• 【東北大学技術】静電容量型の音波発生装置/スピーカー 製品画像

    【東北大学技術】静電容量型の音波発生装置/スピーカー

    新しい構造により、塵埃・水・湿気の侵入を防止、消費電力を抑制、音質を向…

    静電容量型スピーカーは、振動板の振動により発生した音波を外部に 伝えるために、各固定電極に穴を開ける必要があります。 そのため"穴から粉塵や水、湿気等が入りやすい""穴による静電気力低下を 補うため、消費電力が増大する"などの課題がありました。 本発明の構造によって、塵埃や水、湿気などの侵入を抑え、消費電力を 抑制可能で、音質を高めることができる静電容量型の音波発生装置、 静電容量型...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:高精度な微小荷重測定装置:T08-153 製品画像

    東北大学技術:高精度な微小荷重測定装置:T08-153

    測定範囲を拡大・調整することができ、小型かつ 安価に製造が可能

    領域における力の測定は、ピエゾ素子のような微小・電気機械システムトランスデューサを用いて行わる。ピエゾ素子センサは、動的な力の検出に適しているが、静的な力を検出することには適していない。これに対し、静電容量センサは、感度や安定性に優れている。また、光学力センサは、その構成が大掛かりで高価であるが、高感度な力の測定を実現できている。しかし、従来の測定装置では、測定範囲が狭く、測定範囲の縮小や測定精度...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 東北大学技術:超高分解能・超高感度電子分光器:T20-2977 製品画像

    東北大学技術:超高分解能・超高感度電子分光器:T20-2977

    エネルギー分解能、装置感度、装置サイズ等のトレードオフ条件を同時に満足…

    電子分光は、光や電子等のエネルギー線を物質に照射して外に飛び出してきた電子のエネルギー分析を行うことにより、物質の電子構造を調べる手法である。電子エネルギーの大きさに依存して、飛行時間型や静電偏向型等の各種電子分光器が用いられているが、得られるエネルギー分解能には現状、限界がある。本技術は、まったく新しい計測原理に基づく、比較的小型サイズの電子分光器である。その最大の特徴は、装置高感度を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

  • 【東北大学技術】誘電率の測定装置及び方法 製品画像

    【東北大学技術】誘電率の測定装置及び方法

    リークの大きいサンプルやナノサイズのサンプルの誘電率を測定可能

    のため、微細なキャパシタ構造の誘電率を精度よく測定することができる 技術の開発が望まれています。 しかしながら、キャパシタ構造が微細になると、寄生容量の影響が相対的に 大きくなり、誘電体の静電容量を正確に測定することが難しくなるため、 誘電率を精度よく測定することが困難となります。 本発明は、微小領域の誘電率を精度よく測定することができる誘電率の 測定方法に関する技術です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東北テクノアーチ

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg