• RemTeriaシリーズ【次亜塩素酸水生成器:TA-1】 製品画像

    RemTeriaシリーズ【次亜塩素酸水生成器:TA-1】

    「120ppm高濃度対応」「毎分6ℓ生成」「メンテナンスフリー」「超コ…

    次亜塩素酸水は、新型コロナウィルスやノロウィルス、インフルエンザ等のウィルスを不活化することができ、人体に無害なため、食材や調理器具、手指やベビー用品、ペット用具の除菌・消臭に使われています。 「RemTeriaシリーズ:TA-1」は毎分6リットルの次亜塩素酸水生成することができるハイスペックな性能にもかかわらず、コンパクトサイズとなっているため、保育施設や老人介護施設、飲食店やオフィスにちょうど...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社幸立工業 村山事業所

  • 【水産加工場導入事例】弱酸性次亜塩素酸水溶液生成装置 製品画像

    【水産加工場導入事例】弱酸性次亜塩素酸水溶液生成装置

    弱酸性次亜塩素酸水溶液(カンファ水)生成装置「カンファミキシノーヴァ」…

    『水産加工場使用事例』 【カンファ水使用のメリット・ポイント】 ■カンファ水で殺菌することで”低濃度“で十分な殺菌効果を発揮できる。 ■変色等品質影響を生じさせることなく、品質・鮮度を損なわず殺菌ができる。 ■魚身の殺菌、製造器具の殺菌をカンファ水で行うことで、二次的効果として床面のヌメリ、加工場内の臭いが大幅に軽減する。また、大量にカンファ水を排水しても浄化槽の有用微生物に影響を与え...

    メーカー・取り扱い企業: PRSサービス株式会社 大阪事業所

  • 微酸性電解水生成装置『HOCLシリーズ』 製品画像

    微酸性電解水生成装置『HOCLシリーズ』

    食品工場の食中毒対策に!高い殺菌力を持ち、食品添加物指定の電解水の生成…

    『微酸性電解水生成装置』は、食品添加物指定殺菌水(微酸性次亜塩素酸水)を生成する装置です。 微酸性電解水は、2002年に食品添加物に指定された 次亜塩素酸ナトリウムなどの代替品として期待されています。 生成能力に応じて、さまざまなサイズの装置をライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社微酸研

  • ナガオ株式会社 事業紹介 製品画像

    ナガオ株式会社 事業紹介

    岡山の中心から様々な化学薬品をお客様のご要望におこたえした物流方式でお…

    ナガオ株式会社は、水硫化ソーダ・硫化ソーダ等の無機硫黄化合物 を製造する水硫化事業部門、および、ストックポイントを兼ね備え て化学品の商社活動を行う商品物流部門を主な事業内容としていま す。 水硫化事業部門では、硫黄化合物の新たな可能性を探索しており、 現在では海外にまで市場を広げています。 また、商品物流部門では、『製造業の想いが分かる専門商社』を 合言葉に、近隣各県を中心...

    メーカー・取り扱い企業: ナガオ株式会社 宮浦工場

  • 壁掛け超音波加湿器『JIAMOVER-AIR』 製品画像

    壁掛け超音波加湿器『JIAMOVER-AIR』

    大容量の噴霧量で加湿スピードも速い!湿度調整ダイヤル付きの超音波加湿器

    『JIAMOVER-AIR』は、弱酸性次亜塩素酸水対応の壁掛け加湿器です。 加湿能力最大1.6L/hの大容量で、エントランス・食堂・オフィスなど、 広い空間に対応できます。 また、タンク容量は、お好みに併せて容量が選べる為、給水の...

    メーカー・取り扱い企業: エコムーバー株式会社 本社

  • 新衛生減菌・消臭水生装置『カンファミキシノーヴァ』 製品画像

    新衛生減菌・消臭水生装置『カンファミキシノーヴァ』

    強力な減菌・消臭効果がありながら“安心・安全”な衛生水“カンファ水”を…

    『カンファミキシノーヴァ』は、使用量・設置環境・スペース・現場状況に 応じたユーザー様の好適なシステムプランが構築出来る新衛生減菌・消臭 水生装置です。 薬液の容器をそのまま装着し、薬液交換は容器ごと交換する仕様の 容器交換型「AP-I型」や薬液の交換頻度を少なくしたいお客様向けの タンク補充型「AP-T型/GH型」などをラインアップ。 カンファ水は衛生管理基準の厳しいプロの現...

    メーカー・取り扱い企業: PRSサービス株式会社 大阪事業所

  • ポンプとノズルを組み合わせた噴射ユニット 製品画像

    ポンプとノズルを組み合わせた噴射ユニット

    ポンプとノズルを組み合わせた噴射ユニットのご紹介です

    基本的にポンプ+ノズル組立の供給ですが、回路付及びケース入りの供給も可能です。 ご希望の仕様に応じて、サンプル供給から量産まで対応させていただきます。 コロナ禍でアルコールや次亜塩素酸水を使用した消毒のニーズが 高まっています。ポンプとノズルを組み合わせたユニットを 供給できますので、自動消毒装置のご検討にいかがでしょうか。 【回路基板】 要相談 ※詳しくは関...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社A&M

  • 【果物加工場導入事例】弱酸性次亜塩素酸水溶液生成装置 製品画像

    【果物加工場導入事例】弱酸性次亜塩素酸水溶液生成装置

    弱酸性次亜塩素酸水溶液(カンファ水)生成装置「カンファミキシノーヴァ」…

    『果物加工場使用事例』 【カンファ水使用のメリット・ポイント】 果物冷凍工場の事例: 導入前は次亜塩素酸ナトリウムを使用していた。 次亜塩素酸ナトリウム溶液での殺菌は長時間の接触が必要で、その為殺菌時間に多くの時間を費やし、また果物に塩素臭が移るなど、果物への品質影響が懸念されていた。 ⬇ カンファ水導入後は・・・ カンファ水では従来薬剤と比較して ●塩素濃度・殺菌所要時...

    メーカー・取り扱い企業: PRSサービス株式会社 大阪事業所

  • 【食肉加工場導入事例】弱酸性次亜塩素酸水溶液生成装置 製品画像

    【食肉加工場導入事例】弱酸性次亜塩素酸水溶液生成装置

    弱酸性次亜塩素酸水溶液(カンファ水)生成装置「カンファミキシノーヴァ」…

    『屠畜場・食肉加工工場使用事例』 【カンファ水使用のメリット・ポイント】 ■カンファ水で殺菌することで菌数が大幅に減少した。 ■肉への品質に影響(変色等)も無く殺菌できる。 ■肉そのものへの殺菌のみならず、ナイフ等の肉に直接接触する器具への殺菌も行うことで、全体的な衛生管理に使用できる。 ■カンファ水を使用することで二次的効果で床面のヌメリや加工場内の臭気が大幅に軽減する。 ■大量...

    メーカー・取り扱い企業: PRSサービス株式会社 大阪事業所

  • 【野菜加工場導入事例】弱酸性次亜塩素酸水溶液生成装置 製品画像

    【野菜加工場導入事例】弱酸性次亜塩素酸水溶液生成装置

    弱酸性次亜塩素酸水溶液(カンファ水)生成装置「カンファミキシノーヴァ」…

    『野菜加工場使用事例』 【カンファ水使用のメリット・ポイント】 ■従来薬剤に比べ短時間で菌数を減少できる。 ■従来薬剤の場合、殺菌処理後に薬剤の残留を除去する為に大量の水で時間をかけて洗浄する必要があったが、カンファ水は使用後の残留が軽微なので、殺菌後の洗浄は少量の水で軽くすすぐ程度でOK。 「野菜の殺菌にカンファ水を使用することで、殺菌効果UP、大幅な時間と水量の軽減を実現します...

    メーカー・取り扱い企業: PRSサービス株式会社 大阪事業所

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。