株式会社タイカ ロゴ

株式会社タイカ

      • 【防振・制振】ダンピング材『CIPD』 製品画像

        【防振・制振】ダンピング材『CIPD』

        温度依存性が低いため、幅広い温度範囲で安定した性能を発揮!UV硬化ゲルのご紹介

        『CIPD』は、液体状からUV照射で硬化するタイプのシリコーン製の制振材です。 柔らかさとダンピング特性(損失係数<tanδ>など)を適切に設計することで、 極小精密機器の制振に絶大な効果を発…

      • 【オプティカルボンディング】高透明粘着テープ『シリコーンOCA』 製品画像

        【オプティカルボンディング】高透明粘着テープ『シリコーンOCA』

        熱や紫外線などによる変色(黄変)が極めて少ない!幅広い温度範囲で安定した性能を発揮

        『シリコーンOCA』は、ディスプレイ内の空気層を埋めて、視認性を向上させる オプティカルボンディング用の高透明粘着テープです。 柔軟性があり、ディスプレイの表示ムラの抑制、衝撃吸収性の向上など…

      • 【αGELの可能性】ホーム&オフィス 製品画像

        【αGELの可能性】ホーム&オフィス

        暮らしに快適さや便利さなどを届けるために、さまざまな場所で働いています!

        ホーム&オフィスにおいての「αGEL」の可能性についてご紹介いたします。 ボールペンのグリップ部分や、腕時計のモジュール部分など、 ふだん使っているものの中にも数多く存在。 スマホケース…

      • 【αGELの可能性】スポーツ 製品画像

        【αGELの可能性】スポーツ

        グローブやヘルメットに採用!スポーツにおいての「αGEL」の可能性についてご紹介

        『αGEL』の大きな特長である衝撃吸収性を、さまざまなスポーツギア、シーンに 展開しております。 ランニングシューズのクッション材をはじめ、ゴルフのアイアンなどに 採用されており、野球のグロ…

      • 【αGELの可能性】ECU(電子制御装置) 製品画像

        【αGELの可能性】ECU(電子制御装置)

        衝撃吸収、防振・制振、防水・防塵性能!基板の熱対策、防振対策を可能にします

        ECU(電子制御装置)においての『αGEL』の可能性についてご紹介いたします。 ICチップ/基板部分では、放熱性能により基板の熱対策、防振対策が可能。 ケース/筐体では、内部部品を外部から…

      • 【αGELの可能性】カーナビ/CID 製品画像

        【αGELの可能性】カーナビ/CID

        より高い安全性や快適性、自動運転に向けた取り組み!次の新しい自動車技術に貢献

        カーナビ/CIDにおいての『αGEL』の可能性についてご紹介いたします。 ディスプレイ部分では、LCDと保護板の隙間に使用することにより、視認性の 向上などの効果を発揮。 ハプティック端…

      • 【αGELの可能性】デジタルカメラ 製品画像

        【αGELの可能性】デジタルカメラ

        高い精度が求められる微細部品を、衝撃・振動から守る!基板の熱問題も解決

        デジタルカメラにおいての『αGEL』の可能性についてご紹介いたします。 レンズ部分では、防振・制振性能により微振動を低減し、手振れ補正の 精度向上を実現。 シャッター/ミラー部分では、衝…

      • 【αGELの可能性】スマートフォン/タブレット 製品画像

        【αGELの可能性】スマートフォン/タブレット

        微振動を低減し、音質向上を実現!内部部品を衝撃から守り、防水対策も可能にします

        スマートフォン/タブレットにおいての『αGEL』の可能性についてご紹介いたします。 ディスプレイ部分では、衝撃吸収やオプティカルボンディングにより視認性を向上させ、 落下時の画面の破損を防止。…

      • 【防振・制振】防振設計支援サービス 製品画像

        【防振・制振】防振設計支援サービス

        高性能、高品質な製品化の実現、さらに開発コストの削減に貢献!価値あるソリューションをご提供

        「何度試しても振動がおさまらない」や、「防振性能を試したいがシミュレーションの ノウハウがない」などといった、防振設計の課題、お悩みはありませんか? 『防振設計支援サービス』では、防振設計の開…

      • 【放熱(熱対策)】ノンシリコーン 製品画像

        【放熱(熱対策)】ノンシリコーン

        シート状、液状(グリース、パテ)、両面テープなど、豊富な製品ラインアップ!

        株式会社タイカでは、低分子シロキサンを含有していないノンシリコーンタイプの 放熱材を取扱っております。 シート状、液状(グリース、パテ)、両面テープなど、豊富な製品をラインアップ。 低分…

      • 【放熱(熱対策)】両面テープ『TPシリーズ』 製品画像

        【放熱(熱対策)】両面テープ『TPシリーズ』

        シート状、ロール状で納入が可能!接着信頼性に優れ、ネジなどでの固定が不要

        『TPシリーズ』は、高い接着信頼性を持ち、接着と放熱の効果を同時に 実現できる両面テープタイプの放熱材です。 厚みが非常に薄いため、低い熱抵抗で高い放熱効果を発揮。強い接着力と 高い熱伝導性…

      • 【放熱(熱対策)】EMI対策品『REシリーズ』 製品画像

        【放熱(熱対策)】EMI対策品『REシリーズ』

        優れた柔軟性と粘着性で凹凸面に密着!放熱および電磁波吸収性に高い効果を発揮

        『REシリーズ』は、電子部品に貼り付けるだけで、EMI対策と放熱を 両立できるタイプの放熱材です。 高い熱伝導率と電磁波吸収特性で、熱と電磁波ノイズ(EMI)の課題を一挙に解決。 対象と…

      • 【放熱(熱対策)】液状『DPシリーズ』 製品画像

        【放熱(熱対策)】液状『DPシリーズ』

        分子構造を制御することで、たれにくく、気化しにくい!長期的に安定した放熱効果を発揮

        『DPシリーズ』は、発熱体に充填・塗布し、ヒートシンクなどの冷却部品との 小さな隙間を埋めることが出来る液状タイプ(グリース、パテ、2液硬化)の 放熱材です。 分子構造を制御することで、たれ…

      • 【放熱(熱対策)】シート状『COHシリーズ』 製品画像

        【放熱(熱対策)】シート状『COHシリーズ』

        優れた柔軟性と密着性により細かい凹凸面に追従!接触面に空気溜まりを作らない!

        『COHシリーズ』は、発熱体とヒートシンクなどの冷却部品の隙間に入れ、 空気溜まりを除去するシートタイプの放熱材です。 高い熱伝導率と「αGEL」の並外れた柔らかさを持ち、密着性・追従性に …

      • αGELの防水・防塵ソリューション 製品画像

        αGELの防水・防塵ソリューション

        成型金型の削減、作業時間の低減、人件費の削減など、コスト低減も可能!

        『αGEL』で、3次元プログラムによる自動塗布とUV照射を使った CIPG(Cured-In-Place-Gasket:液状ガスケット)を実現します。 粘度とチキソトロピーを適切に設計。高精度…

      1〜15 件 / 全 27 件
      表示件数
      15件

      タイカへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      株式会社タイカ