• じゃばらパウダー 製品画像

    じゃばらパウダー

    日本唯一の飛び地である和歌山県北山村で栽培が始まったじゃばら。そのじゃ…

    風味から「邪気を払う」縁起物とされたことが「じゃばら」の名前の由来であると言われていました。その有効成分はフラボノイド成分の一種である「ナリルチン」です。香酸柑橘の中でも群を抜いた含有量があり、特に果皮には果汁の6~10倍の含有量であることが判っています。 じゃばらパウダーはナリルチンの豊富な皮ごと乾燥させております。...

    メーカー・取り扱い企業: 中野BC株式会社

  • 青みかんパウダー 製品画像

    青みかんパウダー

    和歌山県産温州みかんの未成熟果である青みかんを遠赤外線で乾燥させた粉末…

    まれるヘスペリジンは、完熟すると大幅に減少してしまうため熟す前の7月に収穫しています。 熟す前に収穫したみかんは「青切りみかん」と呼ばれ、やや酸味のきいた食味が特徴です。 ヘスペリジンはみかんの果皮に多く含まれ、健康維持に大切な成分として知られています。ヘスペリジンが豊富な温州みかんを原料とした青みかんパウダーは、アレルギー症状緩和に効果的に働くと言われています。...

    メーカー・取り扱い企業: 中野BC株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。