• 全粒穀物水分/容積重計『GAC2500-C』 製品画像

    全粒穀物水分/容積重計『GAC2500-C』

    カントリーエレベーターや、穀物加工工場などで広くお使い頂けます。

    務省穀物検査局)採用 ■高水分サンプルでも高精度測定 ■多彩なサンプルに対応可能な豊富な検量線ラインアップ ■小麦、大麦、大豆、油糧種子など全粒穀物サンプルの水分測定に ■農水省認証:精米・玄米の水分、玄米の水分・容積重 ※令和4年4月1日付で、玄米における容積重の認証取得しました! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • GAC2500-1.jpg
    • GAC2500-2.jpg
    • GAC2500-3.jpg
    • GAC2500-4.JPG

    メーカー・取り扱い企業: フォス・ジャパン株式会社

  • 穀物用近赤外成分測定装置『インフラテックNOVA』 製品画像

    穀物用近赤外成分測定装置『インフラテックNOVA』

    小麦・米や、各種穀物の品質評価に!穀物を粒のまま前処理することなく測定…

    く測定可能 ■測定ボタンを押すだけの簡単操作 ■化学薬品不使用 ■一回の測定で同時に複数成分を測定 ■高水分サンプル(生麦等)でも測定可能 ■わずか30秒の迅速測定 ■農水省認証:精米・玄米のタンパク・水分・容積重 ※令和4年4月1日付で、玄米における容積重の認証を取得しました! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: フォス・ジャパン株式会社

  • べちゃつくご飯を炊く前にチェック!穀粒判定器RN-700 製品画像

    べちゃつくご飯を炊く前にチェック!穀粒判定器RN-700

    砕けたお米(砕粒)や亀裂の入ったお米は、炊飯時のべちゃつきの原因に。割…

    玄米をトレイに広げて差し入れるだけで外観判定 ・1000粒を約40秒で高速判定 ・3回の撮像と新開発の画像エンジンで正確に ・粒質の他に、粒数、1粒ごとの長さ、幅、面積まで測定 ・測定対象 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケツト科学研究所

  • 【農水省認証機器】穀物用近赤外成分測定装置『インフラテック』 製品画像

    【農水省認証機器】穀物用近赤外成分測定装置『インフラテック』

    発売以降、世界で1万台以上導入された穀物用近赤外分析装置『インフラテッ…

    標準搭載。設置初日から測定可能 ■新型モノクロメーターによる高精度測定 ■ワイドレンジの波長範囲(570-1100nm) ■独自の機器標準化技術による高い検量線移植性能 ■農水省認証:精米・玄米のタンパク・水分・容積重 ※令和4年4月1日付で、玄米における容積重の認証取得しました! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 2019-05-31_11h14_24.png
    • 2019-05-31_11h14_28.png
    • 2019-05-31_11h14_48.png
    • 2019-05-31_11h14_54.png
    • 2019-05-31_11h15_14.png
    • 2019-05-31_11h15_21.png
    • 2019-05-31_11h15_25.png
    • 2019-05-31_11h15_31.png

    メーカー・取り扱い企業: フォス・ジャパン株式会社

  • 【技術資料】DEENA2を用いた米や稲穂における金属分析前処理 製品画像

    【技術資料】DEENA2を用いた米や稲穂における金属分析前処理

    米(玄米及び精米)や稲穂中のカドミウム等の金属分析における、硝酸や過塩…

    米に含有するカドミウムについては、これまでは1ppm (mg/kg)を規格基準としていたが、平成22 年4 月に食品、添加物の規格基準の一部を改正する件が交付され、米(玄米及び精米)に含有されるカドミウム及びその化合物にあっては、0.4ppm (mg/kg) 以下と規格が改正された。 従来法として湿式分解であれば、硝酸や硫酸、過塩素酸を使用する方法が用いられるが、分...

    メーカー・取り扱い企業: ビーエルテック株式会社

  • 粒数測定や結果解析は、人間を超える速さ!穀粒判定器 RN-700 製品画像

    粒数測定や結果解析は、人間を超える速さ!穀粒判定器 RN-700

    お米を広げてセットするだけ!簡単で的確な粒質判定が可能な穀粒判定器。光…

    【仕様(抜粋)】 ■測定方式:トレイばら撒き方式による透過・反射複数画像を用いた画像処理による方式 ■撮像素子:CMOSイメージセンサ (500万画素) ■測定対象:うるち玄米、うるち精米(オプション) ■判定項目 ・玄米:白未熟粒・死米・着色粒・砕粒・胴割粒・(異物)・(その他)・(整粒等) ・精米:小砕粒等・着色粒・被害粒・異種穀粒・亀裂粒・砕粒・粉状質粒・正...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケツト科学研究所

  • デジタル米麦水分測定器『グリーンデジタルII TD-G』 製品画像

    デジタル米麦水分測定器『グリーンデジタルII TD-G』

    お米の品質を引き上げる!大きな液晶パネルでくっきり見やすいデジタル米麦…

    液晶パネルでくっきり見やすい ■簡単操作:ボタンの数をできるだけ少なくし、ボタンの押し間違いをなくす ■平均:2〜9回までの平均値が、ボタンを押すだけで簡単に読みとれる ■選択:ワンタッチで、玄米・もみ・小麦・大麦が選択、直接表示される ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オガ電子 本社

  • 画像分析でお米のクレームを防ぐ!穀粒判定器RN-700 製品画像

    画像分析でお米のクレームを防ぐ!穀粒判定器RN-700

    虫食い跡、砕けたお米、亀裂の入ったお米など、玄米・精米のクレーム要因と…

    玄米をトレイに広げて差し入れるだけで外観判定 ・1000粒を約40秒で高速判定 ・3回の撮像と新開発の画像エンジンで正確に ・粒質の他に、粒数、1粒ごとの長さ、幅、面積まで測定 ・測定対象 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケツト科学研究所

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。