BGジャパン株式会社 ロゴBGジャパン株式会社

最終更新日:2021-06-22 15:51:03.0

  •  

BG ディーゼルケアのしくみ(専用器具を使う方法)

基本情報BG ディーゼルケアのしくみ(専用器具を使う方法)

専用器具によるインジェクター、燃料ライン洗浄!新車並みにリフレッシュ!

『BG ディーゼルケア』は、インジェクターだけでなく、コモンレール、
燃料ライン全体の汚れを溶かし液体化させ、燃やして消滅させます。

軽油燃料タンクの戻り側と送り側のホースをタンク上部から外し、
専用アダプターで戻り側ホース(黒)と送り側ホース(赤)をつなぎます。
洗浄液(2液)だけでエンジンを回して、30~45分程度、インジェクター、
コモンレール、燃料ラインを洗浄していきます。

固形物の汚れがエンジンに送り込まれることが無いので安全です。
そのため作業前のエレメント交換は必要ありません。

さらに診断機(ダイアグ)と併用すれば、細かく診断、経過測定等が可能です。

【特長】
■大手トラックメーカー・大手建機メーカー純正・整備指定品
■診断機の併用で、細かく診断、経過測定等が可能
■洗浄液(2液)だけでインジェクター、コモンレール、燃料ラインを洗浄

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

BG ディーゼルケアのしくみ(専用器具を使う方法)

BG ディーゼルケアのしくみ(専用器具を使う方法) 製品画像

『BG ディーゼルケア』は、インジェクターだけでなく、コモンレール、
燃料ライン全体の汚れを溶かし液体化させ、燃やして消滅させます。

軽油燃料タンクの戻り側と送り側のホースをタンク上部から外し、
専用アダプターで戻り側ホース(黒)と送り側ホース(赤)をつなぎます。
洗浄液(2液)だけでエンジンを回して、30~45分程度、インジェクター、
コモンレール、燃料ラインを洗浄していきます。

固形物の汚れがエンジンに送り込まれることが無いので安全です。
そのため作業前のエレメント交換は必要ありません。

さらに診断機(ダイアグ)と併用すれば、細かく診断、経過測定等が可能です。

【特長】
■大手トラックメーカー・大手建機メーカー純正・整備指定品
■診断機との併用で、細かく診断、経過測定等が可能
■洗浄液(2液)だけでインジェクター、コモンレール、燃料ラインを洗浄

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
 (詳細を見る

取扱会社 BG ディーゼルケアのしくみ(専用器具を使う方法)

BGジャパン株式会社

【取扱製品】  ・DPF不調回復クリーナー(軽油添加剤)DPF相談所のチラシご参照  ・DPF分解洗浄クリーナー  ・インジェクター不調回復洗浄セット(ディーゼルケア)  ・インジェクター不調回復クリーナー(軽油添加剤)  ・自動車用各種潤滑油  ・エンジンフラッシング剤(ガソリン車用、ディーゼル車用)  ・燃料添加剤  ・各種フラッシング剤及び交換機、洗浄機及び、自動車にかかわる液体製品

BG ディーゼルケアのしくみ(専用器具を使う方法)へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

BGジャパン株式会社


成功事例