Unchained Labs株式会社
課題:
近年では、ウイルスが遺伝子治療やワクチンなどのモダリティとして多く用いられ、研究・開発が進められています。アデノウイルスはその代表的なウイルスの一つですが、従来の評価手法は多岐に渡り多くの時間と手間がかかります。
例えば、キャプシドの力価、Full/Empty比率、凝集の有無について迅速に答えを得ることは大きな課題です。260nmのUV/Vis吸光度(A260)は、アデノウイルスの力価を最も早く確認できる方法とされていますが、ウイルスを変性させる必要があるため、30分程度アッセイに時間がかかります。また、A260の結果は、タンパク質やDNAのコンタミネーション、その他あらゆるものに阻害されます。
さらに、qPCRのような力価測定方法は、時間や手間がかかるだけでなく、サンプルを大量に消費するため迅速なチェックには適しません。
セミナー概要:
本セミナーでは、Stunnerがワンスストップソリューションとして、どのようにこれらの課題を迅速・正確に解決できるか解説します。また、アデノウイルスベクターサンプルのQCへの活用、そしてさまざまな型のアデノウイルスの評価も見ていきます。
開催日時 |
2023年04月25日(火) 14:00 |
---|---|
参加費 |
無料 |
関連製品
タンパク質・核酸品質評価装置『STUNNER』
微量&ハイスループットにタンパク質、核酸、AAV、LNP等の品質評価が可能
『Stunner』は、2μLの同一サンプルからUV/Vis濃度、動的光散乱(DLS)、静的光散乱(SLS)のデータを同時に得ることができる製品です。 AAVやアデノウイルスを詳しく調べて総キャプシド力価やEmpty/Full比率を測定したり、脂質ナノ粒子のペイロード濃度およびサイズデータを一度に取得したりすることが可能。 濃度、流体力学的サイズ、多分散性、凝集体の有無をまとめて解析し、…
関連カタログ
取扱会社
【無料ウェビナー】アデノウイルスの特性評価をもっと迅速・正確に へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。
「新着ニュース一覧」の情報を見る
- 2024-12-22 00:00:00.0
- 多田プラスチック工業株式会社
- 2024-12-22 00:00:00.0
- 多田プラスチック工業株式会社
- 2024-12-20 00:00:00.0
- 株式会社ナカキン
- 2024-12-20 00:00:00.0
- 関東化学株式会社 バイオケミカル部
- 2024-12-19 00:00:00.0
- NECソリューションイノベータ株式会社