• 窒素ガス置換付卓上型カップシーラー『ET-900SF』 製品画像

    窒素ガス置換付卓上型カップシーラー『ET-900SF』

    超小型化に成功、コンパクト設計!研究開発・多品種・少ロット生産にピッタ…

    『ET-900SF』は、窒素ガス置換付の卓上型トップシーラーです。 窒素をシールする対象物に吹きかけるため、日持ちします。 肉・魚・惣菜など劣化しやすいものに適しています。 置換率が良く酸素残有量 20.9%→0.2%まで除去します。 また、ボンベを交換すれば窒素ガス、二酸化炭素、酸素も置換可能です。 【特長】 ■コンパクト設計 ■酸素残有量 20.9%→0.2%まで除去...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマツジ

  • ゼリー用カップシーラー『ET-69SS-J』半自動・脱気タイプ 製品画像

    ゼリー用カップシーラー『ET-69SS-J』半自動・脱気タイプ

    重量わずか20kg!ゼリー、水羊羹などの日持ち向上に!半自動タイプの小…

    『ET-69SS-J』は、ゼリー・プリン・水ようかん・葛餅・煮こごりなど、 包装時に脱気が必要な食品向けに開発された多品種・小ロット用トップシーラーです。 半自動式なため、手動式と比較して効率的な作業が行えます。 また、大型の自動機と比較して安価に導入可能。 卓上に載せられるコンパクトな設計で型替えや洗浄も簡単です。 ★肉・魚・惣菜などの酸化しやすい食材向けに、  窒素ガス置換...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマツジ

  • バイアル連続施栓巻締め機『NVCシリーズ』 製品画像

    バイアル連続施栓巻締め機『NVCシリーズ』

    キャップご使用品に対応可能!バイアル胴径φ15mm~φ35.0mm、全…

    『NVCシリーズ』は、施栓済みバイアルのゴム栓を外し、窒素置換・ ゴム栓再施栓、キャップ載せ、巻締めを自動で行う連続施栓巻締め機です。 凍結乾燥製剤のゴム栓を一度取り外し、窒素置換後に再施栓。 1バッチ30本~100本程度目安。 ご用命の際は...

    メーカー・取り扱い企業: 内外硝子工業株式会社

  • シール機選びに迷ったら。。。Q&A どのシール機にしようかな? 製品画像

    シール機選びに迷ったら。。。Q&A どのシール機にしようかな?

    数ある国産シール機の中から用途・価格・維持費などをお客様と一緒に比較・…

    長年、シール機を取り扱ってきました。お客様は製品価格に目が行きがちですが、実は製品を維持するためにかかる費用(メンテナンス・テフロンベルトなどの消耗品)というものがジワジワと後から効いてくるのです。 なかなかメーカーさんではお客様にお伝えすることが難しいのではないのでしょうか。 当社ではどのシール機がどれくらいの頻度で、どれくらいの価格の消耗品・メンテナンスがどの程度かかるのかも経験上、把握し...

    メーカー・取り扱い企業: ヒライ商事株式会社

  • 卓上型カップシーラー『ET-900-SF』 製品画像

    卓上型カップシーラー『ET-900-SF』

    超小型なコンパクト設計!研究開発・多品種・小ロット生産におすすめ!

    『ET-900-SF』は、多品種小ロット生産に適した窒素ガス置換付の 卓上型カップシール機です。 肉・魚・惣菜・介護食など劣化しやすいものを、ガス置換により 鮮度を保ちます。 チャンバー式の為、置換率が良く酸素残有量を20.9%から0.2%まで 減らすことが出来ます。 さらに、ワンタッチで型交換可能。小型で低価格を実現しました。 【特長】 ■超小型化に成功、コンパク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマツジ

  • 連続エンドレス式 ノズル真空ガス充填 自動シール機 FGシリーズ 製品画像

    連続エンドレス式 ノズル真空ガス充填 自動シール機 FGシリーズ

    連続エンドレス式 ノズル真空・ガス充填・自動シーラーの決定版! 特殊…

    この真空・ガスシーラーの素晴らしさをご存じない脱気シーラーユーザー様に「知って頂きたい!」見逃すことのできないシール機です! 特殊ロータリー式ノズル機構により真空ポンプの吸引力を最大限引き出し、 袋内を真空状態にしても連続使用による生産性の向上を実現しました。 また、特殊ノズル機構によりガス(窒素、炭酸ガス等)を必要分だけ封入することで、酸化防止や製品の変色等を防ぎ従来コストがかかってい...

    メーカー・取り扱い企業: ヒライ商事株式会社

  • 【資料】ガス包装の教科書 製品画像

    【資料】ガス包装の教科書

    全24ページでサッと読める!ガス包装の基礎知識から導入後の保安対応まで…

    近年MAPという言葉が、日本国内においても徐々に聞かれるようになってきています。 MAPとは、食品の保存期間延長を可能にする包装技術の総称で、日本に おいては“ガス置換包装”“ガスパック”などと呼ばれています。 また、独り身世代の増加により、コンビニなどの“個食”が増えたことで、 より小さい包装で賞味期限の延長が求められるようになってきております。 フードロス削減法や各社のS...

    メーカー・取り扱い企業: 和信溶材株式会社

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。