• ピュアスチーム発生装置 製品画像

    ピュアスチーム発生装置

    PR省スペースを実現。ピュアスチーム発生量に比例して供給水量を制御。

    本装置は、独自に開発した高効率の上昇流下液膜方式の蒸発缶を採用。 さらに、独自の圧力制御(予測制御)により発生蒸気圧力を安定して供給することが可能です。 SUS316L+EP仕様でピュアスチーム発生量ごとにラインアップしております。 【特長】 ■蒸発缶と気液分離缶を一体化させることで省スペースを実現 ■始動より定格運転までの立上がりが早い ■飛沫同伴が生じないサイクロン方式の気液分...

    • image1.png
    • image2.png
    • ピュアスチーム発生装置写真_右側.JPG
    • ピュアスチーム発生装置写真_左側.JPG
    • IPROS92236388941569835525.png

    メーカー・取り扱い企業: クリーンメカニカル株式会社 本社

  • 脱泡機能付2軸スクリューポンプ『デフォーミングポンプ』 製品画像

    脱泡機能付2軸スクリューポンプ『デフォーミングポンプ』

    PR非接触ポンプでありながら高自吸(-10m)。味噌やチョコレート、ひき肉…

    『デフォーミングポンプ』は、2軸スクリューポンプの特長である、非接触・無せん断・無脈動・無撹拌といった特性をもちながら 高自吸(-10m)の“脱泡液移送”を実現したポンプです。 軸封部が接液しないため、メカニカルシールは不要。 部品同士の接触が無く金属粉等のコンタミ発生の心配もありません。 脱泡装置が不要になるため、設備費のコストダウンが可能です。 【食品移送時のこんな課題を解決...

    • IPROS89427836411387578022.jpg
    • IPROS15084413128116060489.png

    メーカー・取り扱い企業: 伏虎金属工業株式会社

  • 【課題解決事例】リチウム化合物が装置や配管内に付着 製品画像

    【課題解決事例】リチウム化合物が装置や配管内に付着

    液体金属循環試験装置で使われている液状リチウムが空気と化学反応を起こし…

    工場内の液体金属循環試験装置で使われている液状リチウムが空気と化学反応を起こし、リチウム化合物となって装置や配管内に付着する不具合が発生したため、当社に洗浄の依頼がありました。 現地へ訪問して、付着物の溶解テストを行い、洗浄水の温度や洗浄剤の種類などを検討。安全かつ作業効率に優れた方法を選定し、換気装置、回収容器などの安全面を十分に考慮した作業を実施。 結果、内視鏡調査で付着物は完全に...

    メーカー・取り扱い企業: 日本水処理工業株式会社 本社

  • 【課題解決事例】室外機の高圧異常!洗浄でトラブルを解決した事例 製品画像

    【課題解決事例】室外機の高圧異常!洗浄でトラブルを解決した事例

    冷却用の散水装置を設置した室外機が夏場に高圧圧力上昇で、異常停止した問…

    機械製造工場で、冷却用の散水装置を設置した室外機が夏場に高圧圧力上昇で異常停止。室外機には何か白いものが付着しており「従来の高圧水による定期的な洗浄では除去できない」と当社にご連絡いただきました。 調べてみると、散水装置の散布水に硬度の高い井水が使われており、スケールが室外機熱交換器フィンに析出、付着していました。また、過度の高圧水による洗浄によってフィンが倒れ、スケールと倒れたフィンが風の...

    メーカー・取り扱い企業: 日本水処理工業株式会社 本社

  • 【課題解決事例】食品工場の給水ラインで基準値超える一般細菌が検出 製品画像

    【課題解決事例】食品工場の給水ラインで基準値超える一般細菌が検出

    製造ラインを止める事態が発生した事例

    食品工場で給水ラインから基準値を超える一般細菌が検出、製造ラインを止めなければならない事態が発生し、当社に緊急の依頼がありました。 調べてみると、この工場では浄水の水処理装置にRO膜が使用されており、不純物以外にも殺菌成分である残留塩素までもが除去されるため、細菌が繁殖しやすい環境となり、スライムで詰まりが生じていました。 そこで、専用の中性洗浄剤を使用し、機器内部を腐食させることなく...

    メーカー・取り扱い企業: 日本水処理工業株式会社 本社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR