• ハーブ『ナチュラル アニスシード』 製品画像

    ハーブ『ナチュラル アニスシード』

    料理やお茶、お菓子にも使われるハーブ

    『ナチュラル アニスシード』は、セリ科の植物の種子で、昔から珍重 されてきたハーブです。 当製品は種子の状態のまま乾燥され、料理やお茶、お菓子といった幅広い 用途で使用されています。 そのまま食べることも可能で、口腔内をリフレッシュしてくれる効果があります。 【特長】 ■昔から珍重されているハーブ ■料理やお茶、お菓子...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社生活の木

  • OEMサービス『お菓子』 製品画像

    OEMサービス『お菓子

    お客様だけのオリジナル菓子の制作を承っております

    当社では、クッキー・マシュマロ・ラスク、 ラムネに可食インクでダイレクトプリントしたプリント菓子など お客様のご希望のデザインで、小ロットから承っております。 また、食べきりサイズの小袋包装のコーンスナック菓子の製造を 主力としていますので、パッケージデザインを変えることで お客様オリジナルデザインのスナック菓子をつくることができます。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 松山製菓株式会社 本社

  • 中国向け輸出事例「玄米焙煎品」のご紹介 製品画像

    中国向け輸出事例「玄米焙煎品」のご紹介

    中国の伝統的なお菓子に活用! 玄米焙煎品

    煎品を輸出しています。 FSSC22000を取得した工場にて、徹底した衛生安全・データ管理の下、 商品を製造しているため、お客様より品質の高さにご満足いただいております。 中国の伝統的なお菓子である月餅饅頭に使用いただいております。 (画像は、玄米焙煎品を使用したイメージ図です) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 京都グレインシステム株式会社

  • 食品素材「焙煎米パウダー」のご紹介 製品画像

    食品素材「焙煎米パウダー」のご紹介

    北海道産精米を使用! 米粉とは一味違う焙煎米パウダー

    まっています。 当社の焙煎米パウダーは、蒸したお米を焙煎し、微粉末にしたものです。 香ばしさやサクサクとした食感が特徴で、米粉にはない食感を出すことができます。 【使用例の一部】 お菓子やパンに練り込むとサクサクした食感や香ばしさが付加されます。 ■タルト生地(画像は、焙煎米パウダーを使用したタルト生地) ■スナック菓子 ■パン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、...

    メーカー・取り扱い企業: 京都グレインシステム株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。