• 特殊混練シリンダ『NIC』 製品画像

    特殊混練シリンダ『NIC』

    コンパウンドの品質を飛躍的に高める!標準シリンダと比べて消費エネルギー…

    『NIC』は、シリンダ内面にJSW独自の形状の溝加工を施した特殊混練シリンダです。 チップクリアランスの最適化により、スクリュ形状のみでは得られない、 優れた混練分散性と低温押出性を発揮。 標準シリンダと比べて消費エネルギーが10~20%低減でき、局部...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部

  • 高混練二軸押出機 製品画像

    混練二軸押出機

    高付加価値材料の混練、ポリマーアロイ及び脱気など多目的用途に最適です。

    混練二軸押出機「PMT-IIIシリーズ」は、高付加価値材料の混練、エンジニアリングプラスチックスの複合、リアクティブプロセッシング、ポリマーアロイ及び脱気など、多目的用途に最適な二軸押出機です。高速回転...

    メーカー・取り扱い企業: アイ・ケー・ジー株式会社

  • 株式会社新日南_会社案内 製品画像

    株式会社新日南_会社案内

    ごみ焼却設備から製鉄・非鉄・化学などのリサイクルラインまで、環境保全な…

    いてまいりました。 またこの実績と経験を基に製鉄・非鉄・化学などのリサイクルラインまで適用範囲を広げ、 各ユーザー殿より好評を頂いております。 これからも多方面分野での連続・大容量の混合・混練技術の研鑽・開発を重ね 社会への貢献に微力を捧げる所存です。 なお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 【事業内容】 ■灰加湿機、加湿混練装置、混合機 ・混練機、し渣ホ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新日南 京浜事業所

  • ツイストニーディングディスク『TKD』 製品画像

    ツイストニーディングディスク『TKD』

    ニーディングディスクとローターの長所を兼ね備えたツイストニーディングデ…

    『TKD』は、ニーディングディスクとローターの長所を生かし、従来の ニーディングディスクよりも省エネルギー混練が可能なツイストニーディング ディスクです。 当技術を使用すると従来のニーディングディスクと比べて消費エネルギー・ 樹脂温度を約10%低下させることが可能。 さらに当技術と特殊混練シ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部

  • 【資料】スクリュチップクリアランスを利用した混練分散技術 製品画像

    【資料】スクリュチップクリアランスを利用した混練分散技術

    チップクリアランスが分散性能、 樹脂温度、 比エネルギーへ与える影響に…

    当資料では「スクリュチップクリアランスを利用した混練分散技術」について ご紹介しております。 チップクリアランスが分散性能、 樹脂温度、 比エネルギーへ与える 影響について調査をしました。 図やグラフなどを用い実験結果を掲載し、その他...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部

  • 各種装置 設計サービス 製品画像

    各種装置 設計サービス

    掻寄機・加圧浮上装置・脱臭装置・混練機などの設計・制作はお任せください

    当社では、掻寄機・加圧浮上装置・脱臭装置・混練機・ホッパー・ スクリューコンベア・紛体投入装置・ユニット装置などの 設計・制作を行っております。 加圧浮上装置は、中央駆動懸垂型、チェーンフライト式ともに 設計・制作可能。 また...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • No.667ハンドトゥルーダ(卓上手動式射出成形機・ペレタイザー 製品画像

    No.667ハンドトゥルーダ(卓上手動式射出成形機・ペレタイザー

    試験片作製用の簡便な手動射出成形機。ミキサーで混練した不定形状の試料を…

    ●ダンベル状や短冊状の試験片を成形する簡便な手動射出成形機としてお使いいただけます。 ●内筒シリンダーを交換することにより、ミキサーによる混練で得られた不定形状のサンプルを直接投入(シリンダー口径∅20mm)し、ペレット化するペレタイザーとしてもお使いいただけます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • MALCOM 実装関連製品総合カタログ 製品画像

    MALCOM 実装関連製品総合カタログ

    RCXシリーズ新登場!MALCOMは独創的な製品を提案し続けます。

    プロファイラー FCX-50 [品質管理装置シリーズ] ○For SMT スパイラル粘度計 PCU-200シリーズ JIS/IEC/ANSI規格 ○Syringe Mixing System 混練・撹拌機シリーズ →シリンジ専用真空撹拌機 SY-2V・8V ○ソルダソフナー SPS-2000 ○ペースト混練機 SPS-1/SPS-2 ○3D PASTE PRINT INSPECTIO...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルコム

  • 【資料】バンパーグレード製造技術 製品画像

    【資料】バンパーグレード製造技術

    優れた混練性能!高処理能力を実現したバンパーグレード製造技術をご紹介

    から、 現在では多くの車種において、PP樹脂をベースとしたグレードが使用されております。 バンパーグレードは、曲げ弾性率と衝撃強度の大幅な向上が必要であることから、 原料配合が複雑となり、混練に対する難易度が高くなっています。 当資料では、NEW バンパーグレードの「TEX」による混練技術を紹介します。 今後も更なる品質の向上、小型機での高能力化という技術開発をご提案致します...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部

  • 黒色着色用マスターバッチ『MB-SERIES』 製品画像

    黒色着色用マスターバッチ『MB-SERIES』

    カーボンブラックの分散技術をもとに多種多様な顔料を高分散で混練していま…

    『MB-SERIES』は、顔料の分散性が優れているので製品発色や物理特性が 良好な黒色着色用マスターバッチです。 カーボンブラックの分散技術をもとに多種多様な顔料を高分散で 混練しています。 また、形状がペレットや粒状となっており、生顔料を扱うよりも 取扱いが容易。飛散防止が図れます。 【特長】 ■コストパフォーマンスに優れている ■顔料の分散性が優れてい...

    メーカー・取り扱い企業: 森下産業株式会社 本社

  • 【特許申請中】単軸ソイル地中連続壁 GuisWall工法 製品画像

    【特許申請中】単軸ソイル地中連続壁 GuisWall工法

    特殊ブレードを使用して、地中に構造物を構築する新工法! (特願:20…

    て削孔し、その後、H鋼を挿入して構築する、特許出願中の新工法です。 専用の掘削機を使用して、オーガー機で地盤を削孔し、オーガーの先端より、セメントミルクを吐出しながら第1、第2エレメントの削孔混練を行います。 次に、第3エレメントは第1エレメントと第2エレメントの両端孔と重ねて、削孔混練を行い造成していきます。 その際、特殊ブレードを装着・挿入し、H鋼が左右にブレないよう建て込み、地中に...

    メーカー・取り扱い企業: 名西建材株式会社

  • セリアナノ粒子粉末 製品画像

    セリアナノ粒子粉末

    排ガス浄化や光触媒、燃料電池などに!キューブ型有機修飾粒子および無修飾…

    』をご紹介します。 粒子径は10nmほどで、有機修飾と無修飾の粒子があります。 有機修飾のものは、キューブ型となっており、修飾剤はアルキルカルボン酸 (炭素数は主に6)で、疎水的な樹脂との混練性が向上しています。 また、無修飾のセリアは、有機修飾セリアから修飾剤を除去したもので、 セリア表面がむき出しになっています。 【特長】 ■粒子径は10nmほどで、有機修飾と無修飾の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテック

  • ホモミクサーMARK ||+ホモディスパー カタログプレゼント  製品画像

    ホモミクサーMARK ||+ホモディスパー カタログプレゼント

    高速攪拌機のパイオニア、プライミクスのロングセラー製品 ホモミクサーM…

    乳化機・分散機・混練機・攪拌機のプロフェッショナル、プライミクス株式会社が「はじめて高速攪拌機を購入するお客様にもわかりやすいように」を念頭において作成したカタログです。ぜひ実物をお手にとってご覧ください。 <掲...

    メーカー・取り扱い企業: プライミクス株式会社

  • 二軸押出機 2D20S (L/D20) (ラボプラストミル用) 製品画像

    二軸押出機 2D20S (L/D20) (ラボプラストミル用)

    混練・押出成形評価試験装置ラボプラストミル用の2軸押出機(パラレルタイ…

    一軸押出機より混練が強く、サージング(スリップ)が起こりにくい、パラレルタイプの2軸押出機です。L/D25、ガス抜き用ベントポート付の2D25Sもあります。 ○L/D: 20 ○加熱温度: 350℃(電気加熱...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東洋精機製作所

  • 【資料】高圧送電ケーブル用被覆材製造方法 製品画像

    【資料】高圧送電ケーブル用被覆材製造方法

    生産過程の効率化、作業環境改善!高圧送電ケーブル用被覆材製造方法をご紹…

    ケーブルが破壊される問題が発生します。 これを防止するために、絶縁体の内部と外部に電気をわずかに放電する 半導電材料がクッション層として採用されています。 当資料では、半導電層を二軸混練押出機での連続化混練できる技術を 紹介致します。 【掲載内容】 ■特長技術 ・特殊混錬シリンダNICの採用 ・ニーディングスクリュのチップクリアランス最適化 ・シリンダ温度のコントロ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部

1〜15 件 / 全 48 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg