• コンテナ洗浄脱水機【省人化・CO2削減。ロボットとの組合せも!】 製品画像

    コンテナ洗浄脱水機【省人化・CO2削減。ロボットとの組合せも!】

    PR洗浄後の乾燥に蒸気を使用しない高速回転の遠心力で脱水。ロボットやAGV…

    スーパー、コンビニの店舗とセンターや、工場とセンター間で 商品の配送に使用するコンテナ(容器)の洗浄に好適な洗浄脱水機。 低圧多水量でコンテナの全面に水が当たり汚れを一掃したのち、 遠心脱水方式でしっかりと脱水します。 洗浄枚数は1時間あたり450~2000枚。 コンテナ、汚れ、洗浄枚数、設置スペースに合わせて設計、製作いたします。 【省人化】 洗浄機の前後工程を自動化することでさらなる省人化を...

    • 2020-07-20_10h54_27.png
    • 2020-07-20_10h54_50.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クレオ

  • CKD 窒素ガス精製ユニット『NSシリーズ』 製品画像

    CKD 窒素ガス精製ユニット『NSシリーズ』

    PR圧縮空気を供給するだけで手軽に「窒素(N2)」を精製!もう大規模な設備…

    『NSシリーズ』は、食品の加工や包装工程、レーザー加工機などに使用される窒素ガスを 圧縮空気から高純度に分離精製する窒素ガス精製ユニットです。 簡単に連結ができるモジュール設計を取り入れ、フィルタ類やレギュレータ、 絞り弁などの機器をコンパクトにシステム化が可能です。 また、精製は膜分離式のため電源が不要で、防爆雰囲気や異電圧地域でも使用でき、 電気ノイズや発熱、駆動音等にかかわる問...

    メーカー・取り扱い企業: CKD株式会社

  • 皮膚貼付用テープと一般的なテープの違い(2) 製品画像

    皮膚貼付用テープと一般的なテープの違い(2)

    高い通気性(透湿性)を持つよう設計・開発!長時間安定した粘着力を維持で…

    ていません。 そのため、一般的なテープを皮膚へ貼付した場合、発汗によるムレで 角質層が壊れやすくなり、それに伴い粘着力も低下します。 一方皮膚貼付用テープは、高い通気性(透湿性)を持つよう設計・開発。 長時間安定した粘着力を維持する事ができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ニチバンメディカル株式会社

  • 皮膚貼付用テープと一般的なテープの違い(3) 製品画像

    皮膚貼付用テープと一般的なテープの違い(3)

    付着性と刺激低減を両立した形状設計技術!一般的なテープよりやわらかいの…

    ニチバンメディカルでは、皮膚に貼る医療用テープにおいて高い 製造技術と多くの実績があります。 皮膚貼付用テープと一般的なテープの違いの一つとして、“付着性と 刺激低減を両立した形状設計技術”が挙げられます。 貴社の製品にとって好適な粘着テープ(粘着剤、支持体、形状)を ご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: ニチバンメディカル株式会社

  • 製品開発用素材『医療用両面・片面テープ』 製品画像

    製品開発用素材『医療用両面・片面テープ』

    肌への刺激やはがれにくさ、フィット感など、ニーズに合わせたテープを提供…

    当社は、医療部外品や医療現場向け製品の製造で培った技術をもとに、 安全性の高い『医療用両面・片面テープ』を国内で一貫生産しています。 皮膚への貼付用には、「人肌設計」を追求し、 肌への刺激の原因と考えられるモノマーを極力除去した粘着剤を使用。 透湿性や厚み、粘着力などが異なる規格品を豊富にラインアップしており、 はがれにくさやフィット感のニーズに合わせた...

    メーカー・取り扱い企業: ニチバンメディカル株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR