• 株式会社東ソー分析センター 事業紹介 製品画像

    株式会社東ソー分析センター 事業紹介

    分析の総合力で問題を解決します!

    株式会社東ソー分析センターは、これまで培ってきた無機・有機・ 高分子などさまざまな材料の分析技術を通して、お客様の問題解決の お手伝いをさせていただいております。 「現象を冷静に観る」姿勢を大切にしており、単なる分析データの提供 だけではなく、どの様な現象が起こっているかを探りつつ問題を正確に 把握していく考える集団でありたいと考えています。 【事業内容 】 ■材料物性解析 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東ソー分析センター

  • 出張セミナー:超音波洗浄・ファインバブル等の実用技術 製品画像

    出張セミナー:超音波洗浄・ファインバブル等の実用技術

    タイトル「洗浄の基礎から超音波洗浄・ファインバブル等の実用技術まで」 …

    ぜ、ファインバブルが有効なのか? 2)ファインバブルをどのように発生するのか? 3)どのように超音波洗浄機で利用するのか? ■講演プログラム 1.洗浄の基礎知識 2.超音波を利用した表面観察・測定(デモンストレーション) 3.洗浄で使われる超音波 4.洗浄事例の説明 ...

    メーカー・取り扱い企業: 超音波システム研究所

  • 【解析事例】ネガティブ染色法によるトリアデノウイルスの観察 製品画像

    【解析事例】ネガティブ染色法によるトリアデノウイルスの観察

    ×100,000 TEMで解析!風邪の主要病原ウイルスと言われ、直径約…

    当社が行った『トリアデノウイルス』の解析事例をご紹介します。 アデノウイルスは、風邪の主要病原ウイルスと言われ、 直径約80nmの球状粒子です。 ネガティブ染色法により、表面のスパイクが観察できます。 【解析概要】 ■解析対象:トリアデノウイルス ■アデノウイルスは、風邪の主要病原ウイルス ■直径約80nmの球状粒子 ■ネガティブ染色法により、表面のスパイクが観察可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社花市電子顕微鏡技術研究所

  • 【分析事例】AFMによる毛髪表面の微細構造観察 製品画像

    【分析事例】AFMによる毛髪表面の微細構造観察

    大気中の分析により変質を抑えた定量評価が可能

    毛髪表面にあるキューティクルの状態を、AFMにより解析した事例をご紹介します。 AFM は、ナノスケールの凹凸形状を三次元的に計測する手法です。大気中で分析を行うため、有機物の変質や脱ガスなどを起こさず、試料本来の形状を評価可能です。本事例では、キューティクルの開き具合や付着物成分の分布、領域ごとの粗さ評価を画像で評価した他、数値処理により定量的に凹凸を評価しました。シャンプー後の毛髪の状態評価...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 理化学分析 製品画像

    理化学分析

    異物、成分、構造解析などに関する理化学の分析を行います

    各種製品の工程検査、不純物分析、クレームの原因調査等に、 当社の長年にわたって蓄積した経験が活かされています。 元素、組成分析をはじめ、化合物の構造解析と同定や、熱分析など、 特に形態観察・表面分析を行う異物分析は多くの実績がございます。 【特長】 ■元素、組成分析 ■化合物の構造解析と同定 ■異物分析(形態観察、表面分析) ■熱分析 ■気体透過率測定 ■一般物性測定 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クレハ分析センター

  • 微粒子可視化システム『Type-D』 製品画像

    微粒子可視化システム『Type-D』

    【Webデモ実施中】独自の可視化システムにより、粒子・気流の高感度な可…

    微粒子可視化専用の超高感度カメラ・LED光源・画像処理ソフトの組み合わせで 目に見えない微粒子を映像としてリアルタイムに可視化し録画する「微粒子可視化システム」のLED光源モデル『Type-D』です。 『Type-D』の特徴 ■ 微粒子可視化 一般的に微粒子の可視化には不向きとされるLEDですが、精密な光学設計によって微粒子可視化に最適なLED光源を実現しました。 ■ 表面異物の観察...

    メーカー・取り扱い企業: 新日本空調株式会社 ソリューション事業部

  • 【分析事例】AFMによる注射針の表面微細構造観察 製品画像

    【分析事例】AFMによる注射針の表面微細構造観察

    表面のコート膜の状態を評価できます

    注射針等の金属加工面は一般的に粗くなりますが、粗い表面のまま注射針を使用すると、患者に不快感を引き起こす事が知られています。そのため、注射針には表面が粗い事による表面摩擦を抑えるために、生物学的不活性なシリコーン潤滑剤を用いています。 本資料では、シリコーン潤滑剤を用いた表面加工の有無による粗さ評価をAFM(原子間力顕微鏡)を用いて評価した事例をご紹介します。...詳しいデータはカタログをご覧く...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【書籍】エレクトロニクス用セラミックス(No.2059BOD) 製品画像

    【書籍】エレクトロニクス用セラミックス(No.2059BOD)

    【技術専門図書】製造プロセスを省エネ化するには? インフォマティクスを…

    書籍名:エレクトロニクス用セラミックスの開発、評価手法と応用 -------------------------- ★ 誘電、圧電、絶縁、耐熱性等 様々な特性の制御方法を詳解! ★ 最新の製造、開発手法を一挙掲載! ■ 本書のポイント ◆電子デバイス材料用セラミックスの開発と応用事例 ◆セラミックスの加工技術、コーティング技術 ◆新規セラミックスの開発、作製の省エ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報協会

  • 高輝度ハロゲン光源装置『YP-1501』 製品画像

    高輝度ハロゲン光源装置『YP-1501』

    超精密平面検査に最適な高輝度ハロゲン光源装置!驚異的な照明にて0.2μ…

    『YP-1501』は、半導体ウエハー及び液晶基盤の加工途中で最も人手が掛かる最終仕上げ面の異物、スクラッチ、研磨ムラ、ヘイズ、スリップ等の様々な欠陥検出を見るためのマイクロ観察用照明装置です。試料表面を400,000Lx以上に照明することができます。また、光源にはハロゲンランプを使用しているため色温度は高く、照明ムラが少なく、非常に安定したシャープな照明となっています。 【特長】 ■光源に...

    メーカー・取り扱い企業: 山田光学工業株式会社

  • 【事例】製品内部に生じる空洞(巣)の観察 製品画像

    【事例】製品内部に生じる空洞(巣)の観察

    非破壊検査の例として、製品内部に生じる空洞(巣)の状態を観察する例をご…

    一般的にリバースエンジニアリングで使われる測定器には、外表面を 測定する装置と外表面だけではなく物体内部も測定する装置に大別されます。 前者ではレーザースキャナやデジタイザ、後者ではX線CTスキャナなどが 実用化されています。X線CTスキャナを用いる利点としては、製品を 破壊することなく内部の状態を観察できることがあげられます。 ここでは、非破壊検査の例として、製品内部に生じる空...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社くいんと

  • 湿度制御付冷却加熱ステージ『Rh10002L 型』 製品画像

    湿度制御付冷却加熱ステージ『Rh10002L 型』

    光学顕微鏡・顕微鏡・レーザー顕微鏡・顕微FTIR・顕微ラマン用冷却加熱…

    『Rh10002L 型』は、これまで困難であった試料室の相対湿度を制御し、 サンプルの温度を可変することができるステージです。 温度と湿度を厳密に制御することで、顆粒剤や散剤といった固形製剤の 吸湿性の評価や食品の温度と湿度による結晶変化、フィルムや繊維の 表面形状の変化等の観察を行うことができます。 顕微鏡はもちろん、移動が容易にできる装置ですのでレーザー顕微鏡や 顕微FT-...

    メーカー・取り扱い企業: ライフィクスアナリティカル株式会社

  • 発汗計『発汗カメラ』 製品画像

    発汗計『発汗カメラ』

    連続的な発汗観察が可能!小型・軽量で持ち運びができる発汗計

    『発汗カメラ』は、簡単に皮膚からの発汗の様子を観察することができます。 小型・軽量で持ち運ぶことができ、パソコンのある場所であれば使用する ことができるので、携行性に優れています。 また、ポンプが内蔵されており、発汗を観察後すぐに皮膚表面を乾燥させるため、 連続的な発汗観察が可能です。 【特長】 ■簡単に皮膚からの発汗の様子を観察可能 ■小型・軽量で持ち運びができる ■...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ピコデバイス

  • 実体顕微鏡用LEDリング偏光照明装置『LED-R78POL』 製品画像

    実体顕微鏡用LEDリング偏光照明装置『LED-R78POL』

    対象物が見やすくなる!観察の障害となる不要な乱反射光を大幅に削減

    『LED-R78POL』は、実体顕微鏡用のLEDリング照明と専用偏光板のセットです。 78個のLED球を搭載した高輝度LEDリング照明部分に、 アナライザー・ポラライザーの二種類の偏光板が一体化。 また、内径35~68mm以内で3点ネジ止めが可能な実体顕微鏡であれば、 メーカー問わずお使いいただけます。 【特長】 ■表面の傷や異物等がハッキリ見える ■反射光を低減できるの...

    メーカー・取り扱い企業: アームスシステム株式会社

  • ドレナージバッグ 製品画像

    ドレナージバッグ

    ベッドスッキリ、あんしん管理!材質はPE・PETP複合、容量は2、50…

    当社で取り扱う、「ドレナージバッグ」をご紹介いたします。 「ハルン・バッグ」は、尿、胃液、術後の排液などを留置するときに使用。 透明で丈夫な目盛り付きバッグだから量、色、流出状況が一目瞭然です。 「グリーン・バッグ」は、表面はきれいなグリーン、量と観察のための スリット付き。裏面は透明で正確な目盛りが付いているので、精密な観察が できます。ご用命の際は当社へお気軽にご相談ください...

    メーカー・取り扱い企業: あしかメディ工業株式会社 本社

  • 【分析事例】加熱・冷却過程における経時変化のAFM動画観察 製品画像

    【分析事例】加熱・冷却過程における経時変化のAFM動画観察

    サンプル表面の形状変化をin situで評価

    高分子には、温度や湿度・溶媒等の環境によって形状が変化する素材があり、評価する際の環境条件を変化させることで物性の知見を深めることができます。 今回は生分解性プラスチックで知られているポリカプロラクトン(PCL)を用いて加熱・冷却実験を行いました。ポリカプロラクトンは融点が約60℃であり、加熱により結晶状態からアモルファス状態へと変化する様子を、また冷却により再結晶化する様子を連続測定により動画...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

31〜45 件 / 全 186 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg