• 粒径分布計測器『3095』 製品画像

    粒径分布計測器『3095』

    EEPSをPTTに後付け可能!装置内部の稼働部品を少なくすることで低メ…

    『3095(3098 PTT PLUS 3090 EEPS(TM))』は ロス率低減及び高い背圧でのサンプリングに対応した粒径分布計測器です。 3090EEPSは、エンジンから排出されるPMの粒子径分布を リアルタイムに計測。3098PTTはPTTによる希釈機構と、 揮発性粒子除去機構であるCSから構成されています。 Porous Tube Thermodiluter希釈機構を採...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ダイレック株式会社 営業部

  • エアロゾルスペクトロメーター welas digitalシリーズ 製品画像

    エアロゾルスペクトロメーター welas digitalシリーズ

    ミスト・粉体などを高温・高圧下でも微粒子計測がリアルタイムでの計測が可…

    PALAS社が開発した「welas(White Light Aerosol Spectrometer)」は、 白色光源を用いたエアロゾルスペクトロメーターです。 新モデル『welas digitalシリーズ』は、高速20MHz信号プロセッサーを 搭載し、連続した個々の粒子信号を分析します。 この新技術により光散乱計測のコインシデンスエラーを軽減し、 個々の粒子の識別を行い補正しま...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ダイレック株式会社 営業部

  • APSスペクトロメーター『モデル3321』 製品画像

    APSスペクトロメーター『モデル3321』

    浮遊粒子の健康影響を調べる上で好適な空気力学径評価装置

    『モデル3321』は、Time-Of-Flight(TOF)という計測原理を 用いた装置で、2点間のレーザーを通過する粒子の時間を計ることで 粒径を算出し、粒径分布をリアルタイムに計測することが出来ます。 計測できる粒子径範囲は0.5 ~20μm で、Aerodynamic Diameter(空気動力学径) として求められます。 また、Time-Of-Flight原理と共に、各粒...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ダイレック株式会社 営業部

  • ネットワーク型計測システム『TML-NET』カタログ 製品画像

    ネットワーク型計測システム『TML-NET』カタログ

    測定点の追加・分岐が容易!様々なシチュエーションに対応する柔軟な計測シ…

    当カタログは、分散配置、デジタル伝送で耐ノイズ性が高く、環境の悪い 現場計測に活躍できるネットワーク型計測システム『TML-NET』について ご紹介しています。 接続点数や延長距離を多く得られる低消費型ネットワークモジュール 「NSWシリーズ」をはじめ、沈下計「NKLA-B」や「傾斜計用関連製品」 など豊富なラインアップをご紹介しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■ネットワー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京測器研究所

  • 【デモ貸有】燃焼粒子サイザースペクトロメーターModel3090 製品画像

    【デモ貸有】燃焼粒子サイザースペクトロメーターModel3090

    エンジン排ガス用PM/PN粒子径濃度分布計測装置【※デモ機貸し出し中】

    『モデル 3090 Engine Exhaust Particle Sizer(EEPS)Spectrometer』は、5.6~560nm粒子をトータル32チャンネルの分解能で計測する ナノ粒子粒径分布計測器です。 TSI社のSMPS同様に、粒子の電気移動度を用いて分級しますが、 検出器としてCPCの代わりに多段の低ノイズエレクトロメーターを使用。 これにより、0.1秒という高い時...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ダイレック株式会社 営業部

  • 塑性域ひずみゲージ『YEFシリーズ』 製品画像

    塑性域ひずみゲージ『YEFシリーズ』

    大ひずみ測定用ひずみゲージ!弾性域の繰り返し測定も一般ゲージ並に可能!

    『YEFシリーズ』は、室温におけるひずみ限界が10~15%の大ひずみ測定用 ひずみゲージです。 弾性域(ひずみレベル±1500×10-6)の繰り返し測定も一般ゲージ並に可能です。 大ひずみの繰り返し測定には使用できません。 また、オプション(-F)で無鉛はんだ仕様にも対応可能です。 その他にも「YFシリーズ」「YHFシリーズ」もラインアップしています。 【特長】 ■大...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京測器研究所

  • フィルター効率自動検出装置『AFT8130A』 製品画像

    フィルター効率自動検出装置『AFT8130A』

    1分間に5枚のフィルターメディアの判定が可能!以前のモデルとの相関性も…

    『AFT8130A』は、簡易操作でフィルターの粒子捕集効率を迅速且つ正確に 計測できるフィルター効率自動検出装置です。 装置前面にはカラータッチスクリーンがあり、フィルタホルダー部に 被験フィルターをセットするだけで、短時間(10秒)に試験結果を表示します。 内蔵のマイクロプロセッサーは、自己診断機能を有する事から、高精度な データを得ることが可能。装置の操作手順、動作進行状況等...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ダイレック株式会社 営業部

  • ひずみゲージ『GOBLET(ゴブレット)』 製品画像

    ひずみゲージ『GOBLET(ゴブレット)』

    CEマーキング(RoHS2指令適合)を付与した汎用型ひずみゲージ

    『GOBLET(ゴブレット)』は、当社のひずみゲージを根幹にしたCEマーク適合のシリーズでRoHS指令に適合した製品としてCEマークを付しています。 ・一般用ひずみゲージFシリーズ(一部非対応があります) ・高温用ひずみゲージQFシリーズ(一部非対応があります) ・複合材料用ひずみゲージBFシリーズ ・プラスチック用ひずみゲージGFシリーズ ・木材・石膏用ひずみゲージLFシリーズ ・塑...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京測器研究所

  • 予知保全サービス 製品画像

    予知保全サービス

    正常に動作していた期間を決定することが可能です

    当社は、状態を判定するAIを利用し予知保全を行っています。 AIを有効に機能させるため、装置の状態を見極める観測データを決定。 そのデータの分析や分類を行います。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【予知保全の仕組み】 ■出力値データを自動で収集する仕組み(出力値データ収集装置) ■出力値データから特徴量を数値化する仕組み(動作状態判定AI) ■特徴量の数値から...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京システムリサーチ

  • TDG通信端末装置『IoT/M2M』 製品画像

    TDG通信端末装置『IoT/M2M』

    トランジスタ入力/出力/AD入力/DA出力等、多種多様の入手力にカスタ…

    『IoT/M2M』は、異常発生時に遠隔地でその情報をメールで送信し、 遠隔地のパソコンからラダープログラムのモニタリングができる 遠隔監視装置です。 トランジスタ入力/出力/AD入力/DA出力等、多種多様の入手力にカスタム対応。 また、AC100V(50Hz/60Hz)の電源供給で動作します。 【特長】 ■トランジスタ入力/出力/AD入力/DA出力等、多種多様の入手力にカスタム...

    メーカー・取り扱い企業: 東京電気技術工業株式会社

  • 二枚貝殻体運動測定装置『貝リンガル SL-100シリーズ』 製品画像

    二枚貝殻体運動測定装置『貝リンガル SL-100シリーズ』

    貝に悪影響、拘束などを及ぼさないセンサ!海水に対応した防水・耐候性機能

    『貝リンガル SL-100シリーズ』は、ホールセンサを装着した海中の二枚貝の 殻体運動を測定し、その開閉運動の変化により赤潮や貧酸素などの海の 環境異常をいち早くキャッチし、無線により警報として通知する装置です。 また、貝類の生態基礎研究などへの活用も可能です。 ホールセンサは最大8チャンネル分装着でき、装置は防水機能を有しています。 【特長】 ■最大8点のセンサが測定可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京測器研究所

  • 高温用ひずみゲージ『QFシリーズ』 製品画像

    高温用ひずみゲージ『QFシリーズ』

    高温測定が簡単に可能な『QFシリーズ』をはじめ、様々なシリーズをご紹介…

    『QFシリーズ』は、ポリイミド樹脂をベースに用いた箔ゲージです。 常温硬化型接着剤NP-50を使用することにより高温測定が簡単にできます。 また、応力集中測定用や、トルク測定用、QFシリーズ推奨ひずみ専用リード線 (受注生産)もご用意しております。 高温用ひずみゲージは他にも、「ZFシリーズ」や「EFシリーズ」、 「HZFシリーズ」をラインアップしています。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京測器研究所

  • フィルター捕集効率試験装置『モデル3160』 製品画像

    フィルター捕集効率試験装置『モデル3160』

    HEPA / ULPAフィルタ等の捕集効率試験を粒子径別で実施が可能

    『モデル3160』は、異なる粒径の試験粒子を用いて効率計測が可能で、 各粒径毎の単分散粒子にて捕集効率を計測し、効率曲線を求めることが出来る フィルター捕集効率試験装置です。 試験粒子の粒径を選択的、且つ単分散に発生させる「DMA(静電分級器)」と ナノサイズの超微小粒子まで正確に検出できる「CPC(凝縮粒子カウンター)」 が用いられています。 【特長】 ■ヨーロッパ規格(E...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ダイレック株式会社 営業部

  • 高耐久ひずみゲージ『DSFシリーズ』 製品画像

    高耐久ひずみゲージ『DSFシリーズ』

    貼替えの手間と費用を大幅に削減!耐久性の高いひずみゲージをご紹介します…

    『DSFシリーズ』は、疲労試験用に開発されたひずみゲージで、 ひずみレベル±3000μεにおいて、疲労限界値が1000万回以上を満足し、 従来(±1500με)と比べ格段に耐久性の高いひずみゲージです。 航空機分野などでは、複合材料の大ひずみの繰返し荷重試験を行いますが、 ひずみゲージの疲労限界に合わせて、ひずみゲージを頻繁に貼替える必要が ありました。 当製品は、貼替えの手間...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京測器研究所

  • 溶接型ひずみゲージ『AWシリーズ』 製品画像

    溶接型ひずみゲージ『AWシリーズ』

    使用温度、静ひずみまたは動ひずみの測定条件などに応じて種類を揃えていま…

    『AWシリーズ』は、ステンレス鋼板にひずみゲージを焼き付け接着したものと ステンレス鋼またはインコネルのパイプに封入した構造をしている 溶接型ひずみゲージです。 測定対象材の金属への取付けは電荷放電型スポット溶接で行います。 使用温度、静ひずみまたは動ひずみの測定条件などに応じて種類を揃えて います。 この他にもゲージ取付器「W-50R」なども掲載しています。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京測器研究所

1〜15 件 / 全 27 件
表示件数
15件