• ラボ用天びん「Quintix Pro」 製品画像

    ラボ用天びん「Quintix Pro」

    PR15ヶ国語から選べる拡張言語サポートで容易な操作と正確なレベリングを実…

    ラボ用天びん「Quintix Pro」は 使いやすさ、柔軟性を向上させ、環境に配慮した設計を取り入れたプレミアムな機能を搭載しています。 幅広い作業に対応できる多用途の天びんをお探しのラボに適しています。 新興企業や限られた資金で運営されている研究室など、予算重視の研究室にとっては、費用対効果の高いソリューションです。 基本的な計量ニーズしかないラボでも、 「Quintix Pro」は高級天び...

    • QuintixPro-300x300-featured-banner-v3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ザルトリウス・ジャパン株式会社

  • 手袋カタログvol.10 製品画像

    手袋カタログvol.10

    PR"手指を守る"基本は手袋です。労働災害の中で最も多…

    保護手袋を装着することで防げる事故は確実にあります。ミドリ安全は、作業内容や用途に合わせて適切な手袋をご用意。汚れの防止、防寒はもちろん、油・溶剤・薬品に対する手の保護や切創・すべり・火傷防止等に対応した各種の保護手袋など、作業動作と作業環境に合った手袋を選んで、事故を―る防ぎましょう。 【作業動作】持つ・掴む・摘む・握る・触る  →手の動きによってグリップ性、フィット性など求められるものが変...

    メーカー・取り扱い企業: ミドリ安全株式会社

  • 有機元素分析装置 CHN828 製品画像

    有機元素分析装置 CHN828

    試料量最大3gまで採取可能な 燃焼法による炭素/窒素分析装置

    ○ハイスループット分析と最小限のダウンタイム ・FP828ではサイクルタイム2.7分を実現 ・試薬寿命を延長し、還元銅は連続4,000分析が可能に(3ccアリコットループ) ・30サンプル用オートローダーは、オプションで120サンプル用まで拡張可能 〇広範囲なアプリケーションに適した、汎用性と耐久性に優れたデザイン ・最高温度1050℃の石英製のデュアルステージ燃焼管は酸素気流...

    メーカー・取り扱い企業: LECOジャパン合同会社

  • 炭素・硫黄同時分析装置 CS844 製品画像

    炭素・硫黄同時分析装置 CS844

    金属、鉱石、セラミックス等無機物全般の炭素及び硫黄を燃焼法によって測定

    黄それぞれに2つずつの検出器を持つ構成 ○信頼性の高い自動化機構 →10サンプル用バッチローダー、60サンプル用シャトルローダー、  または総合的なプロセスローダーから選択可能 →高効率のオートクリーナー/掃除機システムがメンテナンスを最小限に抑止 →自動燃焼管交換システムを標準で装備 ○フレキシブルアームに取り付けられたタッチパネル式インターフェイス →人間工学に基づいた、直感的...

    メーカー・取り扱い企業: LECOジャパン合同会社

  • 酸素/窒素/水素分析装置 ONH836 製品画像

    酸素/窒素/水素分析装置 ONH836

    無機物全般の酸素・窒素・水素を不活性ガス融解法で測定

    →ディスクフィルタの交換が簡単 →OMIチューブ(キャリアガス中の酸素水分除去試薬)が、交換しやすく、  またバイパスすることにより寿命も長く ○信頼性の高い自動化機構 →オプションのオートクリーナーを取り付ける事でサンプル間の  手動クリーニングを最小限に抑止 →オプションの20サンプル用バッチローダーも取り付け可能 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロード...

    メーカー・取り扱い企業: LECOジャパン合同会社

  • 燃焼法(改良デュマ法)窒素(たんぱく質)分析装置 FP828 製品画像

    燃焼法(改良デュマ法)窒素(たんぱく質)分析装置 FP828

    食品表示法による”燃焼法(改良デュマ法)”を採用した最新鋭の技術採用!…

    【主な特徴】 ○ハイスループット分析と最小限のダウンタイム  ・FP828ではサイクルタイム2.8分を実現  ・試薬寿命を延長し、還元銅は連続4,000分析が可能に  ・30サンプル用オートローダーは、オプションで120サンプル用まで拡張可能 ○広範囲なアプリケーションに適した、汎用性と耐久性に優れたデザイン  ・最高温度1050℃の石英製の燃焼管は酸素気流中でマクロサンプル...

    メーカー・取り扱い企業: LECOジャパン合同会社

  • 燃焼法(改良デュマ法)窒素(たんぱく質)分析装置 FP928 製品画像

    燃焼法(改良デュマ法)窒素(たんぱく質)分析装置 FP928

    試料量最大3gまで採取可能な 燃焼法による炭素/窒素分析装置

    【主な特徴】 ○ハイスループット分析と最小限のダウンタイム  ・FP928ではサイクルタイム5.3分を実現  ・試薬寿命を延長し、還元銅は連続4,000分析が可能に  ・100ポジションオートローダーを標準装備 ○広範囲なアプリケーションに適した、汎用性と耐久性に優れたデザイン ○低ランニングコスト ◆◆CHN928・FP928のラインナップをご用意しておりま...

    メーカー・取り扱い企業: LECOジャパン合同会社

  • 有機元素分析装置 CN928 製品画像

    有機元素分析装置 CN928

    試料量最大3gまで採取可能な 燃焼法による炭素/窒素分析装置

    ループット分析と最小限のダウンタイム ・FP928ではサイクルタイム5.3分を実現 ・試薬寿命を延長し、還元銅は連続4,000分析が可能に  (3ccアリコットループ) ・100ポジションオートローダーを標準装備 〇広範囲なアプリケーションに適した、汎用性と耐久性に優れたデザイン ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: LECOジャパン合同会社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR