• 小型通気式固体培養装置 製品画像

    小型通気式固体培養装置

    PRシンプルな構造とすぐれた操作性!微生物によるものづくり

    『小型通気式固体培養装置』は、実用規模の固体培養装置と同質の 基質通気式品温制御を採用した製品です。 産業化を想定した通気式固体培養を再現性高く行うことが可能。 また、品温制御が連続基質通風方式のため、産業化を見据えた培養実験を 小規模で再現性高く行うことが出来ます。 原料投入から洗浄までの全ての工程を一人で対応できるシンプルな 構造と優れた操作性は、高い評価を得ています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジワラテクノアート

  • 排水処理でコスト&CO2削減 FOOMA JAPAN2024出展 製品画像

    排水処理でコスト&CO2削減 FOOMA JAPAN2024出展

    PR排水処理を変えればコストもCO2も削減できる。「とくとくーぶぶぶ」は食…

    メタン発酵排水処理は酸素のほとんど存在しない環境下で生育する微生物(嫌気性菌)を利用した排水処理法です。処理槽に空気を供給する曝気が不要なため、消費電力を大幅に削減することができます。また、処理に伴い排水中の汚れ(有機物)をメタンガスに変換します。発生したメタンガスは都市ガスと同じ成分であり、ボイラーや発電機の燃料として利用することで従来の燃料(化石燃料)を削減することができます。また、微生物の増...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイブル

  • 『緩衝ペプトン水 ISO処方』 製品画像

    『緩衝ペプトン水 ISO処方』

    ISO処方!サルモネラおよび黄色ブドウ球菌の前増菌培地にご利用ください…

    本培地は、食安発0729第4号『食品、添加物等の規格基準に定めるサルモネラ属菌及び黄色ブドウ球菌の試験法の改正について』や標準試験法、食品衛生検査指針2015微生物編に記載されております。 【特徴】 ■ボトル、リパック(詰め替え用)、分包タイプ、調製済みの培地をご用意しております ■リパック、分包タイプは造粒加工により培地が飛散しません 詳細...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 腸管出血性大腸菌(EHEC) 製品画像

    腸管出血性大腸菌(EHEC)

    EHECの鑑別に!

    HEC O157(赤色)、EHEC O26(緑色)、EHEC O111(赤紫色~紫色)、その他の大腸菌(紫色もしくは発育阻止)を特徴的に発色させ鑑別することができます。いずれの培地も、その他の腸内微生物は選択剤混合物により発育が抑制されます。一枚の平板で主要血清群を鑑別できることは、煩雑な本項目の検査の簡便化に大きく貢献できるものと考えております。なお、本培地シリーズでは各種選択力の異なるSS培...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 関東化学株式会社 伊勢原研究所 新棟建築について 製品画像

    関東化学株式会社 伊勢原研究所 新棟建築について

    ライフ・バイオ分野の研究開発力強化を目的とした伊勢原研究所新棟の建築

    関東化学株式会社は、ライフ・バイオ分野の研究開発力強化のため、 伊勢原研究所(神奈川県伊勢原市)の新棟建築を決定いたしました。 バイオクリーンルームや微生物封じ込め等に対応した実験室を 大幅に拡張し、従来の研究分野である臨床検査薬等に加え、 再生医療等の新規分野にも対応した設備を設置します。 また、新棟の一部には細菌検査用培地の更新設備の導...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 多剤耐性緑膿菌 MDRP 製品画像

    多剤耐性緑膿菌 MDRP

    簡便にMDRPを鑑別・分離培養が可能!

    を鑑別・分離培養できることが必要と考え、「クロモアガーMDRPスクリーン培地」をご提案いたします。本培地はMDRPを特徴的な"青緑色"のコロニーとして鑑別することが可能な酵素基質培地です。その他の微生物は、発育が阻止されるか、他の色調のコロニーを形成するため鑑別が容易です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • AmpC/ESBL鑑別ディスク 製品画像

    AmpC/ESBL鑑別ディスク

    AmpC産生菌とESBLs産生菌の鑑別に各種阻害薬を組み合わせました!

    ペニシリン系、セフェム系、カルバペネム系薬などのβ-ラクタム系抗菌薬は、様々な病原微生物に対する抗菌活性の強さと、ヒトに対する安全性の高さからもっとも汎用されている抗菌薬です。しかしながら、ペニシリン実用化から60年余りで様々な耐性メカニズムによる薬剤耐性菌が出現してきています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • カレントメディア ミニボトルシリーズ 製品画像

    カレントメディア ミニボトルシリーズ

    頻度が少ない微生物試験に最適!『カレントメディア ミニボトルシリーズ』

    本製品は、お客様の声にお応えして製品化いたしました全製品100g入りの粉末培地です。 更に乾燥剤を同封することで、吸湿による廃棄の心配がなく安心してお使いいただけます。 使用量の少ない粉末培地も最後まで使い切ることができますので、 廃棄量低減・保管スペースの有効活用や試薬管理にぜひご活用ください。 詳しくは下記のカタログをご参照ください。 ...【製品特長】 ◆100gの少量ボトルの使...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • シカベータテスト 製品画像

    シカベータテスト

    耐性菌の迅速鑑別試薬シリーズ!

    ペニシリン系、セフェム系、カルバペネム系薬などのβ-ラクタム系抗菌薬は、様々な病原微生物に対する抗菌活性の強さと、ヒトに対する安全性の高さからもっとも汎用されている抗菌薬です。しかしながら、ペニシリン実用化から60年余りで様々な耐性メカニズムによる薬剤耐性菌が出現してきています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 水質試験用『濁度測定用関連製品』ポリスチレン系粒子懸濁液も取扱い 製品画像

    水質試験用『濁度測定用関連製品』ポリスチレン系粒子懸濁液も取扱い

    従来からのカオリン標準溶液に加え、水道水質基準で採用されているポリスチ…

    定用関連製品』は、水質基準項目の「濁度」を対象とした試験法で利用される試薬です。 従来、濁度測定ではカオリン標準溶液が用いられていましたが、測定する装置の高精度化やクリプトスポリジウム等の病原性微生物に対する対策の一環で0.1度といった低濁度域の測定が求められています。 水道水質基準では、低濁度域まで測定でき、カオリンよりロット間のばらつきが少ない濁度標準液として、ポリスチレン系粒子懸濁液が...

    • 濁度.png

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • クロモアガーマラセチア/カンジダ 製品画像

    クロモアガーマラセチア/カンジダ

    発育困難な菌種の発育もお任せください!

    日間培養) ▶ある菌種は培地成分を沈殿させ、特徴的な外観を示します(写真参照1,2,3,8) ▶カンジダ属に関してはコロニー性状を確認する事により、主要カンジダ種を鑑別できます ▶真菌以外の微生物の発育を強く抑制します ▶本培地は培地コントラストが高く、かつ発育必須成分がエマルジョンとして含まれておりコロニー性状を認識しやすくなっております...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • エンテロヘモリジン血液寒天培地 製品画像

    エンテロヘモリジン血液寒天培地

    EHECのスクリーニングに!

    い、ひいては溶血性尿毒症(HUS)を引き起こす可能性があります。EHECの主な特徴は、ベロ毒素(VT)とも呼ばれる志賀毒素(ST)の産生にあります。感染症新法(平成11年施行)では三類感染症扱いの微生物であり、感染症の起因菌として扱われています。また、大量調理施設衛生管理マニュアル(食安発第0618005号)では、定期的な健康診断および1回以上/月の腸管出血性大腸菌(EHEC)検査を含めた糞便検...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 日本薬局方(製造専用)医薬品 製品画像

    日本薬局方(製造専用)医薬品

    製品開発から実製造まで使用可能!『日本薬局方(製造専用)医薬品』

    特長】 ◆小包装品と大入れ包装品をご用意  製品開発から製造まで、安定した品質の製品をご使用いただけます。  ◆米国薬局方(USP)及び欧州薬局方(EP)試験を追加※ ◆主要製品について、微生物限度試験及びエンドトキシン試験を実施※ ◆GMP管理のもと製造 ※規格保証は行っておりませんのでご注意ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • EEブイヨン 製品画像

    EEブイヨン

    腸内細菌科菌群選択増菌用培地

    Enterobacteriaceae)が陰性であること」に設定されました。 腸内細菌科菌群検査では大腸菌群検査では見落としてしまう乳糖非発酵性腸内細菌も対象としているため、食肉等で要求される衛生微生物の汚染を把握することができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 腸内細菌科 耐性菌 製品画像

    腸内細菌科 耐性菌

    ESBLの分離とカルバペネマーゼ産生腸内細菌科細菌の分離

    ペニシリン系、セフェム系、カルバペネム系薬などのβ-ラクタム系抗菌薬は、様々な病原微生物に対する抗菌活性の強さと、ヒトに対する安全性の高さからもっとも汎用されている抗菌薬です。しかしながら、ペニシリン実用化から60年余りで様々な耐性メカニズムによる薬剤耐性菌が出現してきています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 液体クロマトグラフィー内部標準物質『パラオキシ安息香酸エステル』 製品画像

    液体クロマトグラフィー内部標準物質『パラオキシ安息香酸エステル』

    日本薬局方一般試験法 試薬・試液に適合!各種医薬品の定量にご利用くださ…

    パラオキシ安息香酸エステルは、多くの微生物に対して静菌作用を示し、 白色・無臭であるという特徴を持つため、安定化剤、防腐剤、保存剤など、幅広く使用されております。 本製品は、いずれも第十七改正日本薬局方の医薬品各条規格に適合したパラオ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 乳糖ブイヨン 製品画像

    乳糖ブイヨン

    大腸菌群の検査における推定試験および完全試験用培地

    大腸菌・大腸菌群検査は食品の衛生指標菌として非常に重要です。大腸菌群の定義は「グラム陰性の無芽胞桿菌で、乳糖を分解して酸とガスを産生するすべての好気性または通性嫌気性菌」とされ、微生物の菌種を指定しないことが特徴です。食品が衛生的に取り扱われたか否かを判断する情報となったり、食品の種類によっては可食の判断情報となります。食品が衛生的に取り扱われていないと食中毒の原因となる細菌が...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

16〜30 件 / 全 45 件
表示件数
15件