• 機能性食品原料『松葉(マツバ)』 製品画像

    機能性食品原料『松葉(マツバ)』

    山野や野原に自生するマツ科の針葉樹!機能性食品原料についてご紹介。

    福田龍株式会社の取り扱う機能性食品原料『松葉(マツバ)』について ご紹介します。 当製品は山野や野原に自生するマツ科の針葉樹で、マツタケが根に 寄生することで知られています。 Pinus属諸種植物(Pinaceae)の分泌物から精油を除いて得た樹脂は 「ロジン(コロホニウム)」と呼ばれ、絆創膏の基剤、石鹸、 ワックス、印刷インキなど広い用途で用いられます。 【伝統医学的使...

    メーカー・取り扱い企業: 福田龍株式会社 本社

  • 機能性食品原料『ハブ茶』 製品画像

    機能性食品原料『ハブ茶』

    眼精疲労や血圧降下などに使用される機能性食品原料についてご紹介します。

    福田龍株式会社の取り扱う機能性食品原料『ハブ茶』について ご紹介します。 当製品は本来ハブソウ(Cassia torosa)の種子を利用していましたが、 現在では、より栽培しやすく収量の多いエビスグサやCassia toraの 種子が利用されています。 ハブソウの「ハブ」は、かつて葉の汁をハブなどの蛇の咬傷に 用いたことに由来しています。 【伝統医学的使用法】 ■眼精疲...

    メーカー・取り扱い企業: 福田龍株式会社 本社

  • 認知症予防素材 製品画像

    認知症予防素材

    雪蓮花や高山紅景天、ニクジュヨウの改善作用などについて紹介しています

    福田龍株式会社は、医薬品素材(漢方系生薬)、機能性食品素材(原料・エキス)、 有機食品素材、天然色素素材、香辛料素材の輸入、製造、販売業を行っています。 当資料では、『認知症予防素材』として、記憶改善に関する文献報告のある 「雪蓮花」をはじめ、「高山紅景天」や、「ニクジュヨウ」を紹介しています。 素材の検討に是非お役立てください。 【掲載素材】 ■雪蓮花 ■高山紅景天 ...

    メーカー・取り扱い企業: 福田龍株式会社 本社

  • 機能性食品原料『メグスリノキ』 製品画像

    機能性食品原料『メグスリノキ』

    本州山形県・宮城県以南、四国、九州に分布する落葉高木。食品原料をご紹介…

    福田龍株式会社の取り扱う機能性食品原料『メグスリノキ』について ご紹介します。 当製品は日本特産で、本州山形県・宮城県以南、四国、九州に分布する 落葉高木です。 伝統医学的使用法として「目薬(内服・外用)」や「肝保護」に 用いられています。 【伝統医学的使用法】 ■目薬(内服・外用) ■肝保護 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。.....

    メーカー・取り扱い企業: 福田龍株式会社 本社

  • 機能性食品原料『十薬』 製品画像

    機能性食品原料『十薬』

    伝統医学的使用法として、解毒や血圧降下に使用されてきた"ドクダミ(和名…

    『十薬(ジュウヤク)』は、和名のドクダミを指します。 「ジュウヤク(十薬、重薬)」とは、"十の薬効がある"、 "ドクダミを陰干ししておけば重宝する"ことからなど、色々な説があります。 当商品は、機能性食品原料としてご提供しています。 【伝統医学的使用法】 ■利尿 ■便秘 ■解毒 ■血圧降下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【...

    メーカー・取り扱い企業: 福田龍株式会社 本社

  • 【漢方の知識】生薬の基本作用(2)『五味』 製品画像

    【漢方の知識】生薬の基本作用(2)『五味』

    漢方の知識をご紹介!生薬の基本作用「五味」について解説しています

    薬物には、辛・甘・酸・苦・鹹という5種類の異なる"味"があります。 これを『五味』といい、薬物の味(味覚)とともに薬物の作用も表しています。 五味それぞれの性質は、五行理論に一致しています。すなわち、 「辛味薬」は散らす(発散)作用、「甘味薬」は緩める(緩和・調和)作用、 「酸味薬」は収める(収斂・固渋)作用、「苦味薬」は堅める作用、 「鹹味薬」は軟らかくする作用を持ちます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 福田龍株式会社 本社

  • 【漢方の知識】生薬の基本作用(1)『四気』 製品画像

    【漢方の知識】生薬の基本作用(1)『四気』

    漢方の知識をご紹介!生薬の基本作用「四気」について解説しています

    薬物には、寒・熱・温・涼という4種類の異なる薬性があります。 これを『四気』といい、その薬物を投与することで人体に現われる 作用を示します。 四気は薬物の作用を説明するために重要で、中医学では、薬性の違いによって、 疾病を追い払い臓腑を養生して陰陽を平衡することで、疾病を治癒させます。 四気は陰陽の意味合いも含んでいて、寒・涼は「陰」に属し人体を冷やし、 温・熱は「陽」に属し人...

    メーカー・取り扱い企業: 福田龍株式会社 本社

  • 【漢方の知識】生薬の基本作用(3)『昇降浮沈』 製品画像

    【漢方の知識】生薬の基本作用(3)『昇降浮沈』

    漢方の知識をご紹介!生薬の基本作用「昇降浮沈」について解説しています

    中医学において、「昇(しょう)」は嘔吐、しゃっくり、喘息などの 上向きの症状、「降(こう)」は脱肛、尿モレ、月経過多などの下向きの症状、 「浮(ふ)」は寝汗などの外向きの症状、「沈(ちん)」は表証未解で裏に入る (例えば、体表近くで感染した風邪がひどくなり内臓まで罹患すること) などの内向きの症状を表します。 薬物にも、昇・降・浮・沈という4種類の異なる作用の方向性があり、 症状に...

    メーカー・取り扱い企業: 福田龍株式会社 本社

16〜23 件 / 全 23 件
表示件数
15件
  • 【7月8日】Certara-Ipros-Science-Ads-300x300-1 (AI).jpg
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg