• 「インターフェックスweek東京2024」に出展のご案内 製品画像

    「インターフェックスweek東京2024」に出展のご案内

    PR東京ビッグサイトで開催される医薬品、化粧品の研究・製造展に出展いたしま…

    株式会社パウレックは、東京ビッグサイトで開催される 「第26回 インターフェックスweek東京2024」に出展いたします。 当展示会は、原料から設備まで、様々な研究・製造が一堂に出展する 医薬品・化粧品・再生医療に関する技術・情報が集う国際展示会です。 皆様のご来場を心よりお待ちしています。 【開催日時】 ■会期:2024年6月26(水)~28(金) ■時間:10:00~...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社パウレック

  • テカンはインターフェックスへ出展します! 製品画像

    テカンはインターフェックスへ出展します!

    PR医薬品・化粧品の研究・製造に関わる製品・技術・サービスが出展する最大級…

    インターフェックスWeek 2024 ファーマラボEXPO 出展 日程:2024年6月26日(水)~28日(金)10:00~17:00 場所:東京ビッグサイト https://www.interphex.jp/tokyo/ja-jp.html ファーマラボEXPOのラボオートメーションゾーンへ出展します。 以下の製品を紹介いたしますので、ぜひお越しください。 ・自動分注機Fluen...

    • Spark.jpg
    • A200.jpg
    • Tec009906.jpg
    • UNO_Web.jpg

    メーカー・取り扱い企業: テカンジャパン株式会社

  • 重力制御装置『Gravite(グラビテ)』 製品画像

    重力制御装置『Gravite(グラビテ)』

    手に届く,身近な宇宙 NASAケネディー宇宙センターに導入されました…

    りに試料を360°回転させて重力ベクトルを時間軸で 積分することにより宇宙ステーションと同じ1000分の1Gの微力重力を つくるだけでなく、2Gや3G等の過重力環境を作り出します。 幹細胞研究だけでなく、宇宙生物学、創薬など新しい研究開発を切り 拓くツールとして活用いただけます。 【特長】 ■模擬微小重力環境実現 ■過重力環境 ■重力モニタリング ※詳しくはカタログを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スペース・バイオ・ラボラトリーズ 広島大学オフィス

  • 高感度!低ノイズ!高速測定!【円二色性分散計Chirascan】 製品画像

    高感度!低ノイズ!高速測定!【円二色性分散計Chirascan】

    αヘリックスやβシートの更に先へ!構造的および熱力学的特性を検出します…

    Applied Photophysics社製円二色性分散計Chirascanは、あらゆる種類とサイズのキラル分子の研究に適しており、2005年の発売以来、何千もの出版物で取り上げられています。生体分子の分析によく使用されるChirascanデータは、生体分子の特性、メカニズム、相互作用の理解を深めるのに役立ちます。...

    メーカー・取り扱い企業: テガサイエンス株式会社

  • 光計測用マクロ蛍光顕微鏡 製品画像

    光計測用マクロ蛍光顕微鏡

    世界トップレベルの明るさで多波長同時計測が可能なマクロ蛍光顕微鏡

     明るさを追求したシンプルな構造の、タンデムレンズ方式のマクロ蛍光顕微鏡です。広視野の膜電位マッピングやGCaMPイメージング用途で世界中の主要研究機関で活用され、研究論文が数多く発表されています。特に単離心臓の膜電位とCa2+動態の同時計測用マクロ蛍光顕微鏡としては世界初の市販・量産品で、北米を中心に論文報告や納品件数が増えています。  低...

    メーカー・取り扱い企業: ブレインビジョン株式会社 本社

  • 『MOE』ペプチド解析 製品画像

    『MOE』ペプチド解析

    ペプチドの解析、改変、構築を支援する多彩な機能で研究をサポートします

    受容体複合体の構造 予測などが行えます。表面解析機能により分子表面の特徴づけも行えます。 配列を指定しペプチドを構築することも可能です。ペプチドの解析、 改変、構築を行える多彩な機能により研究をサポートします。 【特長】 ■ペプチド構築 ■変異体解析 ■相互作用解析 ■表面解析 ■構造解析 ■非天然アミノ酸(特殊アミノ酸)の構築/変異もサポート ※詳しくはP...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社モルシス

  • アミノ酸分析計用試薬 PF-KANTO/PH-KANTOシリーズ 製品画像

    アミノ酸分析計用試薬 PF-KANTO/PH-KANTOシリーズ

    L-8900形日立高速アミノ酸分析計用の専用試薬です。タンパク質加水分…

    【注意事項】 ◆本製品は試験研究用試薬です。 ◆本製品は日立高速アミノ酸分析計 L-8900形、LA8080に使用できます。 ◆分析プログラム詳細については装置取扱説明書をご参照ください。 ◆標準分析同様の分離を得るためには...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 抗体薬物複合体(ADC)の特性評価・分析に有用な酵素 製品画像

    抗体薬物複合体(ADC)の特性評価・分析に有用な酵素

    抗体薬物複合体(ADC)の薬物-抗体比(DAR)・部位占有率・ADCの…

    れることで、この複雑なクラスの薬物の詳細な特性評価が可能になります。また、エンドグリコシダーゼである”IgGZERO”と”GlycINATOR”より、複雑性を軽減し分解能を向上し、インタクトなADC研究も可能になります。 [Genovis社はWebミーティングやセミナーの開催も積極的に行っています。ご要望に応じて調整させて頂きますのでお気軽にご連絡ください。]...

    メーカー・取り扱い企業: 重松貿易株式会社 大阪本社

  • マウスC-ペプチド測定キット 製品画像

    マウスC-ペプチド測定キット

    少ない検体量で高感度に測定可能『マウスC-ペプチド測定キット』

    本製品は、株式会社森永生科学研究所の基礎研究用ELISAキットシリーズのマウスC-ペプチド測定キットです。 5μLと少ない検体量で測定でき、低濃度から高濃度域まで高い再現性を示します。 マイクロプレートを使用したELISA...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

  • 表面プラズモン共鳴 SPR-32 Pro /SPR-24 Pro 製品画像

    表面プラズモン共鳴 SPR-32 Pro /SPR-24 Pro

    分子間相互作用解析をリアルタイム、ラベルフリーで実現する、ハイスループ…

    表面プラズモン共鳴(SPR)は、2つ以上の分子間の相互作用をリアルタイムでモニタリングするための光学ベースのラベルフリー検出技術です。SPRプラットフォームのスループット、柔軟性、感度により、研究者はあらゆる結合研究において生体分子間の相互作用を特徴づけることができます。イオン、フラグメント、低分子からタンパク質やウイルスまで、幅広い分子を研究することができます。SPRは、親和性、カイネティ...

    メーカー・取り扱い企業: ブルカージャパン株式会社 ダルトニクス事業部 ライフサイエンス関連製品:質量分析、表面プラズモン共鳴など

  • ハイスループット生細胞解析システム『IncuCyte S3』 製品画像

    ハイスループット生細胞解析システム『IncuCyte S3』

    【日経サイエンス誌に紹介されました!】インキュベータ内で生細胞を全自動…

    、重要な応答や相互作用を確実に把握し、 エンドポイントアッセイでは見えなかった生細胞の変化の過程を全て可視化します。 ★本製品が「日経サイエンス2019年11月号」にて、  がん免疫療法の研究に利用されている製品として掲載中。  PDFダウンロードより当該記事をご覧いただけます。 【当製品が選ばれる理由】 ■最大6枚マイクロプレート格納 ■増殖、アポトーシス解析など20種類以...

    • IPROS33051712440299543579.jpg
    • IPROS46894025404995948675.png

    メーカー・取り扱い企業: ザルトリウス・ジャパン株式会社

  • 第4世代 CyTOF XT System 製品画像

    第4世代 CyTOF XT System

    先進のCyTOFテクノロジーがよりお求めやすく、さらに使いやすく。もっ…

    つつ、 よりお求めになりやすい価格と、より使いやすい機能を拡充した製品です。 金属安定同位体がラベリングされた抗体を使用して、 1細胞毎の細胞内外のタンパクを解析可能。 さらなる基礎研究・臨床研究の促進をサポートいたします。 【特長】 ■1本のチューブで、40項目以上のマルチパラメーター解析 ■シンプルなワークフローで、客観的なデータ取得 ■セルバーコーディング技術を用...

    メーカー・取り扱い企業: スタンダード・バイオツールズ株式会社

  • 卓上型核磁気共鳴(NMR)分析装置『MQC+』 製品画像

    卓上型核磁気共鳴(NMR)分析装置『MQC+』

    研究開発や品質管理に好適!様々なサンプルのオイル、水、フッ素などを測定…

    度測定のアプリケーションに使用される 「MQC+23」をはじめ、「MQC+5」、「MQC+F」の3つのモデルをご用意。 数秒、長くても数分で分析結果が得られ、 簡単で迅速で正確な品質保証と研究開発を実現します。 【特長】 ■簡単なトレーニングで操作可能 ■非破壊分析 ■費用対効果 ■最小限のサンプル前処理 ■危険な溶媒や化学薬品が不要 ■迅速な分析 ※詳しくはPD...

    メーカー・取り扱い企業: オックスフォード・インストゥルメンツ株式会社

  • 質量分析 「nanoACQUITY UPLC HDXシステム」 製品画像

    質量分析 「nanoACQUITY UPLC HDXシステム」

    水素-重水素置換(HDX)法と高分解能MSとの統合

    り、クロマトグラフィーには新たな次元の分離能、再現性、耐久性が加わります。 【特徴】 ○タンパク質の標的分子への薬剤の結合 ○バイオ医薬品の開発 ○タンパク質間相互作用 ○構造生物学の研究 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • ハイブリッド質量分析計『Q Exactive Focus』 製品画像

    ハイブリッド質量分析計『Q Exactive Focus』

    ルーチン分析に必要な使いやすさ、堅牢性をご提供!複数のスキャン機能を搭…

    ン、SIM、PRM) ■高分解能・精密質量のフルスキャンデータとともにMS/MSデータを取得可能 ・対象化合物の代謝安定性の評価だけでなく、同時に代謝物のプロファイリングも実行でき、探索薬物動態研究を効率化 ■フルスキャンにより多成分の同時定量が可能 ・タンパク質結合試験やPAMPAなどのカセットインキュベーションにも対応し、さらなるスループットの向上とコスト削減を実現 ■SIM法あるい...

    • image_004.png

    メーカー・取り扱い企業: サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K.

  • 細胞外フラックスアナライザー『XF Pro/XFe24』 製品画像

    細胞外フラックスアナライザー『XF Pro/XFe24』

    細胞のエネルギー代謝経路を無侵襲・経時的にプロファイリング!

    細胞代謝アナライザーです。 細胞代謝アッセイをシンプルかつ効率的に行うことが可能。がん、免疫学、 糖尿病、肥満、神経変性疾患、循環器疾患等に新たな洞察をもたらします。 また、さまざまな研究分野において、代謝阻害剤への反応検出、細胞毒性試験、 細胞レベルのエネルギー代謝や化合物プロファイリング等に威力を発揮します。 【特長】 ■ハイスループットかつ迅速な自動計測 ■1ウェル...

    • image_181.png
    • image_182.png
    • image_184.png

    メーカー・取り扱い企業: アジレント・テクノロジー株式会社

  • 日本薬局方に準じて調製『タンパク質測定用試薬』 製品画像

    日本薬局方に準じて調製『タンパク質測定用試薬』

    消化酵素剤のタンパク消化力測定にぜひご利用ください!

    ry法)や消化酵素剤のタンパク消化力測定には「フォリン試液」が使用されます。 本製品は、日本薬局方に収載されております「フォリン試液」に準じて調製を行っております。 上記以外にも、タンパク質研究に関連する製品として、 タンパク質電気泳動関連試薬、バイオマーカー測定用試薬等も取り揃えております。 お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 関東化学株式会社 バイオケミカル部

31〜45 件 / 全 101 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR