• 薄型恒温プレート『LABOPAD Series』 製品画像

    薄型恒温プレート『LABOPAD Series』

    PR当製品で快適な作業を!無菌操作やプロテオミクスの処理に好適

    『LABOPAD Series』は、直感的に操作可能で、設置スペースを選ばない コンパクトサイズの薄型恒温プレートです。 「LABOPAD-C2」は0~100℃、「LABOPAD-H2」は室温+3℃~100℃までに 設定できるドライバスインキュベーター。当製品は、厚さが薄いため、 どこでも簡単に持ち運べます。 また、「LABOPAD-C2」は冷却機能が付いていますので、これまでの...

    メーカー・取り扱い企業: トスク株式会社(旧十慈フィールド)

  • ラボ用天びん「Quintix Pro」 製品画像

    ラボ用天びん「Quintix Pro」

    PR15ヶ国語から選べる拡張言語サポートで容易な操作と正確なレベリングを実…

    ラボ用天びん「Quintix Pro」は 使いやすさ、柔軟性を向上させ、環境に配慮した設計を取り入れたプレミアムな機能を搭載しています。 幅広い作業に対応できる多用途の天びんをお探しのラボに適しています。 新興企業や限られた資金で運営されている研究室など、予算重視の研究室にとっては、費用対効果の高いソリューションです。 基本的な計量ニーズしかないラボでも、 「Quintix Pro」は高級天び...

    • QuintixPro-300x300-featured-banner-v3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ザルトリウス・ジャパン株式会社

  • 遠心管で試薬送液を可能にするコニカルチューブ用チューブキャップ 製品画像

    遠心管で試薬送液を可能にするコニカルチューブ用チューブキャップ

    コニカルチューブの用途を大幅に広げるボトルキャップです。加圧・減圧送液…

    が大幅に広がります。送液用の用途に遠心管が利用できます。 加圧用・減圧用 15m用・50ml用 材質がPEEK・POM と種類が豊富です。遠心管の用途を大幅に広げました。システムに組み込めば簡単に少量の貴重な溶液の搬送を行うことができます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社システムバイオティックス

  • エッペンドルフチューブ 5.0 mL 製品画像

    エッペンドルフチューブ 5.0 mL

    5 mLまでのサンプルのハンドリングに最適

    試薬調製や細胞培養、サンプル保存など、様々なシーンで便利なサイズとなっており、高遠心耐性で核酸抽出にも最適で、ローコピープラスミドの抽出などのスケールアップが望まれる実験にも活躍します。 片手で簡単に開閉できるスナップキャップタイプに加えて、より安心して操作できるスクリューキャップタイプが新発売となりました!...

    メーカー・取り扱い企業: エッペンドルフ株式会社

  • 遠心管 (15, 50 mL Centrifuge Tube) 製品画像

    遠心管 (15, 50 mL Centrifuge Tube)

    NEST遠心管は、遠心分離による細胞の収集、生体高分子の分離、感光性サ…

    ン製 ・キャップ:高密度ポリエチレン製 ・遠心回転の最高速度:12,000xg ・平らでマーカ可能なキャップ ・漏れ防止のシール付き。 ・キャップは、片手で操作できるデザインで、取り扱いが簡単。 ・電子ビームの滅菌済み、SAL=10-6 ・パイロゲンフリー、DNase/Rnaseフリー Premium Level ・生物学分析の基準に準じる。 ・高純度で無毒性の材料を使用。...

    メーカー・取り扱い企業: ネストサイエンティフィック株式会社 ネストサイエンティフィック株式会社

  • C's BEST 総合カタログ vol.2 製品画像

    C's BEST 総合カタログ vol.2

    試薬・消耗品掲載!簡単に片手でキャップを開閉できる「遠沈管」などをご紹…

    当社の『C's BEST 総合カタログ vol.2』についてご紹介いたします。 当カタログでは、高品質樹脂で液切れ抜群の「バルクチップ」をはじめ、 「リフィルチップ」や「遠沈管」などの製品を多数掲載。 ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載製品(一部)】 ■バルクチップ ■リフィルチップ ■遠沈管 ■プラスチックピペット ■PCRプレート&8連チューブ ※...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カーク 本社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR