• 薄型恒温プレート『LABOPAD Series』 製品画像

    薄型恒温プレート『LABOPAD Series』

    PR当製品で快適な作業を!無菌操作やプロテオミクスの処理に好適

    『LABOPAD Series』は、直感的に操作可能で、設置スペースを選ばない コンパクトサイズの薄型恒温プレートです。 「LABOPAD-C2」は0~100℃、「LABOPAD-H2」は室温+3℃~100℃までに 設定できるドライバスインキュベーター。当製品は、厚さが薄いため、 どこでも簡単に持ち運べます。 また、「LABOPAD-C2」は冷却機能が付いていますので、これまでの...

    メーカー・取り扱い企業: トスク株式会社(旧十慈フィールド)

  • サンプル保存用チューブ『二次元コード付きチューブ』 製品画像

    サンプル保存用チューブ『二次元コード付きチューブ』

    PRサンプル管理業務のデジタル化!業務効率化とトレーサビリティ構築に便利な…

    二次元コード付きチューブは、チューブ底面に二次元コード(2Dコード)をもつサンプル保存用チューブです。 当社のThermo Scientific Matrix 2Dチューブは、摩擦や衝撃によるコード脱落や破損に強い2Dコードを持ちます。全てのコードに対して可読性と重複がないことを確認しています。気密性に優れたガスケットと一体成形のスクリューキャップにより、サンプルの輸送や超低温下での長期保管から...

    • BioBanking-Tubes-45-edit_1000pix.jpg
    • 21-2183651-50823632-STD-01-S (1).JPG
    • 21-2183656-50871135-STD-01-S.JPG
    • 21-2183656-50871135-STD-03-S_300pix.jpg
    • LC-3744BLU-BR_700pix.jpg
    • LC_2d_rack_1000pix.jpg
    • 3741-WP-BR-YEL-Back.jpg

    メーカー・取り扱い企業: サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K.

  • 酸化安定度試験器 RapidOxy 製品画像

    酸化安定度試験器 RapidOxy

    使用期限・賞味期限に関係する酸化劣化耐性を従来の約1/10の時間で測定…

    ・油分を多く含むサンプルならば個体~液体まで全て測定可能 ・サンプル量は5mlと少量 ・公定法にも認定済(経済産業省公示72号) ・測定データをプリンタやExcel、PDFで出力可能 ・ドイツ製なので、測定精度が良く、安全・堅牢 ※研究開発から品質管理まで、幅広く応用可能! 【研究開発】 ・初期酸化から完全酸化まで、酸化劣化過程の分析が可能 ・前処理が一切不要なので、酸化後...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 振動式密度計(密度・濃度・比重計) 次世代DMA 製品画像

    振動式密度計(密度・濃度・比重計) 次世代DMA

    振動式密度計の新たな時代の幕開け!圧倒的操作性、精度、測定速度で密度・…

    アントンパール社は、世界で初めてU字管振動原理を用いた振動式密度計を発売、以後50年以上に亘り幅広い分野で世界最高精度の密度測定を提供し続けており、その測定精度と信頼性は高く評価されています。 多くのお客様の声から出来上がったNext-Level(次世代)密度計は従来の機能に加え、圧倒的操作性を有した機器となっています。 ◆Filling Check(自動気泡・粒子検出サポート機能) 気...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 振動式密度計 DMA4500M (後継機種あり) 製品画像

    振動式密度計 DMA4500M (後継機種あり)

    密度測定を中心に屈折率、粘度、旋光度、アルコール度、pH、濁度、溶存酸…

    ※後継機種DMA4501が販売しております。密度測定のみの場合は本機器は販売出来かねます。落球式粘度計Lovisとの組み合わせ時のみは本機種をご採用いただけます。 品質管理・製品管理を目的として分析・測定方法として密度測定は最も簡単で迅速且つ信頼性も高い方法の一つです。 DMA4500Mはこれまで高い評価を得てきたアントンパール社の歴史と経験を注ぎ、様々な最新技術を採用した密度・濃度・比重...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • タグ密閉式引火点試験器 TAG4 製品画像

    タグ密閉式引火点試験器 TAG4

    消防法対応、第4類及び指定可燃物判定に最適、少量サンプル測定可能、 …

    【高い安全性】 ・引火源を選択可能(電気またはガス) ・過熱防止システム内蔵(自動シャットオフ) ・ASTM、JIS K2265-1の規格に準拠した計測 ・引火点サーチ機能によって、引火点が分からないサンプル測定可能 【簡単で効率的な操作】 ・サンプル量が少ない場合、少量カップでの測定可能(7~10mL) ・標準規格プログラム内蔵で簡単操作 ・大気圧補正をかけた値も同時表示 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 液糖・精糖用転化率測定 密度・音速度計ソフトドリンクアナライザー 製品画像

    液糖・精糖用転化率測定 密度・音速度計ソフトドリンクアナライザー

    従来法より簡便に!液糖のショ糖から単糖への転化率が測定できる!

    溶液中のショ糖が転化(ブドウ糖と果糖に分かれた状態)の分析が可能 従来のICUMSAの所定分析法である滴定法やHPLC(高速液体クロマトグラフィー)での分析で再現性が困難であったり、測定値の個人差、オペレーターのテクニックを要するなどの問題を解決してくれる装置です。 溶液中の糖分がショ糖のみだった場合のブリックス(以下Brix)、溶液中の糖分が全て転化した場合のBrix、現在のBrix...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • ガラス転移温度の評価 レオメーター 製品画像

    ガラス転移温度の評価 レオメーター

    ガラス転移温度を正確に測定するだけでなく、ガラス転移前後の物性変化も測…

     樹脂をはじめとする様々な分野で、ガラス転移温度が測定されています。ガラス転移温度を境に、低温領域では物質はカチカチのガラス状になり、降温領域ではゴム状、あるいは溶融状態となります。そのため、樹脂の成型加工、食品の食感設計等、様々な分野においてガラス転移温度の把握は有用です。  ただし、多くの物質はガラス転移温度を境に急激に物性が変化するのではなく、ガラス転移温度前後で徐々に物性が変化していきま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 食品の食感評価 レオメーター 製品画像

    食品の食感評価 レオメーター

    レオメーターを用いることで、テクスチャーメーターでは定量化できなかった…

     日本はもちろん、世界でも大きなシェアをもつアントンパール社のレオメーターです。この装置を用いることで、様々な食品食感を定量化することができます。  食品の「おいしさ」には味、香りだけでなく、食感も大きく影響していると言われています。食感評価には官能評価、テクスチャーメータを使った評価がよく行われています。しかしながら、官能評価には時間、労力がかかるという欠点があります。テクスチャーメーターを用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • スラリーの沈降性・再凝集性評価 レオメーター 製品画像

    スラリーの沈降性・再凝集性評価 レオメーター

    スラリーの沈降、再凝集の起こりやすさ等を評価することができます

     日本はもちろん、世界でも大きなシェアをもつアントンパール社のレオメーターです。この装置を用いることで、スラリーサンプルが沈降しやすいか、塗布あるいは流動させた際に、再凝集等による粘度上昇が起こるか等を評価できます。  多くのサンプルは流動するという液体の性質と、形を保つという固体の性質を併せ持っており、固体の性質が強いものほど、沈降が起こりにくいと言われています。また、液体性と個体性のバラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 化粧品の塗布感評価 レオメーター 製品画像

    化粧品の塗布感評価 レオメーター

    化粧品の様々な塗布感を定量化します

     日本はもちろん、世界でも大きなシェアをもつアントンパール社のレオメーターです。この装置を用いることで、様々な塗り心地を定量化することができます。  化粧品は、効果効能だけでなく、塗り心地などの使用感も重要であると言われています。官能評価による塗り心地の定量化は多大な時間、労力を要するため、装置評価に置き換えることで、短時間化、省力化が見込めます。  化粧品の塗り心地は、皮膚上でのサンプルの流...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 塗布・塗工性評価 レオメーター 製品画像

    塗布・塗工性評価 レオメーター

    サンプルの塗りやすさや、塗ったサンプルがたれやすいか、刷毛ムラ等が残り…

     日本はもちろん、世界でも大きなシェアをもつアントンパール社のレオメーターです。この装置を用いることで、サンプルの塗布・塗工性(具体的には、塗りやすさ、塗った後にタレや刷毛ムラ等が発生しやすいか、塗ったインク等がにじみやすいか等)を評価することができます。  塗料などの設計開発から品質管理に至るまで、幅広い用途でご使用いただけます。測定対象としては、電極ペースト、セラミックスラリーや化粧品、チョ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 超高せん断速度下での粘度測定 レオメータ 製品画像

    超高せん断速度下での粘度測定 レオメータ

    高速流動時のサンプル粘度が分かります!

    粘度はサンプルのせん断速度、流動速度によって変わります。 そのため、粘度測定には、どのせん断速度で粘度を測定するかが非常に重要です。 例えば、塗布時の粘度を知りたい場合、塗布時と大きく異なるせん断速度下で粘度を測ってしまうと、目的のものとは大きく異なる粘度が得られてしまう可能性が高いです。 サンプルが高速流動するような状況下での粘度を知りたい場合、実際にサンプルを高速流動させながら粘度測定す...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 飲料分析システム『PBA-S Generation M』 製品画像

    飲料分析システム『PBA-S Generation M』

    ソフトドリンクの生産管理に。事前の試料調整なしで飲料を短時間で正確に分…

    『PBA-S Generation M』は一度の測定でソフトドリンクの 糖度や溶存CO2・O2、pH値等を計測できる飲料分析システムです。 サンプルは容器から直接充填され、事前の脱気は不要。 測定は1サンプルあたり約3分で完了します。 測定時間の短縮、測定結果のバラツキ抑制、サンプル数の削減に貢献。 薬剤が不要なため安全な測定が可能です。 【特長】 ■炭酸飲料の脱気が不要...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 固体表面ゼータ電位測定装置 SurPASS 3 バイアル用 製品画像

    固体表面ゼータ電位測定装置 SurPASS 3 バイアル用

    表面特性の分析を直接評価。表面特性の解明と改良、及び新しい材料開発に貢…

    流動電位及び流動電流の測定原理に基づき、バイアル内壁のゼータ電位を評価します。 ゼータ電位は、固体/液体界面での表面電荷に関係しており、表面化学特性(pH滴定)及び固相-液相間の吸着過程の重要な指標になります。 SurPASS3では、次の情報を得ることができます。 ・表面が液体に接触したときの帯電挙動 ・pH及びイオン強度の影響 ・表面化学特性に特有の等電点 ・特定の表面官能基...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 潤滑油向け 酸化安定度試験器 製品画像

    潤滑油向け 酸化安定度試験器

    使用期限に関係する「酸化劣化耐性」を従来の約1/10の時間で測定!

    ・油分を多く含むサンプルならば個体~液体まで全て測定可能 ・サンプル量は5mlと少量 ・公定法にも認定済(経済産業省公示72号) ・測定データをプリンタやExcel、PDFで出力可能 ・ドイツ製なので、測定精度が良く、安全・堅牢 ※研究開発から品質管理まで、幅広く応用可能! 【研究開発】 ・初期酸化から完全酸化まで、酸化劣化過程の分析が可能 ・前処理が一切不要なので、酸化後...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 燃料油向け 酸化安定度試験器 製品画像

    燃料油向け 酸化安定度試験器

    使用期限に関係する「酸化劣化耐性」を従来の約1/10の時間で測定!

    ・油分を多く含むサンプルならば個体~液体まで全て測定可能 ・サンプル量は5mlと少量 ・公定法にも認定済(経済産業省公示72号) ・測定データをプリンタやExcel、PDFで出力可能 ・ドイツ製なので、測定精度が良く、安全・堅牢 ※研究開発から品質管理まで、幅広く応用可能! 【研究開発】 ・初期酸化から完全酸化まで、酸化劣化過程の分析が可能 ・前処理が一切不要なので、酸化後...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

1〜15 件 / 全 15 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。