• ゴムスポンジ 製品画像

    ゴムスポンジ

    緩衝材・シール材・自動車部品・医療関連機器など、様々な用途に利用可能で…

    当社では、合成ゴムまたは特殊ゴムに有機系発泡剤や架橋剤などの いくつかの原料を練り込み、密閉された型内で加硫を行いながら 発泡させた『ゴムスポンジ』をご提供しております。 タイヤから精密機械まであらゆる場所...

    メーカー・取り扱い企業: 千代田ゴム株式会社

  • 【サンプル無料進呈中】ゴム・スポンジ ポリエチレンフォーム 製品画像

    【サンプル無料進呈中】ゴム・スポンジ ポリエチレンフォーム

    天然ゴム、スポンジから各種合成ゴム、スポンジまでご要望に対応しています…

    最近、ゴム・スポンジ製品の需要が各分野でめざましく躍進してまいりました。 司フエルト商事株式会社では天然ゴム、スポンジから各種合成ゴム、スポンジまでご要望に対応しています。 サンペルカはきわめて微細な...

    メーカー・取り扱い企業: 司フエルト商事株式会社

  • 梱包資材 製品画像

    梱包資材

    緩衝材+αの機能を持たせた機能性プチや、軽量大型コンテナなどを各種ライ…

    西部ゴムの取り扱う『梱包資材』についてご紹介します。 重量物の梱包に好適な、高い耐久性・引裂強度をもったポリプロプレン製 プチプチである「ピーフォー」をはじめ、緩衝材の少量化にも効果がある 「くう...

    メーカー・取り扱い企業: 西部ゴム株式会社

  •  トラック当たり止めゴム『プラットホームクッション』 施工事例集 製品画像

    トラック当たり止めゴム『プラットホームクッション』 施工事例集

    『プラットホームクッション』の施工事例集を無料進呈中!ユニークなデザイ…

    プラットホームクッションとは物流センター等のトラックヤードの荷発着場でトラックの荷台とプラットホーム間に設置するゴム製の緩衝材です。 多くのプラットホーム用衝撃吸収材の取り換え工事を行ってきた経験から その弱点である「ゴム本体の亀裂」に、ひとつの法則があることを発見し、調査を重ね今まで問題とされていた「機...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フタハシ技研 大阪営業所

  • プラットホームクッション「Innovation」(最新タイプ) 製品画像

    プラットホームクッション「Innovation」(最新タイプ)

    機能性・耐久性・コスト削減を実現!ゴムの弾性を利用した衝撃吸収材・緩衝…

    プラットホームクッション「Innovation」は、ゴムの弾性を利用した 緩衝材で大きく分けて、中空タイプと無垢タイプがあります。 中空タイプは、適度なクッション性を保有し、車や構造物を衝撃から 守ります。屈曲性、耐候性に優れたゴム素材の使用と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フタハシ技研 大阪営業所

  • エコラクロステープ 製品画像

    エコラクロステープ

    柔軟な材質のテープで優れた手切れ性!低温での作業環境下でも安定した性能…

    コラクロステープ』は、手切れ性に優れ使いやすい 環境に配慮した製品です。 縦糸に再生PET糸を使用し、地球環境への負担が少ないと認められた グリーン購入法適合製品で、幅広い材料に対応できるゴム系粘着剤を 使用し、よく貼り付き重ね貼りや油性インクで書くことが可能。 また、強度のある薄手の基材を使用し、50m巻でもコンパクト仕様です。 【特長】 ■幅広い材料に対応できるゴム系...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マブチ

  • アルミクラフトテープ 製品画像

    アルミクラフトテープ

    断熱材などを固定するために開発!安定した粘着力を発揮します

    『アルミクラフトテープ』は、特殊合成ゴム粘着剤を使用しており、 低温特性に優れ安定した粘着力を発揮するクラフトテープです。 重ね貼りが出来る為、ハーフラップで抜群の機能性を発揮。 また、環境配慮型の無溶剤ゴム系ホットメルト粘...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マブチ

  • ゴムスポンジ『EPDMスポンジ』 製品画像

    ゴムスポンジ『EPDMスポンジ』

    電気絶縁性に優れ、一般工業ゴム製品に用いられるゴムスポンジ

    『EPDMスポンジ』は、エチレンとプロピレンまたはエチレンとプ口ピレンと 第3成分の共重合物であり、前者をEPM、後者をEPDMと呼びます。 この両者をEPRと言います。このゴムスポンジは耐オゾン性、耐化学薬品性、 耐熱性、電気絶縁性が優れているので、一般工業ゴム製品・電気絶縁用に 用いられます。加硫速度が遅いのと、耐油性に乏しい欠点があります。 【特長】 ■エ...

    メーカー・取り扱い企業: 新英産業株式会社

  • 物流拠点の剥がれ落ちる問題点を極限まで解決【事例動画公開中!】 製品画像

    物流拠点の剥がれ落ちる問題点を極限まで解決【事例動画公開中!】

    物流倉庫の荷受け場でトラックとプラットホーム間の衝突を防ぐ合成ゴ­ム製…

    ーPCS-100 消耗品意識から耐久性の高い製品の時代へ 【PCS解説】 物流センターや倉庫の荷受け場で、トラックとプラットホーム間の衝突を防ぎ、車両や建­物、荷物の傷つきを防止する“合成ゴムSBR衝撃吸収材”。 何度も衝突することで傷ついたり、屋外でずっと紫外線や風雨などにさらされることで劣­化し、交換コストや手間が発生していました。 フタハシ技研が取り組む『プラットホームクッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フタハシ技研 大阪営業所

  • プラットホームクッション 施工時のポイント資料参考事例 製品画像

    プラットホームクッション 施工時のポイント資料参考事例

    物流倉庫の躯体と車の接触による課題を解決するプラットフォームクッション…

    当資料は、フタハシ技研 やまつゴム事業部が取り扱う『プラットホームクッション』施工時のポイントをまとめた参考事例資料です。 物流倉庫の躯体下地の種類によって、施工時のポイントも変わってきます。ポイントを抑えるだけで、物流倉庫の見栄...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フタハシ技研 大阪営業所

  • 物流倉庫プラットホーム用衝撃吸収材【※剥がれ落ちる悩みを解決!】 製品画像

    物流倉庫プラットホーム用衝撃吸収材【※剥がれ落ちる悩みを解決!】

    物流センターに欠かせない緩衝材の問題を極限に解決した新しい発想の物流プ…

    プラットホームクッションとは物流センター等のトラックヤードの荷発着場でトラックの荷台とプラットホーム間に設置するゴム製の緩衝材です。 多くのプラットホーム用衝撃吸収材の取り換え工事を行ってきた経験から その弱点である「ゴム本体の亀裂」に、ひとつの法則があることを発見し、調査を重ね今まで問題とされていた「機...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フタハシ技研 大阪営業所

  • プラットホームクッション「Basic」従来品(旧タイプ) 製品画像

    プラットホームクッション「Basic」従来品(旧タイプ)

    トラックヤードのクッション材に最適!様々な形状・サイズをラインナップ!

    プラットホームクッション「Basic」は、ゴムの弾性を利用した 緩衝材で大きく分けて、中空タイプと無垢タイプがあります。 中空タイプを衝撃吸収材と呼び、無垢タイプを衝撃緩衝材と呼んでいます。 中空タイプは、適度なクッション性を保有し、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フタハシ技研 大阪営業所

  • 物流センター向け緩衝材『リプロテクター(RP-1017SD)』 製品画像

    物流センター向け緩衝材『リプロテクター(RP-1017SD)』

    トラックプラットフォームの緩衝材や車止め等に!価格を抑え環境にも配慮し…

    『リプロテクター(RP-1017SD)』は、軽量かつ高強度な再生プラスチック製緩衝材です。 当社の合成ゴムSBR製緩衝材の同形状PCD-1017SDと比較して約47%軽量で、高い耐候性も実現。 沿岸部などでも使用でき、プラットホームの緩衝材のほか、 フォークリフトの進入防止用、車止めなど幅広い用途に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フタハシ技研 大阪営業所

  • 物流倉庫の玄関口の問題解決チラシ 【※無料配布中!】 製品画像

    物流倉庫の玄関口の問題解決チラシ 【※無料配布中!】

    プラットホームは企業の玄関口!物流倉庫での問題点を解決するためのヒント…

    〈物流拠点の玄関口でこのようなお困りはございませんか?〉 ■物流拠点玄関口のプラットフォームのゴムが裂けてボロボロ ■物流拠点玄関口のプラットフォームのゴムが剥がれてボルトが曲がってしまった ■プラットフォームの躯体が心配 ↓ このような困り事をどこに依頼したらよいかわからない。。。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フタハシ技研 大阪営業所

  • OPPテープ『tesa(R)60400』 製品画像

    OPPテープ『tesa(R)60400』

    梱包テープにもサステナブルな選択肢。製品に含まれる炭素の98%がバイオ…

    『tesa(R)60400』は、工場植物由来の プラスチックフィルム(ポリ乳酸:PLA)を使用したOPPテープです。 粘着剤の原料に天然素材(天然ゴム・天然樹脂)を使用、 環境への負荷低減のため、VOCフリー製法で粘着剤を塗工。 また、OPPテープなど従来品からの切り替えにより、 化石燃料由来のCO2排出量削減に貢献します。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マブチ

1〜15 件 / 全 31 件
表示件数
15件