
JNC株式会社 企業イメージ
当グループは1906年に曾木電気株式会社を創業し、水力発電によって
生み出される再生可能エネルギーを電気化学分野へ展開、国産窒素肥料を
開発して以来、わが国化学産業界のパイオニアとして、常に社会の発展に
貢献してまいりました。
地球環境と調和したものづくりを行っていくこと、
豊かな暮らしを実現するためにお客様の課題を解決していくこと、
そして、世界で活躍できる優秀な人材を育て、継続的に社会のお役に
立っていくことが当グループの変わらぬ使命です。
【事業・製品】
■機能材料分野
・液晶材料
・情報材料
■エネルギー・環境分野
・電力
・電池
・環境保全
■加工品分野
・繊維・不織布
・肥料
・精密加工品
・樹脂加工品
・フィルター
■化学品分野
・化学品
・ライフケミカル製品
・合成樹脂
・合成樹脂ライセンス
・受託製造
詳細情報
おすすめ情報
-
-
食品微生物検査用シート培地『MC-Media Pad(TM)』
食品微生物検査公定法の代替法簡易シート培地!実はコスト削減にも貢献します。
『MC-Media Pad(TM)』(旧名称:サニ太くん)は寒天培地に代わる、簡易型の微生物検出培地です。 検出対象となる微生物を検出する培地と水溶性ポリマー不織布が積層されたシート状の培地です。 …
製品・サービス(55件)一覧
カタログ(41件)一覧
ニュース(6件)一覧
-
-
-
2023/11/27
保存料ポリリジン/食中毒防止に貢献する発酵ポリアミノ酸のご紹介
食中毒を防止する天然由来の保存料ポリリジンについて、判りやすく解説した資料をお届けしています。 ε-ポリリジン(以下、ポリリジン)は食品保存料として広く使用されているアミノ酸由来の保存料です。 …
-
-
-
-
2022/06/23
【製品紹介】セルファイン フォスフェイト/RNA ポリメラーゼの精製
セルファイン サルフェイト(クロマトグラフィー充填剤)を用いてmRNA薬の合成で重要なT7 RNAポリメラーゼを効率的に精製するアプリケーションデータを公開しました。 mRNA薬を合成するために…
-
JNCへのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。