ベルテクス株式会社RFIDグループ
最終更新日:2024-08-27 09:21:20.0
点検マスター活用事例集
ペーパーレス点検システム『点検マスター』
『点検マスター』は、台帳機能をはじめとする
設備点検の機能が充実したペーパーレスシステムです。
ExcelベースのチェックシートやPDFの図面などの関連資料を誰でも簡単に登録でき、
タブレット端末で点検結果や写真などを効率的にペーパーレス入力できます。
報告書作成など再入力の手間が省けるため、取得したデータを素早く社内で共有し、
異常状況の確認や数値データのグラフ化による予防保全などに活用できます。
当社『インメタルタグ』をはじめとするRFID(ICタグ)や
二次元コードとの連携も可能。設備管理の基本となる
個体識別の標準化が図れ、トレーサビリティ管理にもつながります。
台帳とチェックシートの組み合わせ次第で、工場・インフラの設備点検、
計測器の校正点検、ユーティリティの定期点検のほか、
製品のアフターサービスにも活用可能です。
★当社は、10月2日~4日に開催される「ものづくりワールド大阪」、
12月11日~13日に開催される「ものづくりワールド九州」に出展予定です。
ご興味のあるお客様は是非お越しください! (詳細を見る)
【ものづくりワールド大阪】に出展!簡単に使えるペーパレスシステム
『点検マスター』は点検業務用の機能が充実した現場帳票ペーパレスシステムです。台帳を有し、現在使用されているExcelベースのチェックシートやPDFの図面などの関連資料を誰でも簡単に登録。タブレット端末を使って点検結果や写真などを効率的にペーパレス入力できます。報告書作成など再入力手間が省けるため、取得したデータを社内ネットワークで共有し、数値データのグラフ化による予防保全などに活用できます。
台帳とチェックシートの組み合わせにより、設備点検のほか、ユーティリティ点検や計測器の校正点検、また製品の製造・品質記録やアフターサービスにもお使い頂けます。ひとつのシステムで複数の事業所や部署、また顧客(納入先)の台帳を増やせますので、アイディア次第で幅広く活用できます。
点検を含む現場帳票のペーパレス化をご検討中のお客様は是非お越しください。
【詳細】
~ RX Japan主催「ものづくりワールド大阪」~
■日時: 2024/10/2 (水) - 4 (金) 10:00~17:00
■場所: インテックス大阪
■当社ブース: 1-49(1号館)
(詳細を見る)
【活用事例】食品工場における資産棚卸し
当社の「インメタルタグ」と「点検マスター」の活用事例をご紹介いたします。
食品工場における資産棚卸しでは、自動認識ツールを使いたいが、
剥がれると異物混入の元になるため使えないなどの課題があげられます。
当社製品は、ステンレス製なので水洗いも問題なく、脱落した場合でも
金属検知器にかかります。
また、資産の登録場所ごとに棚卸ができるので置き場違いの把握も簡単です。
【よくある課題】
■自動認識ツールを使いたいが、シールタイプのものは水洗いに弱く、
剥がれると異物混入の元になるため使えない
■物品(資産)の移動があるため、棚卸に時間がかかる
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
【活用事例】設備保全課における設備点検
当社の「インメタルタグ」と「点検マスター」の活用事例をご紹介いたします。
設備保全課における設備点検では、点検結果を記録しているが再入力する
余裕がなくデータ活用ができていない、過去のトラブル履歴を追跡するのが大変
などの課題があげられます。
当社製品を活用すると、現場で点検結果をタブレットに直接入力可能。
故障履歴が時系列で保存され、傾向管理により予防保全につながります。
【よくある課題】
■点検結果を記録しているが再入力する余裕がなく、データ活用ができていない
■過去のトラブル履歴を追跡するのが大変
■写真の管理・登録に時間がかかる
■予備品の把握が大変
■点検する設備を取り間違える
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
【活用事例】計測器の校正点検管理
当社の「インメタルタグ」と「点検マスター」の活用事例をご紹介いたします。
計測器の校正点検管理における課題として、同じ型番の計測器が多数あり
識別が大変、油汚れがありバーコードやQRコードは不向きなどがあげられます。
当社製品を活用すると、既存の校正点検シートをそのまま登録し使用でき、
校正のタイミングが違ってもスケジュール管理が可能。電波で通信するので
油汚れも問題ありません。
【よくある課題】
■同じ型番の計測器が多数あり、識別が大変
■油汚れがありバーコードやQRコードは不向き
■自動認識ツールを使いたいがマイクロ、デプスなど本体が小さく適当なものがない
■校正点検記録の再入力(清書)に手間がかかる
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
【活用事例】屋外で使用する機器の点検管理
当社の「インメタルタグ」と「点検マスター」の活用事例をご紹介いたします。
屋外で使用する機器の点検管理における課題として、点検表・図面ファイル・
カメラ等の携行が手間、耐久性の点からシールタイプのバーコードは使えない
などがあげられます。
当社製品は、ステンレス製なので耐候性があり長期間使用可能。
現場で直接文字・写真入力ができ、報告書作成の手間が省けます。
【よくある課題】
■自動認識ツールを使いたいが、耐久性の点からシールタイプのバーコードは使えない
■点検表、図面ファイル、カメラ等の携行が手間
■屋外で作業をするため、紙の点検表だと雨風に弱い(濡れる、飛ばされる)
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
【活用事例】製品アフターサービス
当社の「インメタルタグ」と「点検マスター」の活用事例をご紹介いたします。
製品アフターサービスにおける課題として、点検記録の再入力(清書)に
手間がかかる、紙ベースの資料が多く扱いが煩雑などがあげられます。
当社製品を活用すると、エクセルの点検シートをそのまま登録し使用でき、
現場で記録した点検結果を清書する必要なく、エンドユーザーへ提出可能。
自動認識ツールで設備の識別を標準化(属社化)します。
【よくある課題】
■点検記録の再入力(清書)に手間がかかる
■ノウハウが属人化していて配置転換しにくい
■点検表・図面ファイルの準備に時間を要する
■紙ベースの資料が多く、扱いが煩雑
■インターネット接続できない現場がある
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
食品工場に適したステンレス製RFIDタグ『インメタルタグ』
ゼニス羽田の『インメタルタグ』は金属内蔵型のRFIDタグ(ICタグ)です。ステンレス(SUS316)で覆われており、内蔵のタグも防水仕様ですので、屋外や水・油・薬品が付着する厳しい環境でも長期間使用可能です。
取付対象物が金属製でも読み取ることができ、また対象物の表面に埋め込むことも可能です 。
環境的にバーコードやQRコードが不向きで自動認識ツールが活用できなかった現場の機械・設備・治具等についても個体識別の標準化が図れますので、人手不足対策や技術継承といった課題解決に活用頂けます。
タグの読み取りには専用のBluetooth搭載のハンディリーダ/ライタ『HXB-04 R/W』を使用します。また、タブレット等のPC端末で紐付けした関連データを確認・処理します。使用するシステムについては当社モバイル点検システム『点検マスター』のほか、お客様の既存のシステムに組み込んで頂くことも可能です。
標準ラインナップ製品の他、お客様のニーズに合わせた特注製品もご対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。 (詳細を見る)
現場の声をもとにつくられました!設備点検システム『点検マスター』
『点検マスター』は点検業務用の機能が充実した現場帳票ペーパレスシステムです。
台帳を有し、現在使用しているExcelベースのチェックシートやPDFの図面などの関連資料を誰でも簡単に登録でき、タブレット端末で点検結果や写真などを効率的にペーパレス入力できます。
報告書作成など再入力手間が省けるため、取得したデータを素早く社内ネットワークで共有し、数値データのグラフ化による予防保全などに活用できます。
【導入いただいたお客様の声】
・シンプルでわかりやすい
・点検業務に特化していてすぐ使える
・過去の故障履歴などの検索が楽になった
・再入力の手間なくグラフ化でき、データ活用ができるようになった
・必要な機能だけ選べて良心的
当社『インメタルタグ』をはじめとするRFIDタグ(ICタグ)や二次元コードとの連携も可能!
管理対象物に取り付ければ、設備・部品管理の基本となる個体識別の標準化も図れます。
従来からのオンプレミス型に加え、新たにサブスクリプション型の提供も開始しました。
詳細は資料をDLいただくか、お気軽にお問合せ下さい。 (詳細を見る)
取扱会社 点検マスター活用事例集
点検マスター活用事例集へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。