株式会社カネカテクノリサーチ ロゴ

株式会社カネカテクノリサーチ本社、東京営業所、名古屋営業所、大阪分析センター、高砂分析センター

      • 【分析事例】医療用塩ビチューブ内の異物分析 製品画像

        【分析事例】医療用塩ビチューブ内の異物分析

        医療用塩ビチューブ内に存在する異物の分析事例!

        医療用塩ビチューブ内に存在する異物の分析事例をご紹介します。 ■お客様より異物発生に関して頂いた情報 ・異物の発生状況  ⇒製造過程の検査中に発見 ・異物の材質、大きさ、色  ⇒樹脂…

      • 【分析事例】チューブ内の金属異物分析 製品画像

        【分析事例】チューブ内の金属異物分析

        金属異物の材質や種類の推定が可能!!

        チューブ内に存在する金属異物の分析事例をご紹介します。 異物を採取して、SEMによる形態観察、SEM-EPMA法による元素分析、 検出された元素の半定量分析を実施しました。 ■お客様より…

      • 【分析事例】食用油中のトリグリセリド分析(LC-TOFMS) 製品画像

        【分析事例】食用油中のトリグリセリド分析(LC-TOFMS)

        トリグリセリドの構造・脂肪酸組成の推定が可能です!

        食品の栄養素の中で重要な成分のひとつに脂質があり、食用油に含まれる脂質の90%以上はトリグリセリド(TG)で構成されています。TGは、グリセリンに3分子の脂肪酸がエステル結合した構造です。 近年、健…

      • サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)によるタンパク質凝集体分析 製品画像

        サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)によるタンパク質凝集体分析

        タンパク質の品質管理にSECによる評価が有効です!

        バイオ医薬品をはじめとするタンパク質の品質管理は重要であり、 特に、タンパク質の二量体・多量体などの凝集体、分解物(低分子量体)は 免疫原性との関係から近年注目されています。 これらを簡便に…

      • 【分析事例】発酵食品中のアミノ酸・ジペプチドの解析 製品画像

        【分析事例】発酵食品中のアミノ酸・ジペプチドの解析

        原料毎に特徴のあるアミノ酸・ジペプチドを可視化することが可能です!

        食品の味やうまみに関わるアミノ酸は広く知られています。 また、2つのアミノ酸からなる「ジペプチド」も、 アミノ酸とは異なる物理的・機能的特性を有しており、 醤油や味噌などの発酵食品中の機能性成分…

      • 【分析事例】医薬品の元素不純物分析(ICH Q3D) 製品画像

        【分析事例】医薬品の元素不純物分析(ICH Q3D)

        確かな分析技術で好適分析条件を見つけ分析を実施!全ての項目において良好な結果が得られた事例

        GMPに要求される品質管理体制の元、ICP/MSによる医薬品(原薬、中間体、 製剤)の元素不純物分析を実施した事例をご紹介します。 本分析においては、医薬品毎に成分が異なるため、適切な前処理方…

      • 【分析事例】清涼飲料中の糖類(単糖~オリゴ糖)の定量分析 製品画像

        【分析事例】清涼飲料中の糖類(単糖~オリゴ糖)の定量分析

        目的物質の定量をすることが可能!HPLC-RID法、HPLC-ELSD法を用いて分析した事例をご紹介

        糖類(単糖~オリゴ糖)の紫外吸収は190~195nm付近でしか得られず 検出が難しいため、誘導体化を行ったり、示差屈折率検出器(RID)や 蒸発光散乱検出器(ELSD)を用いたりしてHPLCで測定…

      • 【分析事例】天然物の構造解析 製品画像

        【分析事例】天然物の構造解析

        13C-13C INADEQUATE測定により、13C-13Cの相関を直接観測することができた事例のご紹介!

        13C-13C INADEQUATE測定は、13C-13Cの相関を直接観測する手法であり、 水素が結合していない炭素同士の繋がりを明らかにできる利点があります。 しかし、13Cの天然存在比が約…

      • 株式会社カネカテクノリサーチ 事業紹介 製品画像

        株式会社カネカテクノリサーチ 事業紹介

        私たちは、お客様が抱える課題の解決策を提案し、 それを実現する質の高い技術サービスを迅速に提供いたします。

        当社の強み ・長年のノウハウの蓄積である樹脂組成分析技術 ・電子顕微鏡観察のための試料前処理技術(切片・染色・レプリカ膜作製) ・におい,香りを、官能評価と機器分析との両面から解析する技術 …

      16〜24 件 / 全 24 件
      表示件数
      15件

      カネカテクノリサーチへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      株式会社カネカテクノリサーチ 本社、東京営業所、名古屋営業所、大阪分析センター、高砂分析センター