同じ薬物の作用は類似し、
気味が異なった薬物の作用は異なります。 また、ひとつの薬物が多くの
「味」を持つ場合は、作用範囲(治療範囲)が広いことを示しています。

【ポイント】
■辛・甘・酸・苦・鹹という5種類の異なる"味"がある
■五味それぞれの性質は、五行理論に一致
■五味は四気とともに、陰陽五行の属性を持っている

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報【漢方の知識】生薬の基本作用(2)『五味』

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ【漢方の知識】生薬の基本作用(2)『五味』

取扱企業【漢方の知識】生薬の基本作用(2)『五味』

ロゴ.PNG

福田龍株式会社 本社

■医薬品素材(漢方系生薬)、機能性食品素材(原料・エキス)、 有機食品素材、天然色素素材、香辛料素材の輸入、製造、販売業

【漢方の知識】生薬の基本作用(2)『五味』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

福田龍株式会社 本社