製品ランキング クロマトグラフ用樹脂、充填剤(2024-01-17 00:00:00.0~2024-01-23 00:00:00.0)
  1. HPLCカラムメーカーとして30年以上の実績と経験を持つケムコプラスのHPLCカラム ケムコプラス『ケムコパックHPLCカラム』は、 株式会社ケムコプラスが自社開発品(CHEMCOSORB, CHEMCOBOND)に加えて NUCLEOSIL、HYPERSIL等世界の有名ブランド充填剤を自社充填し 販売している製品です。 チタニア製フィルター採用し、内径は4.0, 4.6mm。 再充填にも対応しております。 電場充填法を用いた高性能ミクロカラム (ケムコパックe-シリーズ) や、 内蔵バネによる軸圧縮機構を備えた分取カラム「スプリングカラム」の 充填サービスにより、クロマト分離の高性能化と コストダウンのソリューションを提供しています。 【特長】 ■特殊充填剤のカスタム充填サービス ■豊富なカラムサイズ(下表参照)  ※特注サイズも承ります。 ■多種充填剤に対応 ■ガードカラム値引きサービス ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社ケムコプラス
    ケムコプラス『ケムコパックHPLCカラム』 製品画像
  2. 広範囲な用途開発が期待されているポリアミド樹脂 『ファインレジン』は、当社独自の技術により、線状ナイロン樹脂の アミド基の窒素の一部にメトキシメチル基を導入してアルコール可溶に 変性したポリアミド樹脂です。 ナイロン樹脂のアミド基にメトキシメチル基を導入することで アミド基の水素結合が減少し、ナイロンの結晶性が低下するため、 溶剤への溶解性が増し、柔らかなゴム弾性のある樹脂となります。 6-ナイロンに対して炭素が2個増えることから、別名「タイプ8ナイロン」 とも呼ばれています。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ケトン、エステルなどの石油系溶剤に溶けない ■樹脂は軟らかく、吸湿性があり、風合いのよい高透湿性の仕上がりが得られる ■溶解性パラメーターが大きいため、耐溶剤性のすぐれたコーティング膜が得られる ■得られた皮膜は、高いガスバリヤー性を有する ■主鎖に懸架したメトキシメチル基は、縮合して分子間架橋するので  耐溶剤性や弾性が更に向上する ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
    メーカー・取扱い企業: 株式会社鉛市
    ポリアミド樹脂『ファインレジン』 製品画像
  3. 可視~近赤外領域において高い光透過率!水と同じ屈折率の透明樹脂をご紹介 『MEXFLON』は、溶融成形タイプの透明フッ素樹脂です。 細胞観察を妨げない水と同じ屈折率に加え、 可視~近赤外領域において高い光透過率を有しています。 細胞毒性がなく、プラスチック製医薬品容器試験は実施済みです。 【特長】 ■溶融成形タイプの透明フッ素樹脂 ■低屈折率 ■低い薬剤浸透性 ■細胞観察を妨げない水と同じ屈折率 ■可視~近赤外領域において高い光透過率 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: NOK株式会社
    【開発品】透明樹脂『MEXFLON』 製品画像
  4. 『TOYOPEARL AF-rProtein L-650F』 第4位 閲覧ポイント1pt
    ProteinLアフィニティークロマトグラフィー用充塡剤! 『TOYOPEARL AF-rProtein L-650F』は、k軽鎖を含む抗体、フラグメント 抗体精製用プロテインL固定化アフィニティークロマトグラフィー用の 充塡剤です。 既存市販品に比較して、吸着量、耐アルカリ性が大幅に向上。 また、プロテインA充塡剤では、適用不可能なFc領域を有さない抗体の アフィニティー精製が可能になります。 【特長】 ■新規遺伝子組み換えプロテインLリガント固定化 ■既存市販品に比べ吸着量・耐アルカリ性の向上 ■機械的強度が強い ■高流速での使用が可能 ■スケールアップが容易 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    『TOYOPEARL AF-rProtein L-650F』 製品画像
  5. HA Ultrogel樹脂 第4位 閲覧ポイント1pt
    研究開発規模から製造に至るまで、生体分子を分離するためのヒドロキシアパタイト・アガロース複合樹脂 ヒドロキシアパタイト・クロマトグラフィーは、「疑似親和性」クロマトグラフィーまたは「混合モード」イオン交換であるとみなされています。 さまざまなプロセスにおける効果的な精製メカニズムであることが実証されており、従来型のイオン交換または疎水性相互作用手法をさらに補完する生体分子選択性を提供します。 HA Ultrogelは、容易に拡張可能で、研究規模をはじめマルチリットル・カラム・アプリケーションで使用されています。 ■ さ まざまなプロセスで効果的な精製メカニズム ■ 高い多孔性 ■ 容易な洗浄 ■ 大規模なバイオプロセスで使用可能
    メーカー・取扱い企業: ザルトリウス・ステディム・ジャパン
    HA Ultrogel樹脂 製品画像
  6. ホットメルト接着剤原料や、樹脂改質に好適!環境に配慮したアプリケーションに貢献 『VESTOPLAST eCO』は、再生可能原料による製品認定を受けた マスバランスアプローチにより再生可能な炭素を割り当てることでCO2の 排出を削減できる非結晶ポリオレフィン樹脂です。 サステナブル比率は90-97%、使用用途により軽量化、熱効率改善など 環境に配慮したアプリケーションに貢献可能。 また、ハンドプリントでも環境負荷低減が期待できます。 【ホットメルト接着剤】 ■自動車内装用接着剤:溶剤フリー、ポリオレフィン素材によるリサイクル性向上、  部品固定ねじから接着剤へ(軽量化) ■複層ガラスシート:断熱効果によるCO2削減 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
    メーカー・取扱い企業: エボニック ジャパン株式会社
    非結晶ポリオレフィン樹脂『VESTOPLAST eCO』 製品画像
成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。