• イオン交換クロマトグラフィー充填剤『セルファインMAX GS』 製品画像

    イオン交換クロマトグラフィー充填剤『セルファインMAX GS』

    高い動的吸着性能を実現!流速特性や化学安定性および定置洗浄などをご紹介…

    セルファインMAX GS』 について掲載したテクニカルデータシートです。 ベース担体は高度に架橋されたセルロース粒子を使用しているため、 高流速で操作することが可能。リガンド構造はモノクローナル抗体の モノマーと凝集体を効率よく分離できるように好適に設計されています。 「モノクローナル抗体のモノマーと凝集体の分離」や「モデルタンパク質の 分離特性」などについてご紹介しています...

    メーカー・取り扱い企業: JNC株式会社

  • 【資料】アルカリ耐性プロテインA担体『セルファインSPA-HC』 製品画像

    【資料】アルカリ耐性プロテインA担体『セルファインSPA-HC』

    抗体医薬の精製に最適!ラボから産業スケールまで使用できます。高流速、高…

    的吸着量の比較」や「mAbおよびpAbのDBC比較」など、図やグラフを 用いて詳しく解説しています。ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■優れた動的吸着量(DBC) ■モノクローナル抗体の吸着量の比較 ■CHO細胞培養サンプルからのモノクローナル抗体の精製 ■溶出pHのハイスループットスクリーニング ■セルファインSPA-HCのCIP安定性 ※詳しくはPDF資料...

    メーカー・取り扱い企業: JNC株式会社

  • MEP HyperCel 混合モード・ クロマトグラフィー 樹脂 製品画像

    MEP HyperCel 混合モード・ クロマトグラフィー 樹脂

    実験室から製造現場での抗体やさまざまな組換えタンパク質の捕捉および精製…

    疎水性電荷誘導クロマトグラフィー(HCIC) MEP HyperCelは厳しい定置洗浄法(0.5~1 M NaOH、接触時間30~60分)に耐えるため、樹脂の長寿命が期待できます。 これらすべてが精製コスト削減に寄与する要因となります。 【製品の特長】 ■ 独自の分離メカニズムおよび選択性でタンパク質を分離 ■ 疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)に取って代わる無塩/低塩のソリュー...

    • mep.PNG

    メーカー・取り扱い企業: ザルトリウス・ステディム・ジャパン

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg