• バイアル連続巻締め機『VM-NS 008S』 製品画像

    バイアル連続巻締め機『VM-NS 008S』

    PRワンプッシュで簡単!自動供給・取り出しモデルの連続巻締め機!

    『VM-NS 008S』は、自動供給・取り出しモデルのバイアル連続巻締め機です。 操作方法は、ゴム栓・アルミキャップをセットした瓶を供給し スタートボタンを押すだけ。寸動スイッチ付で調整に便利です。 【特長】 ■自動供給・取り出しモデル ■ゴム栓、アルミキャップをセットしたバイアルを並べて運転スイッチを押すだけ ■巻締ローラー位置は微調整可能 ■過負荷防止構造 ■供給部と取り出し部は左右選択可...

    メーカー・取り扱い企業: 内外硝子工業株式会社

  • 中分子(オリゴ核酸・ペプチド)原薬の受託開発製造(CDMO)事業 製品画像

    中分子(オリゴ核酸・ペプチド)原薬の受託開発製造(CDMO)事業

    PR充実の設備と高い技術力で開発段階に応じた好適なCDMOサービスを提供!

    ≪日本触媒は中分子(オリゴ核酸・ペプチド)原薬の供給を通じ、人々の健康と医療を支え、社会の未来に貢献します≫ 当社は中分子(オリゴ核酸・ペプチド)原薬を製造し、 お客様のご要望に基づいた品質の製品を確実にかつ迅速にご提供いたします。 ◆「3つの要素」で、充実の原薬受託開発製造(CDMO)サービスをご提供◆  1.合成技術・設備 (日米欧三極GMP,PIC/S GMP準拠プラント保有 ※GMP出荷...

    • 作業風景(OP400)リサイズ.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本触媒

  • 粘度計『エキスパート』 製品画像

    粘度計『エキスパート』

    ユーザーの測定条件のプログラムが設定可能!

    『エキスパート』は、「スマート」の機能に加え、マルチステップ、ランプ といった測定条件のプログラムも可能となったデジタル回転式粘度計です。 測定回転数は最大200rpmまで、回転数の切り替えも54段とこれまでの 回転式粘度計よりも詳細な測定条件の設定が可能となりました。 また、「スマート」ではオプションであった温度測定・表示機能も標準で 搭載しており、粘度・温度を合わせて測定希望...

    メーカー・取り扱い企業: ネットダイレクト株式会社

  • 粘度計『ピビ』 製品画像

    粘度計『ピビ』

    非ニュートン流体のサンプルでも簡単に測定が可能!

    『ピビ』は、塗料・インク・スラリー溶液等の非ニュートン流体のサンプル でも簡単に測定ができるハンディ振動式粘度計です。 測定値がメモリー機能で保存することが出来る他、堅牢性、洗浄性に優れた 高い信頼性で、小型ながらも高性能・高機能を備えています。 また、オプションで粘度表示値を校正プログラムにより校正可能、信号 出力の取り出しといったことも可能ですので、お気軽にご相談下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ネットダイレクト株式会社

  • ポータブル式超微量サンプル粘度計『micro VISC』 製品画像

    ポータブル式超微量サンプル粘度計『micro VISC』

    サンプル量が少なくても高精度・高再現性を発揮!1~2分で測定可能な粘度…

    『micro VISC』(マイクロビスク)は、縦145mm×2161mm 重さ0.8gのポータブル式の超微量サンプル粘度計です。 マイクロ流体制御工学、微小電気機械素子(MEMS) テクノロジーを応用した革新的な測定システムを採用。 少サンプル量(100μL~)でも高精度・高再現性を発揮し、 簡単・スピード操作で測定は1~2分で完了します。 【特長】 ■簡単・スピード操作 ...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • ハンディ振動式粘度計『PIVI2(ピビ2)』 製品画像

    ハンディ振動式粘度計『PIVI2(ピビ2)』

    ハンディタイプで粘度を簡単に高精度測定!

    『PIVI2(ピビ2)』は、非ニュートン流体サンプルでも瞬時に実測可能な ハンディ振動式粘度計です。 軽量なうえ乾電池駆動の為、測定場所を選びません。 測定は粘度センサーを接液されるだけの簡単操作です。 完全溶液一体型の為、液体がセンサー内に入り込むことはございません。 また、洗浄はセンサー部を拭き取るだけで問題ありません。 【特長】 ■軽量で運用の負担無し ■瞬時に測...

    メーカー・取り扱い企業: ビスコテック株式会社

  • 粘度計『アルファ』 製品画像

    粘度計『アルファ』

    操作性を重視した、使いやすい粘度計です!

    『アルファ』は、操作性を重視し、世界8ヵ国の言語表示が自由に選択できる デジタル回転式粘度計です。 操作は、スピンドル番号と回転数を選択していただくだけで、測定粘度値が 連続的に表示されるので取り扱いが簡単です。 また、選択した設定条件下での最大粘度範囲が自動表示されますので、 最適な条件を事前に把握するうえで大変便利です。 【特長】 ■使いやすい日本語表示と操作性 ■...

    メーカー・取り扱い企業: ネットダイレクト株式会社

  • 振動式粘度計『MIVI9600シリーズ』 製品画像

    振動式粘度計『MIVI9600シリーズ』

    あらゆるユーザーのニーズに応える工業用オンライン粘度計!

    『MIVI9600シリーズ』は、高温までの補償回路プログラムが内蔵された 最上位機種の工業用オンライン粘度計です。 粘度、温度、基準温度換算粘度、又、密度計と接続して密度補正動粘度値を 表示させる事も可能です。 粘度換算カーブは、最大5種類の校正曲線が使用可能になり多品種の 製造品により適切な粘度値を表示可能になりました。 【特長】 ■コントロールユニットとセンサーユニッ...

    メーカー・取り扱い企業: ビスコテック株式会社

  • 粘度計『スマート』 製品画像

    粘度計『スマート』

    USBインターフェイス内蔵!出力データをエクセルにてグラフ処理が可能!

    『スマート』は、粘度・温度の測定・表示のほか、測定データのパソコンへの 出力も可能となったデジタル回転式粘度計です。 優れた性能性の「アルファ」の機能に加え、パソコン出力のUSBインター フェイスが内蔵されており、標準付属の通信機能ソフトウェアにて、お手持ち のパソコンに測定データを出力・保存することが可能です。 また、オートストップ機能を利用することで、予め設定した時間またはト...

    メーカー・取り扱い企業: ネットダイレクト株式会社

  • レオセンス社製 超微量サンプル粘度計『m-VROC』 製品画像

    レオセンス社製 超微量サンプル粘度計『m-VROC』

    マイクロ流体制御工学および微小電気機械素子テクノロジーを応用した粘度計…

    『m-VROC』は、Micorofluidics(マイクロ流体制御工学)および MEMS(微小電気機械素子)テクノロジーを応用した、革新的な測定システムを 採用している超微量サンプル粘度計です。 少サンプル量(20μL~)でも高精度・高再現性を発揮します。 また、当製品は簡単・スピード操作が可能で、非ニュートン流体に 対応しています。 【特長】 ■簡単・スピード操作 ■...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR