旭洋精工株式会社 【課題解決事例】公差緩和によるコストダウン

公差緩和により、内径を研磨することがなくなりコストダウン!

POM材質製品の加工の際、内径の公差が機械加工では厳しく、
研磨を行うと単価が高くなってしまうという課題がありました。

そこで、相手物が公差マイナス目のシャフトが挿入される為、H7の公差は
必要ないとの事で切削加工で出せる公差に緩和してもらいました。

その結果、内径を研磨することがなくなり、コストダウンにつながりました。

当社では、相手物がどのような部品が入るのか等、情報を教えて頂くことで
VE案を提案可能です。

【概要】
■困りごと
 ・内径の公差が機械加工では厳しく、研磨を行うと単価が高くなる
■解決方法
 ・相手物が公差マイナス目のシャフトが挿入される為、H7の公差は
  必要ないとの事で切削加工で出せる公差に緩和してもらった
■効果
 ・内径を研磨することがなくなり、コストダウンにつながった

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

基本情報【課題解決事例】公差緩和によるコストダウン

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

カタログ【課題解決事例】公差緩和によるコストダウン

取扱企業【課題解決事例】公差緩和によるコストダウン

WS000001.JPG

旭洋精工株式会社

φ3~φ50のステンレス系、鉄系、非鉄系、樹脂系の丸棒材料を使用した 切削加工。 複合の機械がメインになりますので、横穴加工、フライス加工、エンドミル加工、背面加工を1台の機械で完成まで持っていける加工を得意とし、 正面、背面を同時加工により、加工時間短縮にも得意としております。 研磨、熱処理、表面処理等も協力会社にて可能になりますので、表面処理等も含めた完成品の納品を努めております。 CNC自動旋盤を使い、できる限り24時間運転(夜間は無人)をしています。

【課題解決事例】公差緩和によるコストダウンへのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

旭洋精工株式会社