富士電機株式会社 適用事例:排熱回収利用による設備の省エネ対策

蒸気と熱収支分析で廃温水の排熱回収利用できることが判明。エネルギー効率向上と設備最適化が可能に。

■事例概要
殺菌設備における蒸気の熱収支分析事例。蒸気と熱収支分析した結果、製品出口温度の上昇、排温水からのフラッシュ蒸気発生、停止中の蒸気入熱があることが分かりました。

分析を通じて、廃温水の排熱回収利用できることが判明、工場の省エネルギー取り組みが可能になりました。

基本情報適用事例:排熱回収利用による設備の省エネ対策

■熱収支分析システム、クランプオン式蒸気流量計について
・熱収支分析システムは蒸気利用設備の熱収支を自動計算し、定量化できるシステムです。設備の熱効率を常時監視し、熱効率が悪化した場合には AI技術を応用した分析によりその要因を絞り込むなどが可能になります。

・クランプオン式蒸気用超音波流量計は工場や設備における蒸気流量の「見える化」を実現します。配管工事不要で簡単に取付けでき、稼働中の設備を停止する必要がなく精度高い測定が可能です。

用途/実績例 ■適用事例:殺菌設備で使用している蒸気の熱収支分析
・適用製品:熱収支分析システム、クランプオン式超音波流量計(蒸気用・液体用)

対象設備:某A工場では、殺菌設備に使用される蒸気のエネルギー効率を向上させるため、熱収支分析を実施しました。この設備は、蒸気は熱交換器の温水を加熱するために使用されています。

システム構成:分析のために蒸気用超音波流量計、温度センサや液体用超音波流量計などを設置し、収集されたデータは社内評価用サーバで、遠隔およびリアルタイムで監視できるシステム構成としました。

蒸気と熱収支分析により判明した内容:これらの原因を分析したところ、1.製品出口温度の上昇は、熱交換器の経年劣化により回収熱量が低下したため、2.フラッシュ蒸気の発生は、高圧水から低圧配管に流れたことが判明しました。

またフラッシュ蒸気は0.3MPa(G)の高圧水から0.0MPa(G)の配管に流れたことで発生していたため、フラッシュタンクで分離回収利用し、廃温水はヒートポンプなどで排熱利用できることが分かりました。

カタログ適用事例:排熱回収利用による設備の省エネ対策

取扱企業適用事例:排熱回収利用による設備の省エネ対策

IPROS38300856655929170446.jpeg

富士電機株式会社 パワエレ営業本部 産業ソリューション統括部

省エネ・カーボンニュートラルやIoT・AI技術を活用したソリューションをご提案します。 製品紹介の他、各業界の市場動向やトレンド把握に役立つ情報を公開しています。 ■業種別ソリューションサイト ・食品工場ソリューション ・化学工場、化学プラント向けソリューション ・鋳造工場ソリューション

適用事例:排熱回収利用による設備の省エネ対策 が登録されているカテゴリ