• ドラフトチャンバー『オールステンレスタイプ DF-AS型』 製品画像

    ドラフトチャンバー『オールステンレスタイプ DF-AS型』

    PR多田製作所社製のオールステンレスタイプドラフトチャンバーのご紹介!

    『オールステンレスタイプ DF-AS型』は、多田製作所社製のドラフトチャンバーです。 ドラフトチャンバーの外装、内装とも全てステンレス(SUS304)製です。 耐久性に優れ、有機溶剤を使用する実験に適しています。 給水およびガスの供給は、使用時の安全を考慮して、外部からの 遠隔操作式になっています。 防爆対応品の製作も可能です。 【特長】 ■外装、内装とも全てステンレ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社多田製作所

  • 技術資料『JIS規格「分銅」と製造工程の紹介』 製品画像

    技術資料『JIS規格「分銅」と製造工程の紹介』

    PRJIS分銅の製造から市場供給までの流れをご紹介。JIS規格の概要も解説

    当社は、質量計測を主軸とし、天びん・分銅の製造や校正サービスを手掛けています。 100年以上にわたって蓄積したノウハウを元に、高度な技術が求められる 機械式はかりの組立や、1μgレベルの高精度な質量調整・校正が可能です。 本資料では、分銅の信頼性を担保する「JISマーク付き分銅」について紹介。 精度等級や特性評価基準などのほか、製造・検査工程などを紹介しています。 【掲載内容(一...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • 【シリコロイ技術ハンドブック】シリコロイ/ステンレスの熱処理特性 製品画像

    【シリコロイ技術ハンドブック】シリコロイ/ステンレスの熱処理特性

    近年、更なる機能性の向上、製造プロセスの改善などの面で着目されています…

    析出硬化系ステンレスは焼入鋼と異なった熱処理プロセスで、比較的低温の 熱処理で高硬度化するため、熱処理歪み、寸法変化、焼き割れ、酸化スケールの 付着などのような問題が少なく、加工プロセス改善に有効です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • 析出硬化系ステンレス『シリコロイXVI』 製品画像

    析出硬化系ステンレス『シリコロイXVI』

    460℃の低温の熱処理で高硬度化が可能!加工プロセスの簡略化にも貢献し…

    『シリコロイXVI』は、高硬度と高耐食のバランスに優れた析出硬化系 ステンレスです。 高ケイ素・極低炭素の成分系に加え、硬質な金属間化合物を析出させる 新しいメカニズムで、焼入タイプの鋼とは異なる新素材。 56~58HRC相当の高硬度とSUS304相当の耐食性を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • 高機能ステンレス「シリコロイ」技術者・設計者向けハンドブック進呈 製品画像

    高機能ステンレス「シリコロイ」技術者・設計者向けハンドブック進呈

    高硬度・高耐食・耐熱性・耐摩耗性を兼ね備えたオールラウンド型素材に関す…

    高硬度と高耐食性を軸に、高強度・耐熱性・耐摩耗性・耐焼き付き性などの特性を兼ね備える特殊ステンレス「シリコロイ」について 詳しく紹介した資料を2冊(一般用・プロ用)まとめて進呈中です。 従来不純物として考えられていたケイ素(Si)を炭素(C)の代替として積極的に活用し、更に微細な金属...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • 【シリコロイ技術ハンドブック】摩擦摩耗特性 製品画像

    【シリコロイ技術ハンドブック】摩擦摩耗特性

    ボールオンディスク型摩擦摩耗試験機を使用!高耐熱耐食合金/チタンなどの…

    当資料では、摩擦摩耗特性試験(ボールオンディスク,ピンオンディスク) における析出硬化系の各種熱処理条件、各種ステンレス、高合金などの 比較を掲載しております。 ボールオンディスク型摩擦摩耗試験機を用い、摩擦力と摩耗量を測定。 比摩耗量は質量減少法により算出し、各材質の組み合わせの比摩耗量の 比較を行...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • シリコロイの種類と利点 製品画像

    シリコロイの種類と利点

    焼入れの諸問題を解決・加工プロセスの改善に!高周波熱処理による局部高硬…

    ひとつの鋼で複数の特性を兼ね備えるオールラウンド型ステンレス 『シリコロイ(析出硬化系)』の利点と種類をご紹介します。 ひとつの鋼で複数の特性を兼ね備え、硬度と耐食性のバランスに 優れています。また、低温の熱処理で高硬度化が可能。 高強度...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • シリコロイ技術ハンドブック(118P) 製品画像

    シリコロイ技術ハンドブック(118P)

    特殊ステンレス「シリコロイ」の総合カタログです。

    ひとつの鋼で複数の特性を兼ね備えるオールラウンド型ステンレス「シリコロイ」がわかる総合カタログ。ダイジェスト版、技術カタログ、プロフェッショナル用など複数のカタログを取り揃えています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • 【シリコロイ技術ハンドブック】シリコロイB2/シリコロイD 製品画像

    【シリコロイ技術ハンドブック】シリコロイB2/シリコロイD

    耐食合金、耐熱合金を中心にデータをまとめています!高ケイ素ステンレスの…

    "シリコロイB2"は二相ステンレスで、SUS316同等以上の耐食性を有しており、 "シリコロイD"はオーステナイト系ステンレスで、SUS310S同等の熱間強度を 有し、更には耐高温酸化性、耐ヒートチェック性(熱衝撃性)に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • 【シリコロイ技術ハンドブック】ステンレスの耐食性 製品画像

    【シリコロイ技術ハンドブック】ステンレスの耐食性

    硬度と孔食電位の関係や二段時効の効果など、グラフを用いてご紹介します!

    "析出硬化系シリコロイ(シリコロイA2・シリコロイXVI)"は硬度と耐食性の バランスに優れています。 当資料では、表やグラフを用いた「シリコロイの耐食性の一例」をはじめ、 「5.0%塩酸(HCl)腐食試験」や「表面改質後の耐食性の一例」など掲載。 ぜひご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■シリコロイの耐食性の一例 ■5.0%塩酸(HCl)腐食試験 ■5.0%硫酸(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • シリコロイ技術ハンドブック Pro2(106P) 製品画像

    シリコロイ技術ハンドブック Pro2(106P)

    ひとつの鋼で複数の特性を兼ね備えるオールラウンド型ステンレス「シリコロ…

    た新たなレーザークラッディング技術、レーザー熱処理(局部固溶化熱処理)、焼付き試験、耐孔食試験、残留オーステナイト・残留応力の測定など、詳細な試験データを掲載しています。 シリコロイ、各種ステンレスなどの⽐較資料を掲載しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • 【シリコロイ技術ハンドブック】焼付き試験(ピンオンディスク) 製品画像

    【シリコロイ技術ハンドブック】焼付き試験(ピンオンディスク)

    各種材質・熱処理の焼付き性を測定!SUS304やシリコロイD等で組み合…

    当資料では、焼付き試験における析出硬化系ステンレス、 各種ステンレスなどの比較を掲載しております。 ピンオンディスク型摩擦摩耗試験機を用い、各種材質・熱処理の 焼付き性を測定。低速、高荷重(Step式)の試験条件で摩擦係数を測定し、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • MASTハードンプレート(140P) 製品画像

    MASTハードンプレート(140P)

    ハードンプレートは熱処理済の研削プレートで高硬度・耐摩耗プレートを中心…

    SKS3改、SKD61系、SKD11系、SKH51系、粉末ハイス、マトリックス系粉末ハイス、窒化粉末ハイス、SKH40、ELMAX、プリハードン鋼、AISI-D2、SLD-MAGIC <ステンレス系・析出硬化系> SUS420J2改、SUS440C、SUS440B改、マルエージング鋼、シリコロイXVI、シリコロイA2 用途例:耐摩耗部品、金型・生産材、自動機・専用機用部材、高耐食...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • シリコロイA2製連続鋳造用ローラー 製品画像

    シリコロイA2製連続鋳造用ローラー

    耐熱性・耐食性・耐摩耗性・耐高温酸化性の複合特性を有し、トータルコスト…

    当製品は特にビレット用のトップローラー(フットローラー)に使用され、 多数の実績があります。 「シリコロイA2」は化学成分に約3.5%の高ケイ素を含有するオールランド型 ステンレスです。 ケイ素は耐熱性、耐酸化性、硬度、強度、耐食性等の特性に寄与します。 約3.5%のSiを含有しているため、高温の耐酸化性に比較的強いです。 【特長】 ■耐熱性 ■耐食性:...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • シリコロイに関する技術レポート 製品画像

    シリコロイに関する技術レポート

    シリコロイに関する技術レポートをご紹介。

    シリコロイはケイ素を積極的に利用したステンレスで、複数の特性を兼ね備える新素材です。 用途開発事例や基礎研究資料を掲載していますので、是非ご利用下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • シリコロイ 熱処理特性 製品画像

    シリコロイ 熱処理特性

    析出硬化系シリコロイの熱処理についてご紹介!加工プロセスの問題を解決し…

    析出硬化系ステンレスは比較的低温の熱処理で高硬度化するため、 焼入鋼のような問題(歪み、焼き割れ、酸化スケールの付着)が少なく、 加工プロセスの簡略化、短納期化に貢献します。 析出硬化型シリコロイは500...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

  • シリコロイ 摩擦摩耗特性 製品画像

    シリコロイ 摩擦摩耗特性

    ステンレスの摩耗試験結果を掲載。材質の相性や摩耗特性、表面改質の効果な…

    当資料はピンオンディスク摩擦摩耗試験(ドライ)の一例です。 材質の組み合わせや試験条件によって結果が異なります。 ディスクがSUS440Cの場合の摩耗痕や、表面改質の効果がわかる 摩耗痕の写真を掲載。 また、精密加工プロセスの熱処条件例、内容をまとめた表も ございますので、ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■試験条件 ■比摩耗量,ディスクをSUS440Cとした場合 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シリコロイラボ

1〜15 件 / 全 30 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR