関西電力株式会社
最終更新日:2023-12-26 18:28:41.0
BCP策定支援サービス
よく一緒に見られているカタログ
BCP策定支援サービス
『BCP策定支援サービス』は、お客さまのBCP策定を盤石にサポートするサービスです。
「リーズナブルに短期間でBCPを策定したい」、「本格的なBCPを策定したい」といったお客さまのニーズをお伺いした上で、最適なメニューやプランをご提案させていただきます。
【メニュー】
■BCP策定支援
・Basicプラン
・FirstStepプラン
■レビュー・見直し
■BCP訓練支援
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
中小規模の製造業におけるBCP策定の基本の「き」
都市化が進んだ社会をひとたび自然災害が襲えば被害は甚大です。
豪雨や台風等の気象災害も年々激甚化の度を増しています。
企業の事業継続は単に自社の生き残りだけでなく、そこに暮らす人々の
自助とも密接に関わっています。
今回は、なぜ中小規模の製造業にBCP策定が求められるのか、
どのように策定すればよいのか等をご説明します。
※詳細内容は、PDFダウンロードからご覧ください。
詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
災害時の安否確認は、まだ“電話"で対応しますか?
災害大国日本では1995年の阪神・淡路大震災以降、多くの企業が
災害対策に取り組んできました。
しかし2011年の東日本大震災では従業員の安否確認ができず、
事業活動を復旧・継続する担い手がいない状況となりました。
その影響もあり、東日本大震災での間接倒産数は、震災後10年間の累計で
2、000社を超えています。
今回は、災害後、早急な事業継続に不可欠な従業員の安否確認について
ご説明します。
※詳細内容は、PDFダウンロードからご覧ください。
詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
「令和3年度介護報酬改定」への対応は十分ですか?
2021年4月、厚生労働省が「令和3年度介護報酬改定」を発表しました。
令和3年度介護報酬改定では改定率が0.7%に引き上げられました。
他にも注目すべき変更点として、介護施設に対し感染症や大規模災害時の
対応、つまり「事業継続計画(BCP)」策定、およびBCP訓練や研修が
義務付けられたことが挙げられます。
今回は、なぜ介護施設にBCP策定が求められるのか、どのような対策が
必要なのか等をご説明します。
※詳細内容は、PDFダウンロードからご覧ください。
詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
非常用発電機、点検は万全ですか?
事業継続計画(BCP)の観点から、火災や地震等の災害にともなう
停電対策として、非常用発電機の設置が不可欠となっています。
その能力を十分に発揮させるには、日頃からの点検が欠かせません。
いくつかの法令では非常用発電機の点検が義務付けられていますが、
「防火対象物」と呼ばれる不特定多数の人が利用する建造物には、
より厳しい管理が求められています。
今回は、非常用発電機の点検について法令の規定、点検を怠った場合の
リスク、どのような点検を行えばよいか等をご紹介します。
※詳細内容は、PDFダウンロードからご覧ください。
詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
企業防災とは?災害に強くなるための取り組みポイント
日本における地震や台風等の災害発生率は世界の中でも高く、
個人はもちろん企業やその取引先企業が受ける被害も小さくありません。
そのため、企業による災害への備えをすることは必要不可欠
となってきており、さまざまな危機的事象(インシデント)に備えようと、
事業継続計画(BCP)の策定を進める企業も増えています。
今回は、特に自然災害に対して企業が行うべき取り組みについて
ご紹介します。
※詳細内容は、PDFダウンロードからご覧ください。
詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る)
取扱会社 BCP策定支援サービス
BCP策定支援サービスへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。