サン工業株式会社 ロゴ

サン工業株式会社

      • 【問題解決事例】めっきを使って部品コストの削減 製品画像

        【問題解決事例】めっきを使って部品コストの削減

        硬質クロムの無めっき部分の錆防止に!製品製造工程全体としてコストダウンにも寄与

        従来品では耐食性の観点からステンレスに硬質クロムめっきを行っており、 材料コストを下げるため素材を鉄に変更しようとしたが、曲げ部分や 溶接部分が多くある製品であるため、硬質クロムが付かない無めっき…

      • 【課題解決事例】表面の鉄粉が付着し、ステンレスが錆びる 製品画像

        【課題解決事例】表面の鉄粉が付着し、ステンレスが錆びる

        錆び発生を大幅に抑制!パッシベーション工程とは別に鉄粉の除去工程を追加した事例

        ステンレス製品に鉄粉がついていてサビが発生し、パッシベーション 処理だと鉄が十分に除去できず液の劣化も早まるという課題がありました。 パッシベーションで鉄粉の除去と処理ができるのか?ということ…

      • 【問題解決事例】黒ニッケルめっき外観の歩留まり改善 製品画像

        【問題解決事例】黒ニッケルめっき外観の歩留まり改善

        キャピラリー電気泳動分析装置を用いて分析管理!れぞれの成分を個別に補給管理しました

        黒ニッケルめっきの処理で、皮膜の剥がれや発注ロットごとの色味が 違い歩留まりが悪いというお困りごとがありました。 黒ニッケルめっきはニッケルと亜鉛の合金めっきで、その黒味や皮膜の 密着性は成…

      • 【問題解決事例】めっきのムラ改善 製品画像

        【問題解決事例】めっきのムラ改善

        微小部品のすずめっきの無めっき、めっきムラに!無電解すずめっきを提案した事例をご紹介

        大きさ数ミリの微小真鍮部品でバレルを用いて電気すずめっきで 処理していたが、製品同士の張り付きで無めっきやめっきムラが 多発してしまうというお困りごとがありました。 すずめっきの目的は表面の…

      • 【問題解決事例】黒色表面処理の品質安定化 製品画像

        【問題解決事例】黒色表面処理の品質安定化

        黒染めのロット間での外観のバラつきに!より均一な黒味が出せるようになった事例をご紹介

        黒染め処理を外注していたが、ロットによって黒味に差があり時には 赤茶色で粉っぽい外観になってしまうというお困りごとがありました。 そこでサン工業は、沸点管理をラインの槽で行うのではなく、ビーカ…

      • サン工業株式会社の表面処理の技術紹介 製品画像

        サン工業株式会社の表面処理の技術紹介

        硬い表面処理が得意です!サン工業の表面処理の技術紹介

        サン工業株式会社の表面処理は、特に表面を硬くするのが、得意です。 アルミニウムや鉄系素材など、あらゆる素材にめっき可能で、カーボンナノチューブ複合銀めっきや無電解めっきなど、接点抵抗に特化しためっき…

      16〜21 件 / 全 21 件
      表示件数
      15件

      サン工業へのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      サン工業株式会社