• パンチングメタル ダイヤスクリーン 製品画像

    パンチングメタル ダイヤスクリーン

    PR孔径0.7Φから3.0Φまで、材質・板厚・孔径により加工幅が変わります

    抜きカスの出ないプレス加工を行い、孔に方向性を持たせています。また三角錐形状でパンチング製品に比べ脱水効果に優れています。孔形状は欠円状ですが断面に傾斜を設け、孔径値よりも厚い板の加工が可能です。 丸孔では不可能な極小の孔径加工が可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 【ダイヤスクリーンの用途】 遠心分離機、流動乾燥機、振動篩機、粉砕機、羽毛精製除塵機、等...【特徴...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社布引製作所 本社

  • 異物除去用 格子型マグネット『DGH/DGSシリーズ』 製品画像

    異物除去用 格子型マグネット『DGH/DGSシリーズ』

    PR金属異物を吸着除去し、食品などの信頼性確保に貢献。製粉、製糖ラインなど…

    『DGH/DGSシリーズ』は、ホッパー内や配管内などに取り付けることで、 格子状に並んだマグネットバーの強い磁力により、金属異物を吸着・除去できる異物除去器です。 食品生産ラインなどのコンタミ対策に貢献するほか、 溶接により作られた継ぎ目のない構造のため、クロスコンタミのリスク低減にも貢献します。 また、清掃作業の省力化のニーズに応え、さや管付きの「簡易清掃タイプ」もご用意。 さ...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ダイカ株式会社

  • 中仕切『Nタイプ』 製品画像

    中仕切『Nタイプ』

    100%脱落防止!完全な定着を追及し実現した中仕切

    『Nタイプ』は、紙片の1枚1枚をすべてノリで貼り合せる構造となって おり、100%の脱落防止、完全な定着を追求し実現した中仕切です。 溝がない設計となっているため、一般の仕切と比べて紙粉の発生を大幅に 削減することが可能。 また、保管の際波目に害虫が侵入しづらいため、害虫の発生を抑制し、害虫 対策にも大きな効果を発揮します。 さらに、ケースと貼り合せて一体化する事が可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: フィールドパック株式会社

  • 中仕切『Lタイプ(ロック式 木型有)』 製品画像

    中仕切『Lタイプ(ロック式 木型有)』

    紙片の脱落を防止する中仕切!

    『Lタイプ(ロック式 木型有)』は、Sタイプの難点である紙片の脱落 を防止するために、大/小の紙片溝部分にロック機能を設けた中仕切です。 適用材質はA~G段の段ボールで、通常木型にオスメス型をセットして 抜作業を行います。 【特長】 ■紙片の脱落を防止 ■大/小の紙片溝部分にロック機能を設置 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【製品概要】 ...

    メーカー・取り扱い企業: フィールドパック株式会社

  • 中仕切『N-Cタイプ』 製品画像

    中仕切『N-Cタイプ』

    Nタイプの構造をさらに改良・進化させた中仕切!

    『N-Cタイプ』は、収納時はコンパクトでありながら、使用時はしっかり した中仕切に変身するのが特長的な製品です。 次から次に幾重にも重ね合わせることで豊富なバリエーションが可能。 ケースと貼り合わせ、一体化することもできます。 さらに、資材のコストダウンや運送コストのダウンなど、使用することで 数々のメリットをもたらします。 【特長】 ■収納時はコンパクト ■豊富なバリ...

    メーカー・取り扱い企業: フィールドパック株式会社

  • 中仕切『Sタイプ』 製品画像

    中仕切『Sタイプ』

    どんな仕様にも対応できる最も一般的に使用されている中仕切!

    『Sタイプ』は、紙仕切のなかでは、最も一般的に使用されている 中仕切です。 仕様、材質によっては、溝の最奥部に切れ刃を施し、脱落を防止すること も可能となっております。 木型を作成し、いかなる仕様(寸法及び入数)にも対応できますので、 お気軽にご相談ください。 【特長】 ■一般的に使用されている ■溝の最奥部に切れ刃を施し脱落を防止することが可能 ■いかなる仕様(寸法...

    メーカー・取り扱い企業: フィールドパック株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR