• バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載 製品画像

    バックターン洗浄機 自動戻りシステム搭載

    PR洗浄後にワークが自動的に戻ってくるため、一人での作業を実現。 移動…

    『バックターン洗浄機』は、洗浄出口からワークの自重でコンベヤに落下し戻ってくる方式で、複雑な制御装置が要らず一人作業で、コスト削減が見込める洗浄システムとなっております。 掲載画像寸法:1,350(H)×1,813(W)×4,800(L)mm。 ※コンベヤー部も含めた寸法です。 ※お客様の仕様により寸法は変わります。 ※乾燥機を装備する事も可能です。 【特長】 ■一人作業でコス...

    • バックターン2.jpg
    • バックターン3.jpg
    • バックターン4.jpg
    • バックターン5.jpg
    • バックターン6.jpg
    • バックターン7.jpg
    • バックターン8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒタカ精機

  • 気中ハンドヘルドパーティクルカウンタ『KC-52A』 製品画像

    気中ハンドヘルドパーティクルカウンタ『KC-52A』

    PRタッチパネル式で多機能!多点モニタリングシステムに対応しています

    『KC-52A』は、ISO 21501-4(JIS B 9921)に適合した 気中ハンドヘルドパーティクルカウンタです。 医薬品・飲料・食料品の製造工程やパッキング工程の環境管理、 半導体製造現場の環境管理、病院や医療現場の清浄度管理などに 適しています。               【特長】 ■粒径区分は0.3、0.5、1.0、2.0、5.0、10.0μm(6段階) ■パスワードの設定により...

    メーカー・取り扱い企業: トスク株式会社(旧十慈フィールド)

  • 蛍光X線膜厚計用 検査システム『Mekki-Note』 製品画像

    蛍光X線膜厚計用 検査システム『Mekki-Note』

    【国内/海外蛍光X線膜厚計に対応!】蛍光X線膜厚計からの測定値の自動入…

    『Mekki-Note』は、蛍光X線膜厚計で測定しためっき厚から検査結果を記録 するシステムです。測定箇所をシステムで管理し、蛍光X線膜厚計からの 自動入力及び、試験成績書の出力が行えます。また、記録したデータを元に Xbar-R管理図の出力ができるので品質管理にご利用いただけます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • デジタル計測器を使用した製品検査支援システム『DT-Note』 製品画像

    デジタル計測器を使用した製品検査支援システム『DT-Note』

    製品検査業務の効率UP!デジタル計測器+タブレットを活用した製品検査支…

    『DT-Note』はデジタルノギス、デジタルマイクロメーター等のデジタル 計測器を使用した製品検査を支援するシステムです。 オーダーメイド製品等のさまざまな製品の計測に柔軟に対応可能であり、 従来システム化が困難であった製品検査業務を大幅に効率化します。 【特長】 ■製品検査業務の効率UP ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】自治体向け公開システム 製品画像

    【開発事例】自治体向け公開システム

    様々なプラットフォームに対応可能!自治体向け公開システムの開発事例をご…

    SAYコンピュータの開発事例『自治体向け公開システム』をご紹介します。 『自治体向け公開システム』は、基幹システムよりデータを取得し、 一覧または地図上に表示することが可能です。 専用アプリとすることで、誰にでも簡単に、すばやく放射線...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 検査・点検システム『See-Note』【図面上で検査・点検!】 製品画像

    検査・点検システム『See-Note』【図面上で検査・点検!】

    図面上から検査・点検が可能に!図面とチェック項目の組み合わせで、点検・…

    「See-Note」は、スマホ・タブレットを利用して検査・点検を行うシステム です。現場で紙に手書きで行っている点検業務を簡単に電子化できます。 従来はチェック項目一覧から選択し点検・検査を行う必要がありましたが、 図面上から検査・点検が行えるようになりました。図面...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 自動カウントシステム『Eye-Count』 製品画像

    自動カウントシステム『Eye-Count』

    スマートフォン+クラウド+画像解析を活用した自動カウントシステムをご紹…

    『Eye-Count』は、スマートフォンとクラウドを活用して鉄筋、鋼材、 紙管、パイプ等の束を効率的にカウントするシステムです。 スマートフォンで撮影した画像を解析して瞬時に本数を把握することが できるため、業務を大幅に効率化します。 さらに、大掛かりな撮影機材を導入する必要が無いため、 様々な場所で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 社有車向け運転日報管理システム『See-Drive(社有車版)』 製品画像

    社有車向け運転日報管理システム『See-Drive(社有車版)』

    社用車の運転日報をAndroid/iOS端末とクラウド活用でスムーズに…

    『See-Drive』はAndroid/iOSスマートフォン・タブレット端末とクラウド サーバを活用した運転日報情報管理システムです。 運転手の業務と事務処理の業務をバックアップし、運転日報における 事務処理をよりスムーズに行えるよう支援します。 日報・月報からの月次集計における事務処理の時間を車両1台あたり...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • タブレットを利用した検査・保守点検システム『See-Note』 製品画像

    タブレットを利用した検査・保守点検システム『See-Note』

    タブレットを利用して検査・点検業務をペーパーレスで行えます!従来、手書…

    「See-Note」は、タブレットを利用して検査・点検業務をペーパーレスで 行うシステムです。従来、手書きで行っていたチェックシートを電子化 可能です。検査項目は自由に作成できますのでさまざまな業務に柔軟に 対応します。検査項目の作成から報告書の作成までトータルで支援します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】現場情報共有システム 製品画像

    【開発事例】現場情報共有システム

    リアルタイムで情報を共有できる!現場情報共有システムの開発事例をご紹介

    SAYコンピュータの開発事例『現場情報共有システム』をご紹介します。 『現場情報共有システム』は、事故・障害等発生時や点検時において、 スマートフォンから現地情報をクラウドに報告し、 事務所だけでなく支社・本社ともリアルタイムで情報を共...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 株式会社SAYコンピュータ 会社案内 製品画像

    株式会社SAYコンピュータ 会社案内

    技術オンリーではない価値の提供。日本中のお客様の想いをソフトフェアにし…

    【取扱製品】 ■Seeシリーズ  ・See-Drive(運転日報入力・管理システム)  ・See-Trace(トレーザビリティシステム)  ・See-Photo(現場リアルタイム情報共有システム) ■Bizシリーズ  ・Biz/Serv(開発支援フレームワーク)  ・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【See-Note】設備メンテナンス 定期点検や補修記録 製品画像

    【See-Note】設備メンテナンス 定期点検や補修記録

    ビルメンテナンス・インフラ工事に!設備メンテナンスとして定期点検や補修…

    手書きチェックシート電子化検査・点検業務システム『See-Note』は 設備メンテナンスとして定期点検や補修記録ができます。 そのため、作業指示書や点検表、補修記録に利用することが可能。 また、作業指示組立・検査作業の実績時間を記...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • See-Note 製品検査でIoT機器連携、XBar・成績書出力 製品画像

    See-Note 製品検査でIoT機器連携、XBar・成績書出力

    メッキ加工や自動車部品の製造に!自動入力で転記ミスや改ざんを防止できま…

    手書きチェックシート電子化検査・点検業務システム『See-Note』は 製品検査でIoT機器と連携、XBar・成績書を出力できます。 自動入力で転記ミスや改ざんを防止することが可能。 また、施工検査現場の検査状態を図面で管理できる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】風力点検システム 製品画像

    【開発事例】風力点検システム

    記録~報告書作成までの時間が大幅に短縮!風力点検システムの開発事例をご…

    SAYコンピュータの開発事例『風力点検システム』をご紹介します。 『風力点検システム』は、風力発電所プロペラの保守点検を定期的に行い、 問題があった場合は写真の撮影を行い点検の記録を行います。 従来は手書きによる報告書と、デジカ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】救援依頼システム 製品画像

    【開発事例】救援依頼システム

    リアルタイムに依頼内容の把握が可能!救援依頼システムの開発事例をご紹介

    SAYコンピュータの開発事例『救援依頼システム』をご紹介します。 『救援依頼システム』は、各フランチャイズ店舗における救援依頼内容を 本部で一元管理することで、リアルタイムに依頼内容の把握が可能です。 救援依頼内容をスマホで確認...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】建物設備点検システム 製品画像

    【開発事例】建物設備点検システム

    報告結果の確認時間が大幅に短縮!建物設備点検システムの開発事例をご紹介

    SAYコンピュータの開発事例『建物設備点検システム』をご紹介します。 『建物設備点検システム』は、建物内の設備点検、保守、修理業務において、 従来は手書きで行っていた記録を、See-Noteをベースに電子化を行いました。 手書きで行...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】数量検査システム 製品画像

    【開発事例】数量検査システム

    撮影した写真を元に数を自動で計測!数量検査システムの開発事例をご紹介

    SAYコンピュータの開発事例『数量検査システム』をご紹介します。 『数量検査システム』は、画像解析技術により、撮影した写真を元に 数を自動で計測します。 スマホで撮影した画像を解析して瞬時に本数を把握することができるため、 製...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】設備状態監視モニタシステム 製品画像

    【開発事例】設備状態監視モニタシステム

    従来の設備監視画面を遠隔監視!設備状態監視モニタシステムの開発事例をご…

    SAYコンピュータの開発事例『設備状態監視モニタシステム』をご紹介します。 『設備状態監視モニタシステム』は、従来からある既存システムの 各種監視画面をタブレットで閲覧できます。 既存のシステムに手を加えることなく、ハードウェアで画面のキ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】製品検収システム 製品画像

    【開発事例】製品検収システム

    タブレットにより物品の受入・検収を行える!製品検収システムの開発事例を…

    SAYコンピュータの開発事例『製品検収システム』をご紹介します。 『製品検収システム』は、顧客から持ち込まれる物品をタブレットにより 入力、検収伝票、請求書を出力し、受入の現場で納入商品を確認しながら システムに登録を行えます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】車両受付システム 製品画像

    【開発事例】車両受付システム

    迅速に状況把握ができる!車両受付システムの開発事例をご紹介

    SAYコンピュータの開発事例『車両受付システム』をご紹介します。 工場内にあった廃棄物処理待ち用のトラック待機エリアが廃止となってしまったため、 「受付後、運転手に外で待機してもらい、時間が来たらお知らせするシステムを…」 との要望...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】中古部品管理システム 製品画像

    【開発事例】中古部品管理システム

    リアルタイムで入出庫情報を記録!中古部品管理システムの開発事例をご紹介

    SAYコンピュータの開発事例『中古部品管理システム』をご紹介します。 『中古部品管理システム』は、部品がヤードから別の場所に移動した時に 入出庫登録を行うことで、リアルタイムで入出庫情報が記録されることにより、 事務所PCにて在庫状況・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】フロン管理システム 製品画像

    【開発事例】フロン管理システム

    回収内容を案件単位にデータベース管理!フロン管理システムの開発事例をご…

    SAYコンピュータの開発事例『フロン管理システム』をご紹介します。 『フロン管理システム』は、処分場に搬入されてくるフロンガス入り機器の 回収内容を案件単位にデータベース管理し、 PCから回収状況および回収行程管理票の出力が可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】入出庫在庫管理システム 製品画像

    【開発事例】入出庫在庫管理システム

    どの原料から加工したかスピーディに把握!入出庫在庫管理システムの開発事…

    SAYコンピュータの開発事例『入出庫在庫管理システム』をご紹介します。 製品および材料を格納した倉庫の在庫管理をしたい、との お客様の要望を受け、開発しました。 『入出庫在庫管理システム』は、顧客より製品の問合せがあった時、 どの原...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】陸送業者向け業務支援システム 製品画像

    【開発事例】陸送業者向け業務支援システム

    運行状況をリアルタイムに把握!陸送業者向け業務支援システムの開発事例を…

    SAYコンピュータの開発事例『陸送業者向け業務支援システム』をご紹介します。 『陸送業者向け業務支援システム』は、建機リース会社様からの注文依頼に応じて、 注文の作成、ドライバーの配車、運行管理、建機リース会社の請求、 ドライバーの報酬管理など...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 【開発事例】商品買取システム 製品画像

    【開発事例】商品買取システム

    集計業務による従業員の負担を軽減!商品買取システムの開発事例をご紹介

    SAYコンピュータの開発事例『商品買取システム』をご紹介します。 『商品買取システム』は、中古品の買取で持ち込まれる物品を タブレットにより査定登録し、買取台帳を出力します。 受付・査定業務、1日の集計業務による従業員の負担を ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 『Eye-Count AI』束のカウント作業を効率化!※動画有 製品画像

    『Eye-Count AI』束のカウント作業を効率化!※動画有

    デモ機貸出し有!スマートフォンとクラウドを活用して鉄筋、鋼材、紙管、パ…

    『Eye-Count AI』は、 スマートフォンとクラウドを活用して鉄筋、鋼材、紙管、パイプ等の束を効率的にカウントするシステムです。 スマートフォンで撮影した画像を解析して瞬時に本数を把握することが できるため、業務を大幅に効率化します。 さらに、大掛かりな撮影機材を導入する必要が無いため、様々な場所で使用すること...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

1〜24 件 / 全 24 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR