株式会社住化分析センター ロゴ株式会社住化分析センター健康・安全事業部

最終更新日:2020-11-20 15:14:55.0

  •  
  •  

多変量解析による化粧品の特性要因解析サービス

多変量解析による化粧品の特性要因解析サービス

多変量解析による化粧品の特性要因解析サービス 製品画像

当社では、データの統計解析により、分析結果を製品の特性に繋がる
価値の高い情報に導きます。

評価事例(香りの変化要因の解析)として、香水を100℃で加熱し、
13時点(0,2,3,4,6,8,9,14,16,18,20,22,24時間)で、香りの官能評価、
有機成分の定量分析(GC-FID)、定性分析(GC-MS)を実施。

主成分分析により、複雑な多数の情報から香り変化の主要因成分を
解析できました。

【Principal Component Analysis(主成分分析)例】
■計2,548データ(13試料×196ピークの定量値)を解析し二次元化
■二次元の軸(PC1vsPC2)が示す意味(香りとの相関)を解釈
■軸形成に影響している成分を寄与率プロット(非掲載)で探索

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 (詳細を見る

取扱会社 多変量解析による化粧品の特性要因解析サービス

株式会社住化分析センター 健康・安全事業部

■ライフサイエンス・ヘルスケア ■マテリアルサイエンス ■レギュラトリーサイエンス

多変量解析による化粧品の特性要因解析サービスへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社住化分析センター 健康・安全事業部


成功事例