製品ランキング その他 制限酵素(2024-03-06 00:00:00.0~2024-03-12 00:00:00.0)
  1. IgG1ヒンジ領域上部を切断!調製されたFabフラグメントは構造研究などに使用することが可能! 『FabULOUS(SpeB)』は、様々な種やサブクラスのIgGのヒンジ領域を消化し、 均一なFabフラグメントのプールを生成するシステインプロテアーゼです。 調製されたFabフラグメントは、アフィニティ研究、Fabグリコシル化研究、 構造研究などに使用することが可能。 本酵素がIgGに対して活性を示すためには還元条件を必要とし、強い還元条件を 用いた場合にはジスルフィド結合が還元される可能性があります。 【特長】 ■様々な種やサブクラスのIgGのヒンジ領域を消化 ■均一なFabフラグメントのプールを生成 ■調製されたFabフラグメントは、アフィニティ研究、Fabグリコシル化研究、  構造研究などに使用することが可能 ■IgG1ヒンジ領域上部を切断 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 重松貿易株式会社 大阪本社
    システインプロテアーゼ『FabULOUS(SpeB)』 製品画像
  2. ヒトIgG1ヒンジ領域上部を切断!ヒンジ領域が変異した抗体の研究も容易になります! 『FabALACTICA(IgdE)』は、ヒトIgG1のヒンジ上部の特定部位を消化し、 インタクトかつ均質なFabおよびFcフラグメントを生成する システインプロテアーゼです。 この酵素は、二重および多重特異性抗体の特性評価やインタクトな Fcグリコシル化の解析を促進。 また、一価の結合や高次構造、ジスルフィドスクランブル、ヒンジ領域が 変異した抗体の研究も容易になります。 【特長】 ■ヒトIgG1のヒンジ上部の特定部位を消化 ■インタクトかつ均質なFabおよびFcフラグメントを生成 ■二重および多重特異性抗体の特性評価やインタクトなFcグリコシル化の  解析を促進 ■一価の結合や高次構造、ジスルフィドスクランブル、ヒンジ領域が  変異した抗体の研究も容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 重松貿易株式会社 大阪本社
    システインプロテアーゼ『FabALACTICA(IgdE)』 製品画像
成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。