• 蛍光式溶存酸素計『LDO2』 製品画像

    蛍光式溶存酸素計『LDO2』

    蛍光式(光学式)が工場排水試験方法(JIS K 0102)に採用!隔膜…

    蛍光式の溶存酸素計で従来の隔膜式電極を用いた計測器とは測定原理が異なり、検出器内部には青色と赤色の発光ダイオード(LED)が配置され交互に点灯して測定を行います。 青色のLEDから発せられた光が、検出器先端の透明な樹脂板の外側に蛍光物質を塗布したセンサーキャップに照射され、すぐ励起状態となり赤色の蛍光を発し基底状態に戻ります。 試料水の酸素濃度が高いほど赤色の蛍光量は少なく、基底状態に...

    • LDO2_2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 東亜ディーケーケー株式会社 本社、営業所(札幌・仙台・千葉・名古屋・大阪・広島・四国・北九州)、事業所(狭山、東大和)

  • 有機汚濁モニターUV計『OPM-161L』 製品画像

    有機汚濁モニターUV計『OPM-161L』

    採水式にも対応可能!長寿命のLED光源採用により、ランニングコストの低…

    有機汚濁モニター『OPM-161L』は、当社の30年以上の経験と実績をもとに 製品化した紫外線吸光光度法による計測器です。 本器は工場、事業所などからの排出水中の有機汚濁の程度を紫外線の 吸光度から求めるものです。 求められた値はCODMnと相関づけられて、水質総量規制に係わる汚濁負荷量の 算出などに用いられます。 【特長】 ■小型、軽量化 ・検出器の設置は浸漬型に加え...

    • 2022-08-29_13h53_12.png
    • 2022-08-29_13h53_22.png
    • 2022-08-29_13h53_26.png
    • 2022-08-29_13h53_33.png
    • 2022-08-29_13h53_45.png
    • 2022-08-29_13h53_49.png
    • 2022-08-29_13h53_56.png
    • 2022-08-29_13h54_04.png
    • 2022-08-29_13h54_08.png

    メーカー・取り扱い企業: 東亜ディーケーケー株式会社 本社、営業所(札幌・仙台・千葉・名古屋・大阪・広島・四国・北九州)、事業所(狭山、東大和)

  • MLSS/界面計(水深表示付)/品番 MB27S-10ZK 製品画像

    MLSS/界面計(水深表示付)/品番 MB27S-10ZK

    新開発、参照光付MLSS検出器

    ●新開発、参照光付MLSS検出器 LEDの輝度を常に監視する参照光センサー付でLEDの劣化や温度変化による光量変動=測定誤差を自動補正する 高性能MLSS検出器。 ●外部光の影響を受けない近赤外光高感度MLSS検出器 ●検出器の衝撃吸収用緩衝ゴム付 ●一台でMLSSと水深(界面)同時測定 MLSSと水深(界面)が同時表示、設定した汚泥濃度の界面付近で、 表示部の“ALM”、“mg/l...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • ポータブル水質計 PF-3 製品画像

    ポータブル水質計 PF-3

    小型!丈夫!簡単!測りたい項目に特化した水質計です。

    「ポータブル水質計 PF-3」は、飲料水・スイミングプールやスパ、または、土壌調査などに特化した水質計です。 【特徴】 ○測定項目を限定することにより、水質計を用いた高度な分析にも  かかわらず、試薬が選びやすい ○水質計を使用することにより信頼性の高いデータを得ることが可能 ○操作が簡単で、どなたでも気軽に測定が可能 ○コンパクトで丈夫なボディは防水・防塵に優れ手軽に持ち運び可能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セントラル科学貿易

  • MLSS計(水深表示なし)/品番 MB27S-10FK 製品画像

    MLSS計(水深表示なし)/品番 MB27S-10FK

    新開発、参照光付MLSS検出器

    ■特長 ●新開発、参照光付MLSS検出器 LEDの輝度を常に監視する参照光センサー付でLEDの劣化や温度変化による 光量変動=測定誤差を自動補正する高性能MLSS検出器。 ●外部光の影響を受けない近赤外光高感度MLSS検出器 ●検出器の衝撃吸収用緩衝ゴム付 ●用途別モード選択測定可能 30年の蓄積された技術、豊富なデータに基づき用途別にリニアライズされた測定モードを選択して測定可能、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • 油膜検知器『OF-1600型』 製品画像

    油膜検知器『OF-1600型』

    LED光源はパルス変調されているので、直射日光下でも測定可能!メンテナ…

    『OF-1600型』は、排水ピットなどの水面上の油膜有無を連続的に監視し、 油膜を検知すると警報信号を出力する油膜検知器です。 反射率測定法を採用しているので、重油・軽油・灯油・揮発油や溶剤など、 油膜を形成するほとんどの油を検出可能。 ピークホールド回路を採用しているので、監視水面を流れるごみ異物などの 影響を受けず、油膜検知およびエラーの履歴を日付けと時刻とともに記録し 呼...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜ディーケーケー株式会社 本社、営業所(札幌・仙台・千葉・名古屋・大阪・広島・四国・北九州)、事業所(狭山、東大和)

  • 透過光式 色度計・濁度計『Dr.Mate DMC-92』 製品画像

    透過光式 色度計・濁度計『Dr.Mate DMC-92』

    浄水処理システムの良きパートナーとして。濁度・色度の同時測定に!

    『Dr.Mate DMC-92』は、色度・濁度を同時に連続自動測定ができる 透過光式の色度計・濁度計です。 セル内部自動洗浄・自動校正機能付き。 また、2光路2波長による透過光比較演算方式を採用しています。 さらに光源にLEDを用いているため、長寿命です。 【特長】 ■濁度・色度を同時に連続自動測定 ■セル内部自動洗浄・自動校正機能付 ■光源にLEDを用い長寿命化 ■...

    メーカー・取り扱い企業: マイクロテック株式会社

  • 工業用 PH/ORP計変換器 製品画像

    工業用 PH/ORP計変換器

    工業用 PH/ORP計変換器

    PHA/ORA-100型は、小型、軽量、安価で使い易さに重点をおいて 開発されたパネル設置型デジタル表示の計器です。 超純水中のpH/ORPの測定が可能です。 ●工業用PH計変換器 型式:PHA-100 測定範囲:0~14pH 表示:4桁LED 標準装備出力:DC4~20mA出力/警報出力(上下限1a接点) サイズ:96×96×126 電源:AC100V ●工業用OR...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アプリクス

  • 油膜検知器 製品画像

    油膜検知器

    油を含む排水の流出防止・取水防止に!さまざまな設置条件に対応した機種を…

    当社の『油膜検知器』は、水面に浮かぶ油膜を水と油の光の反射率の違い から検出しますので、油膜の存在を連続監視し、迅速に警報を発します。 高い実績を誇る標準型「ODL-1600A」をはじめ、10mまでの検知が可能な 長距離対応型「ODL-1610A」、堅牢なアルミ耐圧防爆型「SODL-1600」、 LED光採用の小型軽量タイプ「OF-1600」など、さまざまな設置条件に 対応した機種を...

    • ?油膜検知器_2.jpg
    • ?油膜検知器_3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 東亜ディーケーケー株式会社 本社、営業所(札幌・仙台・千葉・名古屋・大阪・広島・四国・北九州)、事業所(狭山、東大和)

  • ポータブル水質計『WA-2/WA-2M』 製品画像

    ポータブル水質計『WA-2/WA-2M』

    コンパクトで持ち運びに便利!水道法や上水試験法に準拠した濁度・色度の同…

    『WA-2/WA-2M』は、水道法・上水試験法に準拠した濁度・色度の 同時測定が可能なポータブル水質計です。 3.5インチLCDカラー液晶表示器を採用。 SDカードにデータが保存でき、エクセルなどに表示が可能です。 また、「WA-2M」は濁度・色度に加え残留塩素・透視度の4項目の 測定ができます。 【特長】 ■水道法・上水試験法に準拠した濁度・色度の測定が可能 ■濁度:...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電色工業株式会社

  • 高濃度残留塩素コントローラ『RC-1202W』 製品画像

    高濃度残留塩素コントローラ『RC-1202W』

    長期間の安定した測定が可能!海水中の残留塩素濃度測定にも使用できます

    『RC-1202W』は、塩化物イオン(Cl-)30,000mg/Lまで測定に影響しないため、 海水中の残留塩素濃度測定にも使用できる高濃度残留塩素コントローラです。 前面からのパネル操作により、各種データ設定が容易に行え、自動洗浄機構 採用のため、長期間の安定した測定が可能。 またサンプル中の縣濁物質の影響をほとんど受けません。 【特長】 ■塩化物イオン(Cl-)30,00...

    • 2020-12-07_16h44_48.png
    • 2020-12-07_16h44_58.png

    メーカー・取り扱い企業: 東亜ディーケーケー株式会社 本社、営業所(札幌・仙台・千葉・名古屋・大阪・広島・四国・北九州)、事業所(狭山、東大和)

  • パネル型pH調節計/ORP調節計『HBM-100B/102B型』 製品画像

    パネル型pH調節計/ORP調節計『HBM-100B/102B型』

    警報(調節)出力2点と、DC4~20mA伝送出力を標準装備!電極特性の…

    『HBM-100B型/102B型』は、コンパクトDIN規格96×96mmの パネル取り付け型pH/ORP調節計です。 警報(調節)出力2点と、DC4~20mA伝送出力を標準装備。 標準液校正(チェック)は、ワンタッチ自動安定判別 付きなので個人差のない安定した校正が行えます。 【特長】 ■電極特性の良否を自動判別しメッセージを表示 ■警報(調節)出力は調節感度設定付き上・...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜ディーケーケー株式会社 本社、営業所(札幌・仙台・千葉・名古屋・大阪・広島・四国・北九州)、事業所(狭山、東大和)

  • 水質計|卓上型多項目水質分析計 HS-2300Plus 製品画像

    水質計|卓上型多項目水質分析計 HS-2300Plus

    42種類の水質成分分析計をB5サイズ大のコンパクトなボディーに凝縮!

    1台で42 項目の水質分析が可能な多項目水質分析計です。 原水管理や製造管理、排水管理など様々な用途でご使用頂けます。 ■主な特長 ・バッテリー駆動(残量表示付) ・プリンター接続可能 ・低価格 ・検量線追加可能 ■ラインアップ ・多項目水質分析計 HS-1000Plus ・COD分析計 HS-1000COD ・海水水質分析計 HS-1000SW ・地下水水質分析計 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・アンド・シー・テクニカル 本社

  • 水質計|ポータブル型水質分析計 HS-1000シリーズ 製品画像

    水質計|ポータブル型水質分析計 HS-1000シリーズ

    多種多様な水質成分の分析に対応した6種類のポータブル型 水質分析計をラ…

    ポータブル型水質分析計「HS-1000シリーズ」は、多種多様な水質成分の分析に対応した6種類のポータブル型水質分析計をラインアップしています。 専用の反応試薬キットにサンプルを入れるだけの簡単分析 ラインアップ ■多項目水質分析計 HS-1000Plus ■COD分析計 HS-1000COD ■海水水質分析計 HS-1000SW ■地下水水質分析計 HS-1000GW ■飲料...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・アンド・シー・テクニカル 本社

  • 溶存酸素センサー|オートクレーブ対応 光学式溶存酸素センサー 製品画像

    溶存酸素センサー|オートクレーブ対応 光学式溶存酸素センサー

    バイオファーマを始め、今まで測定が困難だった幅広い工業プロセスへ適合し…

    オートクレーブ対応 VisiFerm DO ECS光学溶存酸素センサーは、内蔵の劣化監視機能により蛍光膜の状態を常時監視します。 センサーによる酸素の自己消費がないため低濃度時あるいは静止液の溶存酸素を正確に測定できます。 蛍光膜はキャップ式で簡単に交換できます。 蛍光膜はシリコン製のほかにテフロン製も用意しています。 滅菌対応 ■130℃蒸気滅菌 ■定置洗浄 ■オートクレー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・アンド・シー・テクニカル 本社

1〜15 件 / 全 26 件
表示件数
15件