日本電色工業株式会社 カラーストーリー 三刺激値XYZの三次元空間の色の世界
- 最終更新日:2024-01-23 09:59:04.0
- 印刷用ページ
目は光を受けると、赤、緑、青の成分に分けて大脳に伝えられ、色を認知します。
「三刺激値XYZ」は、国際規格(CIE/ISO)に制定されている、三つの成分で
色を認知するCIE表色手法の心理物理量です。
例えば、黒板の緑色は理想的な白に比べて、
赤みに感じる成分が5.5、緑みに感じる成分が7.0、
青みに感じる成分が7.2というように数値で表示します。
つまり、色をXYZの三次元の座標値で表現します。
【色の数値化の方法】
■物体からの反射光を分光して各波長ごとの分光反射率を計測し、
規格に定められている計算方法によって、三刺激値XYZに計算して
アウトプット
■測色計算によって、波長ごとの光で表わされている色が
三つの数値(三次元座標)で表すことができるようになる
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報カラーストーリー 三刺激値XYZの三次元空間の色の世界
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報 |
****** お気軽にお問い合わせください |
---|---|
納期 |
お問い合わせください
※お気軽にお問い合わせください |
用途/実績例 | ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
カタログカラーストーリー 三刺激値XYZの三次元空間の色の世界
取扱企業カラーストーリー 三刺激値XYZの三次元空間の色の世界
カラーストーリー 三刺激値XYZの三次元空間の色の世界へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。